ところざわほっとメールにご登録ください!

 所沢市では、市政情報を電子メールで携帯電話とパソコンにお知らせするサービスをおこなっています。なお、Jアラートにより受信した弾道ミサイル情報や航空攻撃情報などの国民保護情報と、気象庁が発表する所沢市を対象とした気象特別警報および市内震度5弱以上の地震情報については、全ての登録者に自動配信します。

▼登録方法
 パソコン・スマートフォンの登録ページへ
 ※現在、icloud.com側のシステム上の制限により、icloud.comのメールアドレスへの送信に失敗・遅延する事象が断続的に続いております。恐れ入りますが、icloud.com以外のメールアドレスにてご登録をお願いいたします。

▼ところざわほっとメールで配信しているカテゴリ
※令和3年5月17日より、以下の21カテゴリに変更になりました。
1.防災情報
2.防犯情報(不審者・犯罪の発生)
3.防犯情報(啓発・注意喚起)
4.迷い人のお知らせ
5.防災行政無線の放送内容
6.光化学スモッグ・PM2.5情報
7.高温注意情報
8.放射線情報
9.人材募集
10.イベント・子育て(妊娠〜幼児)
11.イベント・子育て(小中学生)
12.イベント(高校生〜大人)
13.スポーツ
14.選挙速報
15.医療・健康
16.図書館からのお知らせ
17.農業者向け情報
18.市税納期のお知らせ
19.やさしいにほんごのおしらせ NEW!!
20.その他市からのお知らせ
21.アンケート


・登録は居住地にかかわらず誰でも行えます。
・登録および情報配信は、無料ですが受信する際の通信料は、利用者のご負担になります。
・迷惑メール防止機能やメールフィルターを設定しているとメールは受信できません。受信制限の設定を確認し、設定されている方は「info@tokorozawa-hotmail.jp」の受信ができるようにしてください。設定方法がわからないときは、お使いの携帯電話会社か販売店にお問い合わせください。
・緊急情報と判断した場合には、登録されました情報項目に関係なく配信することがあります。
所沢市と所沢市社会福祉協議会は、地域で何か活動してみたいという気持ちをお持ちの皆さんと地域福祉について考える場として、地域福祉みらいフォーラムを開催します。
今回は、「リズムで紡ぐ!地域の輪!」をテーマに、参加型のレクリエーションと地域福祉実践者の社協CSWの活動発表を行います。参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。

■日時・会場
令和5年11月26日(日)午後1時30分から午後3時30分(午後1時受付開始)
所沢市こどもと福祉の未来館 1階 体育館 (所沢市泉町1861番地の1)

■講師
株式会社ヤマハミュージックジャパン 増井 純子 氏、細田 幸子 氏
協力 柏市市民団体 DCBK (Drum Circle – Beat @Kashiwa)

■内容
レクリエーション「ドラムサークル(※)」
(※)たたけば音が鳴る、シンプルな“打楽器”を使い、輪になりリズムアンサンブルを作り上げる参加型レクリエーションです。年齢も音楽経験も関係なく気軽に参加できるため、音に誘われ人が集い、気付けば心身がほぐれ、会場に一体感が生まれます。

地域福祉活動発表
所沢市社会福祉協議会CSWによる個別支援とボランティアグループ立ち上げに関する地域支援の報告を行います。

■申込期間
令和5年11月1日(水)から令和5年11月22日(水)まで(先着100名)

■申込み問合せ先
所沢市福祉部地域福祉センター TEL 04-2922-2115 FAX 04-2922-2195
               メール b29222115@city.tokorozawa.lg.jp
社会福祉法人所沢市社会福祉協議会 TEL 04-2925-0041 FAX 04-2925-3419
                 メール 0041m@toko-shakyo.or.jp
(受付時間 土日祝日を除く月曜日から金曜日の午前8時30分〜午後5時15分)

■その他
公共交通機関のご利用にご協力ください。
ヒートポンプと燃油暖房機を併用するハイブリッド型施設園芸設備の事例をご紹介!

関東農政局では、みどりの食料システム戦略に関するテーマについて勉強会を開催しています。
今回は施設園芸におけるCO2排出量の削減をテーマに開催されます。ご関心のある方はぜひご参加ください。

【関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第8回)】
■開催日時 11月27日(月)午後4時〜午後5時15分
■開催方法 Webex(ウェブ会議システム)
■参加方法 下記のページからお申し込みください。
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=12397
■申込期限 11月21日(火)正午

■内容(講師)
 @イチゴ栽培の燃油削減実証の取り組みについて
 (千葉市農政センター農業生産振興課長)
 A施設園芸におけるCO2ゼロエミッションを実現するためのヒートポンプおよびゼロエネルギーグリーンハウス(ZEG)の開発
 (国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
  農村工学研究部門 地域資源利用・管理グループ長)

<参考>みどりの食料システム戦略とは
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=12397

■配信元 所沢市産業経済部農業振興課
 電話:04-2998-9158
 メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
農業者向け情報
ひきこもりに関する講演会を開催します。
申込方法等は以下のとおりとなります。参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。

■日時・会場
令和5年12月9日(土)
午後1時30分から午後4時(午後1時受付開始)
所沢市こどもと福祉の未来館1階 体育館
(所沢市泉町1861番地の1)

■講師
東京学芸大学 准教授 福井 里江 氏

■内容
「ひきこもり」について、自分のこと、家族のこと、社会のこととして考えてみませんか?
ひきこもりに関する歴史や現在のひきこもり支援、家族にできること、関わり方などについてお話します。

■申込方法
申込フォームまたは電話で申込み(先着200名まで)
https://forms.gle/e56NYphAkQ4ZQ5jj9 

■申込期限
令和5年12月7日(木)17時まで

■申込み問合せ先
社会福祉法人所沢市社会福祉協議会あったかサポート「りーち!」:04-2968-3773
(受付時間:土日祝日を除く月曜日から金曜日の午前9時〜午後5時)

■その他
駐車場に限りがあるため、公共交通機関のご利用にご協力ください。
ところざわほっとメールにご登録ください!

