カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
ところざわほっとメールにご登録ください!
所沢市では、市政情報を電子メールで携帯電話とパソコンにお知らせするサービスをおこなっています。なお、Jアラートにより受信した弾道ミサイル情報や航空攻撃情報などの国民保護情報と、気象庁が発表する所沢市を対象とした気象特別警報および市内震度5弱以上の地震情報については、全ての登録者に自動配信します。
▼登録方法
パソコン・スマートフォンの登録ページへ
※現在、icloud.com側のシステム上の制限により、icloud.comのメールアドレスへの送信に失敗・遅延する事象が断続的に続いております。恐れ入りますが、icloud.com以外のメールアドレスにてご登録をお願いいたします。
▼ところざわほっとメールで配信しているカテゴリ
※令和3年5月17日より、以下の21カテゴリに変更になりました。
1.防災情報
2.防犯情報(不審者・犯罪の発生)
3.防犯情報(啓発・注意喚起)
4.迷い人のお知らせ
5.防災行政無線の放送内容
6.光化学スモッグ・PM2.5情報
7.高温注意情報
8.放射線情報
9.人材募集
10.イベント・子育て(妊娠〜幼児)
11.イベント・子育て(小中学生)
12.イベント(高校生〜大人)
13.スポーツ
14.選挙速報
15.医療・健康
16.図書館からのお知らせ
17.農業者向け情報
18.市税納期のお知らせ
19.やさしいにほんごのおしらせ NEW!!
20.その他市からのお知らせ
21.アンケート
・登録は居住地にかかわらず誰でも行えます。
・登録および情報配信は、無料ですが受信する際の通信料は、利用者のご負担になります。
・迷惑メール防止機能やメールフィルターを設定しているとメールは受信できません。受信制限の設定を確認し、設定されている方は「info@tokorozawa-hotmail.jp」の受信ができるようにしてください。設定方法がわからないときは、お使いの携帯電話会社か販売店にお問い合わせください。
・緊急情報と判断した場合には、登録されました情報項目に関係なく配信することがあります。
2025-10-23 12:34 UP!
赤ちゃんが喜ぶ遊びを保育士さんと一緒に楽しみましょう!育児相談もできます。
■日 時 11月5日(水曜日)午前10時〜(受付は9時45分より)
■内 容 ふれあい遊び、歌、絵本、育児相談など
■対 象 0歳の子と保護者
■講 師 あかねの虹保育園園長・保育士
■会 場 山口まちづくりセンター 学習室2号
■申込み 電話もしくは窓口にて申込み受付中
※月曜・祝日・夜間を除く
■定 員 10組(先着順)
■参加費 無料
■駐車場 台数には限りがございます
■問合せ 山口まちづくりセンター(山口公民館) 電話2924−1224
■日 時 11月5日(水曜日)午前10時〜(受付は9時45分より)
■内 容 ふれあい遊び、歌、絵本、育児相談など
■対 象 0歳の子と保護者
■講 師 あかねの虹保育園園長・保育士
■会 場 山口まちづくりセンター 学習室2号
■申込み 電話もしくは窓口にて申込み受付中
※月曜・祝日・夜間を除く
■定 員 10組(先着順)
■参加費 無料
■駐車場 台数には限りがございます
■問合せ 山口まちづくりセンター(山口公民館) 電話2924−1224
カテゴリ
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
2025-10-23 12:25 UP!
秋草短期大学の学生による親子レクを開催します。
今回で5回目となります。
学生たちが、リズム体操など楽しいレクを考案中です。
未来の保育士たちと一緒に遊びませんか?
定員にまだ余裕があります。ぜひご参加ください。
親子で楽しい時間を過ごしましょう♪
■日時 11月1日(土)午前10時30分〜11時30分頃
■会場 所沢まちづくりセンター 2階 学習室6号
■対象 市内在住2・3歳のお子様とその保護者(兄弟同伴可)
■費用 無料
■定員 10組(先着順)
■申込 電子申請または電話
■問合せ 所沢まちづくりセンター:04-2926-9355
月曜・祝日除く8:30〜17:15
電子申請はコチラ↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=15559
詳細は所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15559
今回で5回目となります。
学生たちが、リズム体操など楽しいレクを考案中です。
未来の保育士たちと一緒に遊びませんか?
定員にまだ余裕があります。ぜひご参加ください。
親子で楽しい時間を過ごしましょう♪
■日時 11月1日(土)午前10時30分〜11時30分頃
■会場 所沢まちづくりセンター 2階 学習室6号
■対象 市内在住2・3歳のお子様とその保護者(兄弟同伴可)
■費用 無料
■定員 10組(先着順)
■申込 電子申請または電話
■問合せ 所沢まちづくりセンター:04-2926-9355
月曜・祝日除く8:30〜17:15
電子申請はコチラ↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=15559
詳細は所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15559
カテゴリ
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
2025-10-23 12:01 UP!
第46回所沢市民フェスティバルを開催します。
日時:10月25日(土曜)、26日(日曜)両日とも午前10時から午後4時まで
場所:所沢航空記念公園
内容:こどもから大人まで楽しめる企画やグルメが盛りだくさん!所沢の今を感じることができる市内最大級のイベントです。プラごみ削減のため、ビニール袋やプラ容器での商品提供は行っていません。マイバッグ、マイボトルをお持ちください。
備考:駐車場のご用意はございません。徒歩や自転車、公共交通機関をご利用ください。
公式HP
https://www.tokofes.com
主催:所沢市民フェスティバル実行委員会
問合先:所沢市市民部地域づくり推進課 電話04−2998−9083
日時:10月25日(土曜)、26日(日曜)両日とも午前10時から午後4時まで
場所:所沢航空記念公園
内容:こどもから大人まで楽しめる企画やグルメが盛りだくさん!所沢の今を感じることができる市内最大級のイベントです。プラごみ削減のため、ビニール袋やプラ容器での商品提供は行っていません。マイバッグ、マイボトルをお持ちください。
備考:駐車場のご用意はございません。徒歩や自転車、公共交通機関をご利用ください。
公式HP
https://www.tokofes.com
主催:所沢市民フェスティバル実行委員会
問合先:所沢市市民部地域づくり推進課 電話04−2998−9083
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!
