ところざわほっとメールにご登録ください!

 所沢市では、市政情報を電子メールで携帯電話とパソコンにお知らせするサービスをおこなっています。なお、Jアラートにより受信した弾道ミサイル情報や航空攻撃情報などの国民保護情報と、気象庁が発表する所沢市を対象とした気象特別警報および市内震度5弱以上の地震情報については、全ての登録者に自動配信します。

▼登録方法
 パソコン・スマートフォンの登録ページへ
 ※現在、icloud.com側のシステム上の制限により、icloud.comのメールアドレスへの送信に失敗・遅延する事象が断続的に続いております。恐れ入りますが、icloud.com以外のメールアドレスにてご登録をお願いいたします。

▼ところざわほっとメールで配信しているカテゴリ
※令和3年5月17日より、以下の21カテゴリに変更になりました。
1.防災情報
2.防犯情報(不審者・犯罪の発生)
3.防犯情報(啓発・注意喚起)
4.迷い人のお知らせ
5.防災行政無線の放送内容
6.光化学スモッグ・PM2.5情報
7.高温注意情報
8.放射線情報
9.人材募集
10.イベント・子育て(妊娠〜幼児)
11.イベント・子育て(小中学生)
12.イベント(高校生〜大人)
13.スポーツ
14.選挙速報
15.医療・健康
16.図書館からのお知らせ
17.農業者向け情報
18.市税納期のお知らせ
19.やさしいにほんごのおしらせ NEW!!
20.その他市からのお知らせ
21.アンケート


・登録は居住地にかかわらず誰でも行えます。
・登録および情報配信は、無料ですが受信する際の通信料は、利用者のご負担になります。
・迷惑メール防止機能やメールフィルターを設定しているとメールは受信できません。受信制限の設定を確認し、設定されている方は「info@tokorozawa-hotmail.jp」の受信ができるようにしてください。設定方法がわからないときは、お使いの携帯電話会社か販売店にお問い合わせください。
・緊急情報と判断した場合には、登録されました情報項目に関係なく配信することがあります。
所沢市防犯対策室です。
令和6年10月31日 午前10時00分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
本日、午前3時30分ごろから、
79歳の女性が、下安松地内の自宅から、徒歩で行方不明となっております。
特徴は、身長155センチメートルくらい、
体格は、やせ型で、
上は、白色ジャンパー、
髪型は、黒色の短髪で、
黒色の革靴を履いています。
お心当たりのある方は、所沢警察署までご連絡ください。


■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
図書館の2024年11月の休館日は、以下のとおりです。

■月曜日:11日・18日・25日
■休日振替:5日(火曜)
■松井小学校図書館 休館:4日(月曜)・23日(土曜)※休日及び祝休日のため
■館内整理日:27日(水曜)
■本館は全照明LED化及び高天井の落下防止工事のため、2024年7月1日から2025年2月28日(予定)まで、臨時休館となります。
なお、通常開館日には臨時窓口を開設いたします。詳しくはこちらをご確認下さい。
https://www.tokorozawa-library.jp/opw/OPW/OPWNEWS.CSP?PID=OPWMESS&DB=LIB&MODE=1&IDNO=102632



■問い合わせ先
所沢市立所沢図書館:04-2995-6311
露地栽培で使えるスマート農業技術についての学習、公的機関における取り組みの紹介、また、(株)レグミンの協力を得て、本社工場の見学や自律走行型農薬散布ロボットの現地実演会を実施します。

■開催日時
 令和6年11月22日(金)13:00〜16:30
 ※受付は12:30から

■開催場所
【第一部】深谷市役所大会議室(深谷市仲町11-1)オンライン併用
【第二部】(株)レグミン本社工場(深谷市上柴町西7-16-16)、現地圃場

■内容
【第一部】
(1)スマート農業技術活用促進法の説明(農林水産省 飯田聡美 氏)
(2)講演
 ・「自律走行型ロボット等を活用した農薬散布サービス」((株)レグミン 成勢卓裕 氏)
 ・ドローンセンシングデータの広域シェアリングを核とした土地利用型作物におけるデータ駆動型農業推進の取り組み(石川県農林総合研究センター 植松繁 氏)
 ・儲かる農業都市ふかやの実現に向けたDEEP VALLEYアグリテック集積の取り組み(深谷市役所産業振興部産業ブランド推進室 福嶋隆宏 氏)
 ・埼玉県におけるスマート農業の取り組みについて(埼玉県農林部農業支援課 安西智美 氏)

《マイクロバスで第二部会場へ移動》

【第二部】現地見学会
本社工場・現地圃場(説明:(株)レグミン)

《現地見学会終了後、深谷駅、深谷市役所へ参加者を送って解散》

■注意事項
・自家用車で参加する場合は深谷市役所駐車場をご利用ください。
・講演会場から現地へは2班(A班:工場→圃場、B班:圃場→工場)に分かれて、貸切バス(マイクロバス2台)で移動します。自家用車での移動はできません。
・雨天時は、現地見学会は(株)レグミン本社工場のみとなります。
・資料等については事務局より別途連絡します。

■イベント詳細および申込み
農研機構ホームページ
https://www.naro.go.jp/event/list/2024/10/166116.html
をご確認ください。

■問い合わせ先
農研機構中日本農業研究センター
櫻井民人・松崎守夫
TEL:029-838-6780
mail:smart-carc@naro.affrc.go.jp
カテゴリ
農業者向け情報
ところざわほっとメールにご登録ください!

