「夏休みこども工作教室」参加者募集中。
ペットボトルを使った風鈴または動く自動車を作ってみよう!

■日 時:令和6年7月20日(土)
     ペットボトル風鈴 午前10時から正午
     ペットボトル自動車 午後1時から3時

■会 場:中富南コミュニティセンター 集会室・談話室


■対象者:市内小学生(1、2年生は保護者要同伴)

■定 員:各10名(先着)

■持ち物:はさみ、持ち帰り用袋(共通)

■参加費:各200円

■申し込み及び問合せ先:
 中富南コミュニティセンター(先着順)
 TEL:04-2996-3999
標記の件につきまして、埼玉県農林部農業支援課から案内がありましたので、お知らせします。

■イベント概要
(1)日 時:令和6年7月26日(金)12時〜16時
(2)会 場:新都心ビジネス交流プラザ4階(さいたま市中央区上落合2−3−2)
(3)来場料:無料

詳しい内容および参加申込みにつきましては、下記ホームページ
https://www.saitama-j.or.jp/seminar/nogyo0726
をご確認いただき、ご希望の方は各自でお申込みください。
また、イベントに関するお問い合わせは、(公財)埼玉県産業振興公社までご連絡ください。

■問い合わせ先
(公財)埼玉県産業振興公社
電 話:048−711−6870
メール:robo@saitama-j.or.jp
カテゴリ
農業者向け情報
広報ところざわで、大人気の「みんなのひろば」。
あなたも、作品を投稿して広報紙デビューしてみませんか?

■8月号のエッセイは、7月10日(水曜)締め切り
テーマは『行ってみたい憧れの地』(300文字程度/添削あり)

■心がほっこり♪そんな作品を大募集!
日常のちょっとしたワンシーンや、この時季にぴったりの写真など、
季節やストーリーを感じるあなたの”ほっこり作品”をお待ちしています。
もちろんスマホ撮影もOK!写真や絵手紙、切り絵など、さまざまな作品をお寄せください。

■日常に笑いを♪おもしろ川柳
日頃のちょっとした出来事を5・7・5の川柳に!
クスッと笑える川柳を、どしどしご応募ください。

■応募方法
住所、氏名、年齢、ペンネーム、
タイトル、ひとこと、広報8月号の感想を
↓下記へEメール
hiroba@city.tokorozawa.lg.jp
(写真の添付は10MB以内です)

■問い合わせ
所沢市広報課:04-2998-9024
(*‘e’*)広報マスコットひばりちゃん
「夏休みこども工作教室」参加者募集中。
ペットボトルを使った風鈴または動く自動車を作ってみよう!

■日 時:令和6年7月20日(土)
     ペットボトル風鈴 午前10時から正午
     ペットボトル自動車 午後1時から3時

■会 場:中富南コミュニティセンター 集会室・談話室


■対象者:市内小学生(1、2年生は保護者要同伴)

■定 員:各10名(先着)

■持ち物:はさみ、持ち帰り用袋(共通)

■参加費:各200円

■申し込み及び問合せ先:
 中富南コミュニティセンター(先着順)
 TEL:04-2996-3999
標記の件につきまして、埼玉県農林部農業支援課から案内がありましたので、お知らせします。

■イベント概要
(1)日 時:令和6年7月26日(金)12時〜16時
(2)会 場:新都心ビジネス交流プラザ4階(さいたま市中央区上落合2−3−2)
(3)来場料:無料

詳しい内容および参加申込みにつきましては、下記ホームページ
https://www.saitama-j.or.jp/seminar/nogyo0726
をご確認いただき、ご希望の方は各自でお申込みください。
また、イベントに関するお問い合わせは、(公財)埼玉県産業振興公社までご連絡ください。

■問い合わせ先
(公財)埼玉県産業振興公社
電 話:048−711−6870
メール:robo@saitama-j.or.jp
カテゴリ
農業者向け情報
広報ところざわで、大人気の「みんなのひろば」。
あなたも、作品を投稿して広報紙デビューしてみませんか?

■8月号のエッセイは、7月10日(水曜)締め切り
テーマは『行ってみたい憧れの地』(300文字程度/添削あり)

■心がほっこり♪そんな作品を大募集!
日常のちょっとしたワンシーンや、この時季にぴったりの写真など、
季節やストーリーを感じるあなたの”ほっこり作品”をお待ちしています。
もちろんスマホ撮影もOK!写真や絵手紙、切り絵など、さまざまな作品をお寄せください。

■日常に笑いを♪おもしろ川柳
日頃のちょっとした出来事を5・7・5の川柳に!
クスッと笑える川柳を、どしどしご応募ください。

■応募方法
住所、氏名、年齢、ペンネーム、
タイトル、ひとこと、広報8月号の感想を
↓下記へEメール
hiroba@city.tokorozawa.lg.jp
(写真の添付は10MB以内です)

■問い合わせ
所沢市広報課:04-2998-9024
(*‘e’*)広報マスコットひばりちゃん