カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-09-09 10:36 UP!
9月は防災月間。「キャンプにも役立つ!サバイバル食」を体験してみませんか?
防災で役に立つ「パッククッキング」は、
1つの鍋で数種類の料理を作ることができるので、
キャンプなどの野外調理や、日常食にも便利!
1度経験しておくと、いざという時に作ることができます。
ぜひ体験してみませんか?
保育スタッフがお子様をお預かりしますので、
小さいお子様がいる方も安心して受講できます。
あと5組です。
ぜひご参加ください!
■日時
9月26日(金)10時00分〜12時30分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■対象者
1〜18歳までのお子様がいる保護者の方
■定員
20組(先着順)
※お子様(1歳以上)の保育有り
■費用
700円
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15295
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
防災で役に立つ「パッククッキング」は、
1つの鍋で数種類の料理を作ることができるので、
キャンプなどの野外調理や、日常食にも便利!
1度経験しておくと、いざという時に作ることができます。
ぜひ体験してみませんか?
保育スタッフがお子様をお預かりしますので、
小さいお子様がいる方も安心して受講できます。
あと5組です。
ぜひご参加ください!
■日時
9月26日(金)10時00分〜12時30分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■対象者
1〜18歳までのお子様がいる保護者の方
■定員
20組(先着順)
※お子様(1歳以上)の保育有り
■費用
700円
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15295
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
2025-09-08 20:30 UP!
所沢市危機管理室です。
下記のとおり気象情報が発表されました。
※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。
===========
2025年9月8日 20時27分
熊谷地方気象台発表
【現在の状況】
所沢市−雷注意報」
【詳細】
◆大雨警報(解除)
−警戒事項:浸水害
◆雷注意報(継続)
−付加事項:竜巻 ひょう
−量的予想事項:雷
・注意期間 8日夜遅く
◆洪水注意報(解除)
===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
▼市内の柳瀬川・東川の状況はこちらをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15331
※従来型携帯電話(フィーチャーフォン)には対応しておりませんので予めご了承ください。
※携帯電話等でご覧になる場合には通信料にご注意ください。
所沢市危機管理室
下記のとおり気象情報が発表されました。
※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。
===========
2025年9月8日 20時27分
熊谷地方気象台発表
【現在の状況】
所沢市−雷注意報」
【詳細】
◆大雨警報(解除)
−警戒事項:浸水害
◆雷注意報(継続)
−付加事項:竜巻 ひょう
−量的予想事項:雷
・注意期間 8日夜遅く
◆洪水注意報(解除)
===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
▼市内の柳瀬川・東川の状況はこちらをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15331
※従来型携帯電話(フィーチャーフォン)には対応しておりませんので予めご了承ください。
※携帯電話等でご覧になる場合には通信料にご注意ください。
所沢市危機管理室
カテゴリ
防災情報
防災情報
2025-09-08 18:15 UP!
所沢市危機管理室です。
下記のとおり気象情報が発表されました。
※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。
===========
2025年9月8日 18時12分
熊谷地方気象台発表
【現在の状況】
所沢市−大雨警報」雷注意報」洪水注意報」
【詳細】
◆大雨警報(発表)
−警戒事項:浸水害
−特記事項:浸水警戒 土砂災害注意
−量的予想事項:土砂災害
・注意期間 8日夜遅く
−量的予想事項:浸水
・警戒期間 8日夜のはじめ頃
・注意期間 8日夜のはじめ頃
・1時間最大雨量 50ミリ
◆雷注意報(継続)
−付加事項:竜巻 ひょう
−量的予想事項:雷
・注意期間 8日夜遅く
◆洪水注意報(継続)
−量的予想事項:洪水
・注意期間 8日夜のはじめ頃
===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
▼市内の柳瀬川・東川の状況はこちらをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15330
※従来型携帯電話(フィーチャーフォン)には対応しておりませんので予めご了承ください。
※携帯電話等でご覧になる場合には通信料にご注意ください。
所沢市危機管理室
下記のとおり気象情報が発表されました。
※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。
===========
2025年9月8日 18時12分
熊谷地方気象台発表
【現在の状況】
所沢市−大雨警報」雷注意報」洪水注意報」
【詳細】
◆大雨警報(発表)
−警戒事項:浸水害
−特記事項:浸水警戒 土砂災害注意
−量的予想事項:土砂災害
・注意期間 8日夜遅く
−量的予想事項:浸水
・警戒期間 8日夜のはじめ頃
・注意期間 8日夜のはじめ頃
・1時間最大雨量 50ミリ
◆雷注意報(継続)
−付加事項:竜巻 ひょう
−量的予想事項:雷
・注意期間 8日夜遅く
◆洪水注意報(継続)
−量的予想事項:洪水
・注意期間 8日夜のはじめ頃
===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
▼市内の柳瀬川・東川の状況はこちらをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15330
※従来型携帯電話(フィーチャーフォン)には対応しておりませんので予めご了承ください。
※携帯電話等でご覧になる場合には通信料にご注意ください。
所沢市危機管理室
カテゴリ
防災情報
防災情報
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!