 所沢市では、市政情報を電子メールで携帯電話とパソコンにお知らせするサービスをおこなっています。なお、Jアラートにより受信した弾道ミサイル情報や航空攻撃情報などの国民保護情報と、気象庁が発表する所沢市を対象とした気象特別警報および市内震度5弱以上の地震情報については、全ての登録者に自動配信します。

▼登録方法
 パソコン・スマートフォンの登録ページへ
 ※現在、icloud.com側のシステム上の制限により、icloud.comのメールアドレスへの送信に失敗・遅延する事象が断続的に続いております。恐れ入りますが、icloud.com以外のメールアドレスにてご登録をお願いいたします。

▼ところざわほっとメールで配信しているカテゴリ
※令和3年5月17日より、以下の21カテゴリに変更になりました。
1.防災情報
2.防犯情報(不審者・犯罪の発生)
3.防犯情報(啓発・注意喚起)
4.迷い人のお知らせ
5.防災行政無線の放送内容
6.光化学スモッグ・PM2.5情報
7.高温注意情報
8.放射線情報
9.人材募集
10.イベント・子育て(妊娠〜幼児)
11.イベント・子育て(小中学生)
12.イベント(高校生〜大人)
13.スポーツ
14.選挙速報
15.医療・健康
16.図書館からのお知らせ
17.農業者向け情報
18.市税納期のお知らせ
19.やさしいにほんごのおしらせ NEW!!
20.その他市からのお知らせ
21.アンケート


・登録は居住地にかかわらず誰でも行えます。
・登録および情報配信は、無料ですが受信する際の通信料は、利用者のご負担になります。
・迷惑メール防止機能やメールフィルターを設定しているとメールは受信できません。受信制限の設定を確認し、設定されている方は「info@tokorozawa-hotmail.jp」の受信ができるようにしてください。設定方法がわからないときは、お使いの携帯電話会社か販売店にお問い合わせください。
・緊急情報と判断した場合には、登録されました情報項目に関係なく配信することがあります。
所沢市防犯対策室です。
令和6年10月31日 午前10時00分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
本日、午前3時30分ごろから、
79歳の女性が、下安松地内の自宅から、徒歩で行方不明となっております。
特徴は、身長155センチメートルくらい、
体格は、やせ型で、
上は、白色ジャンパー、
髪型は、黒色の短髪で、
黒色の革靴を履いています。
お心当たりのある方は、所沢警察署までご連絡ください。


■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
図書館の2024年11月の休館日は、以下のとおりです。

■月曜日:11日・18日・25日
■休日振替:5日(火曜)
■松井小学校図書館 休館:4日(月曜)・23日(土曜)※休日及び祝休日のため
■館内整理日:27日(水曜)
■本館は全照明LED化及び高天井の落下防止工事のため、2024年7月1日から2025年2月28日(予定)まで、臨時休館となります。
なお、通常開館日には臨時窓口を開設いたします。詳しくはこちらをご確認下さい。
https://www.tokorozawa-library.jp/opw/OPW/OPWNEWS.CSP?PID=OPWMESS&DB=LIB&MODE=1&IDNO=102632



■問い合わせ先
所沢市立所沢図書館:04-2995-6311
露地栽培で使えるスマート農業技術についての学習、公的機関における取り組みの紹介、また、(株)レグミンの協力を得て、本社工場の見学や自律走行型農薬散布ロボットの現地実演会を実施します。

■開催日時
 令和6年11月22日(金)13:00〜16:30
 ※受付は12:30から

■開催場所
【第一部】深谷市役所大会議室(深谷市仲町11-1)オンライン併用
【第二部】(株)レグミン本社工場(深谷市上柴町西7-16-16)、現地圃場

■内容
【第一部】
(1)スマート農業技術活用促進法の説明(農林水産省 飯田聡美 氏)
(2)講演
 ・「自律走行型ロボット等を活用した農薬散布サービス」((株)レグミン 成勢卓裕 氏)
 ・ドローンセンシングデータの広域シェアリングを核とした土地利用型作物におけるデータ駆動型農業推進の取り組み(石川県農林総合研究センター 植松繁 氏)
 ・儲かる農業都市ふかやの実現に向けたDEEP VALLEYアグリテック集積の取り組み(深谷市役所産業振興部産業ブランド推進室 福嶋隆宏 氏)
 ・埼玉県におけるスマート農業の取り組みについて(埼玉県農林部農業支援課 安西智美 氏)

《マイクロバスで第二部会場へ移動》

【第二部】現地見学会
本社工場・現地圃場(説明:(株)レグミン)

《現地見学会終了後、深谷駅、深谷市役所へ参加者を送って解散》

■注意事項
・自家用車で参加する場合は深谷市役所駐車場をご利用ください。
・講演会場から現地へは2班(A班:工場→圃場、B班:圃場→工場)に分かれて、貸切バス(マイクロバス2台)で移動します。自家用車での移動はできません。
・雨天時は、現地見学会は(株)レグミン本社工場のみとなります。
・資料等については事務局より別途連絡します。

■イベント詳細および申込み
農研機構ホームページ
https://www.naro.go.jp/event/list/2024/10/166116.html
をご確認ください。

■問い合わせ先
農研機構中日本農業研究センター
櫻井民人・松崎守夫
TEL:029-838-6780
mail:smart-carc@naro.affrc.go.jp
カテゴリ
農業者向け情報