カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-04-28 11:43 UP!
所沢市の犯罪情勢(令和7年4月情報)
注意!警察官をかたった詐欺が急増中
警察官をかたり、電話やビデオ通話、SNS等で不安をあおる詐欺が急増中です。
・あなたの口座が犯罪に使われています。
・あなたに犯罪の嫌疑がかかっているので、お金の流れを確認させてください。
犯人は、このような文言を使い、通話のほかにビデオ通話や、SNSに誘導します。
警察官がSNSやビデオ通話で連絡を取ることはありません。
また、犯人グループが、実際の警察署の電話番号に偽装し電話をかけるケースが増えています。
このような電話があった場合は、相手の所属や名前を聞き取り、正しい電話番号を調べてからかけ直し確認するなどしましょう。
【担当】
市民部 防犯交通安全課 防犯対策室
TEL:04−2998−9090
FAX:04−2998−9061
警察官をかたり、電話やビデオ通話、SNS等で不安をあおる詐欺が急増中です。
・あなたの口座が犯罪に使われています。
・あなたに犯罪の嫌疑がかかっているので、お金の流れを確認させてください。
犯人は、このような文言を使い、通話のほかにビデオ通話や、SNSに誘導します。
警察官がSNSやビデオ通話で連絡を取ることはありません。
また、犯人グループが、実際の警察署の電話番号に偽装し電話をかけるケースが増えています。
このような電話があった場合は、相手の所属や名前を聞き取り、正しい電話番号を調べてからかけ直し確認するなどしましょう。
【担当】
市民部 防犯交通安全課 防犯対策室
TEL:04−2998−9090
FAX:04−2998−9061
カテゴリ
防犯情報(啓発・注意喚起)
防犯情報(啓発・注意喚起)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!