カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-10-21 09:01 UP!
現在、生涯学習推進センターで開催中の企画展「所沢の昭和100年〜駆けぬけた激動の時代〜」では、毎週土曜日・日曜日のボランティア解説で、ミニSL(西武山口線1号機関車1/7模型)の試乗体験や、むかしあそび・黒電話の体験を行っています。
なつかしいソフビ人形やファミコンの展示もあります。
ご家族みんなで昭和の世界を楽しんでみませんか?
■企画展会期
令和7年11月16日(日)まで
午前9時〜午後4時30分 ※月曜祝日休み
■場所
生涯学習推進センター 3階展示室(所沢市並木6-4-1)
駐車場あり(台数には限りがあります)
■ボランティア解説、ミニSL試乗体験、むかしあそび・黒電話体験コーナー
土曜日・日曜日の午前11時〜午後3時 (随時) ※11月1日(土)をのぞく
※ミニSL試乗体験はお子さまのみ
■費用
無料
■ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/rekishi/hurusatokenkyu/hurusato2020toukikikakuten.html
【問合せ先】
文化財保護課
(土日・祝日休み)
電話:04-2991-0308
FAX:04-2991-0309
なつかしいソフビ人形やファミコンの展示もあります。
ご家族みんなで昭和の世界を楽しんでみませんか?
■企画展会期
令和7年11月16日(日)まで
午前9時〜午後4時30分 ※月曜祝日休み
■場所
生涯学習推進センター 3階展示室(所沢市並木6-4-1)
駐車場あり(台数には限りがあります)
■ボランティア解説、ミニSL試乗体験、むかしあそび・黒電話体験コーナー
土曜日・日曜日の午前11時〜午後3時 (随時) ※11月1日(土)をのぞく
※ミニSL試乗体験はお子さまのみ
■費用
無料
■ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/rekishi/hurusatokenkyu/hurusato2020toukikikakuten.html
【問合せ先】
文化財保護課
(土日・祝日休み)
電話:04-2991-0308
FAX:04-2991-0309
2025-10-20 15:01 UP!
就職活動中の皆さん、悩みや疑問はありませんか?
就職活動は、一人で行おうとすると、効率よく継続することがなかなかできないものです。
埼玉しごとサポートでは、就職活動を支援する専門家である「キャリアコンサルタント」が、
相談者の経歴や資格などを伺いながら、その人にあった職業分野、
就職活動で必要となる履歴書や職務経歴書等の書き方をアドバイスするなど、
より効果的に就職活動をしていただくためのお手伝いをしています。
性別・年齢を問わず、どなたでもご利用いただけます。
どうぞお気軽にご相談ください。
■日程
月・火・木・金・土
※祝日・年末年始は開催しません。
※祝日等の振替:11/3(月)→11/5(水)、11/24(月)→11/26(水)
■会場
所沢地方庁舎(月・火)、ラーク所沢(木・金・土)
■時間
10:00〜/11:00〜/13:00〜/14:00〜/15:00〜(45分/1人)
・雇用保険受給者には利用証明書を発行します。
・都合が悪くなった場合はキャンセルのご連絡をお願いします。
詳細は下記URLから所沢市HPをご覧ください
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=15536
【予約申し込み・問合せ】
埼玉しごとサポート
電話:049‐265‐5844
(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)〔前日まで受け付けます〕
希望する相談日時と氏名、年齢、性別、電話番号、お住まいの市町村名等をお伝えください。
所沢市 産業経済部 産業振興課
04−2998−9157
就職活動は、一人で行おうとすると、効率よく継続することがなかなかできないものです。
埼玉しごとサポートでは、就職活動を支援する専門家である「キャリアコンサルタント」が、
相談者の経歴や資格などを伺いながら、その人にあった職業分野、
就職活動で必要となる履歴書や職務経歴書等の書き方をアドバイスするなど、
より効果的に就職活動をしていただくためのお手伝いをしています。
性別・年齢を問わず、どなたでもご利用いただけます。
どうぞお気軽にご相談ください。
■日程
月・火・木・金・土
※祝日・年末年始は開催しません。
※祝日等の振替:11/3(月)→11/5(水)、11/24(月)→11/26(水)
■会場
所沢地方庁舎(月・火)、ラーク所沢(木・金・土)
■時間
10:00〜/11:00〜/13:00〜/14:00〜/15:00〜(45分/1人)
・雇用保険受給者には利用証明書を発行します。
・都合が悪くなった場合はキャンセルのご連絡をお願いします。
詳細は下記URLから所沢市HPをご覧ください
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=15536
【予約申し込み・問合せ】
埼玉しごとサポート
電話:049‐265‐5844
(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)〔前日まで受け付けます〕
希望する相談日時と氏名、年齢、性別、電話番号、お住まいの市町村名等をお伝えください。
所沢市 産業経済部 産業振興課
04−2998−9157
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
2025-10-20 13:15 UP!
所沢市立富岡中学校で働くパートタイム会計年度任用職員(学校庁務手)を募集しております。
■募集人数
1名
■任用期間
任用の日(勤務開始日は応相談)から令和8年3月31日まで
※採用後1か月間は条件付き採用となります。1月の勤務日数が15日に満たない場合は、15日を経過するまで延長されます。
■勤務場所
所沢市立富岡中学校(所沢市大字神米金404番地)
■職務内容
校門や昇降口などの開錠施錠、校舎内外の清掃・ゴミ出し、除草・落ち葉はき、植栽・花壇の手入れ、蛍光灯の取り換え、簡単な修理・修繕、市役所への連絡便など
■勤務時間
午前7時00分から午前11時00分までの4時間勤務(週5日20時間)、時間外勤務あり。(任用期間中の勤務予定日数は147日です。)
■応募方法
令和7年10月31日(金曜)までに履歴書(市販の履歴書でかまいません。)とエントリーシートを教育総務課(電話:04-2998-9232)に直接ご提出ください。
提出された履歴書とエントリーシートの返却はいたしませんのでご了承ください。
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日を除く)
■その他
任用までに関係条例、規則等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
くわしくは、市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15539
■募集人数
1名
■任用期間
任用の日(勤務開始日は応相談)から令和8年3月31日まで
※採用後1か月間は条件付き採用となります。1月の勤務日数が15日に満たない場合は、15日を経過するまで延長されます。
■勤務場所
所沢市立富岡中学校(所沢市大字神米金404番地)
■職務内容
校門や昇降口などの開錠施錠、校舎内外の清掃・ゴミ出し、除草・落ち葉はき、植栽・花壇の手入れ、蛍光灯の取り換え、簡単な修理・修繕、市役所への連絡便など
■勤務時間
午前7時00分から午前11時00分までの4時間勤務(週5日20時間)、時間外勤務あり。(任用期間中の勤務予定日数は147日です。)
■応募方法
令和7年10月31日(金曜)までに履歴書(市販の履歴書でかまいません。)とエントリーシートを教育総務課(電話:04-2998-9232)に直接ご提出ください。
提出された履歴書とエントリーシートの返却はいたしませんのでご了承ください。
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日を除く)
■その他
任用までに関係条例、規則等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
くわしくは、市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15539
カテゴリ
人材募集
人材募集
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!
