2025-08-12 17:57 UP!

【ママパパ防災講座〜水害から我が家を守る!マイ・タイムライン(防災行動計画)を考えよう】を開催します

毎年のように繰り返される記録的豪雨。水害は遠い地域だけの話ではありません。
大雨などの水害からご自身やご家族の命を守るために、
事前にハザードマップを活用し、
マイ・タイムラインを作成しましょう。
当日は防災グッズの紹介もあります。

どなたでもご参加できます。
お申込お待ちしております♪

■日 時 8月17日(日)午前10時から正午
■場 所 男女共同参画推進センターふらっと
■講 師 後藤 悦子さん(NPO法人M-plug)
■参加費 無料
■定 員 50名(申し込み先着順)
     ※小学生以上のお子様も一緒に参加できます。
■保 育 1歳〜未就学児(先着5名。要予約)
■申し込み・問い合わせ 男女共同参画推進センターふらっとに電話、又は下記から電子申請
電話04-2921-2220 
■電子申請はこちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15044
■ホームページ
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=15044

2025-08-12 17:57 UP!

【ママパパ防災講座〜水害から我が家を守る!マイ・タイムライン(防災行動計画)を考えよう】を開催します

毎年のように繰り返される記録的豪雨。水害は遠い地域だけの話ではありません。
大雨などの水害からご自身やご家族の命を守るために、
事前にハザードマップを活用し、
マイ・タイムラインを作成しましょう。
当日は防災グッズの紹介もあります。

どなたでもご参加できます。
お申込お待ちしております♪

■日 時 8月17日(日)午前10時から正午
■場 所 男女共同参画推進センターふらっと
■講 師 後藤 悦子さん(NPO法人M-plug)
■参加費 無料
■定 員 50名(申し込み先着順)
     ※小学生以上のお子様も一緒に参加できます。
■保 育 1歳〜未就学児(先着5名。要予約)
■申し込み・問い合わせ 男女共同参画推進センターふらっとに電話、又は下記から電子申請
電話04-2921-2220 
■電子申請はこちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15044
■ホームページ
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=15044