 所沢市では、市政情報を電子メールで携帯電話とパソコンにお知らせするサービスをおこなっています。なお、Jアラートにより受信した弾道ミサイル情報や航空攻撃情報などの国民保護情報と、気象庁が発表する所沢市を対象とした気象特別警報および市内震度5弱以上の地震情報については、全ての登録者に自動配信します。

▼登録方法
 パソコン・スマートフォンの登録ページへ
 ※現在、icloud.com側のシステム上の制限により、icloud.comのメールアドレスへの送信に失敗・遅延する事象が断続的に続いております。恐れ入りますが、icloud.com以外のメールアドレスにてご登録をお願いいたします。

▼ところざわほっとメールで配信しているカテゴリ
※令和3年5月17日より、以下の21カテゴリに変更になりました。
1.防災情報
2.防犯情報(不審者・犯罪の発生)
3.防犯情報(啓発・注意喚起)
4.迷い人のお知らせ
5.防災行政無線の放送内容
6.光化学スモッグ・PM2.5情報
7.高温注意情報
8.放射線情報
9.人材募集
10.イベント・子育て(妊娠〜幼児)
11.イベント・子育て(小中学生)
12.イベント(高校生〜大人)
13.スポーツ
14.選挙速報
15.医療・健康
16.図書館からのお知らせ
17.農業者向け情報
18.市税納期のお知らせ
19.やさしいにほんごのおしらせ NEW!!
20.その他市からのお知らせ
21.アンケート


・登録は居住地にかかわらず誰でも行えます。
・登録および情報配信は、無料ですが受信する際の通信料は、利用者のご負担になります。
・迷惑メール防止機能やメールフィルターを設定しているとメールは受信できません。受信制限の設定を確認し、設定されている方は「info@tokorozawa-hotmail.jp」の受信ができるようにしてください。設定方法がわからないときは、お使いの携帯電話会社か販売店にお問い合わせください。
・緊急情報と判断した場合には、登録されました情報項目に関係なく配信することがあります。
所沢市と所沢市社会福祉協議会は、地域で何か活動してみたいという気持ちをお持ちの皆さんと地域福祉について考える場として、地域福祉みらいフォーラムを開催します。
今回は、「リズムで紡ぐ!地域の輪!」をテーマに、参加型のレクリエーションと地域福祉実践者の社協CSWの活動発表を行います。参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。

■日時・会場
令和5年11月26日(日)午後1時30分から午後3時30分(午後1時受付開始)
所沢市こどもと福祉の未来館 1階 体育館 (所沢市泉町1861番地の1)

■講師
株式会社ヤマハミュージックジャパン 増井 純子 氏、細田 幸子 氏
協力 柏市市民団体 DCBK (Drum Circle – Beat @Kashiwa)

■内容
レクリエーション「ドラムサークル(※)」
(※)たたけば音が鳴る、シンプルな“打楽器”を使い、輪になりリズムアンサンブルを作り上げる参加型レクリエーションです。年齢も音楽経験も関係なく気軽に参加できるため、音に誘われ人が集い、気付けば心身がほぐれ、会場に一体感が生まれます。

地域福祉活動発表
所沢市社会福祉協議会CSWによる個別支援とボランティアグループ立ち上げに関する地域支援の報告を行います。

■申込期間
令和5年11月1日(水)から令和5年11月22日(水)まで(先着100名)

■申込み問合せ先
所沢市福祉部地域福祉センター TEL 04-2922-2115 FAX 04-2922-2195
               メール b29222115@city.tokorozawa.lg.jp
社会福祉法人所沢市社会福祉協議会 TEL 04-2925-0041 FAX 04-2925-3419
                 メール 0041m@toko-shakyo.or.jp
(受付時間 土日祝日を除く月曜日から金曜日の午前8時30分〜午後5時15分)

■その他
公共交通機関のご利用にご協力ください。
ヒートポンプと燃油暖房機を併用するハイブリッド型施設園芸設備の事例をご紹介!

関東農政局では、みどりの食料システム戦略に関するテーマについて勉強会を開催しています。
今回は施設園芸におけるCO2排出量の削減をテーマに開催されます。ご関心のある方はぜひご参加ください。

【関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第8回)】
■開催日時 11月27日(月)午後4時〜午後5時15分
■開催方法 Webex(ウェブ会議システム)
■参加方法 下記のページからお申し込みください。
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=12397
■申込期限 11月21日(火)正午

■内容(講師)
 @イチゴ栽培の燃油削減実証の取り組みについて
 (千葉市農政センター農業生産振興課長)
 A施設園芸におけるCO2ゼロエミッションを実現するためのヒートポンプおよびゼロエネルギーグリーンハウス(ZEG)の開発
 (国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
  農村工学研究部門 地域資源利用・管理グループ長)

<参考>みどりの食料システム戦略とは
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=12397

■配信元 所沢市産業経済部農業振興課
 電話:04-2998-9158
 メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
農業者向け情報
ひきこもりに関する講演会を開催します。
申込方法等は以下のとおりとなります。参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。

■日時・会場
令和5年12月9日(土)
午後1時30分から午後4時(午後1時受付開始)
所沢市こどもと福祉の未来館1階 体育館
(所沢市泉町1861番地の1)

■講師
東京学芸大学 准教授 福井 里江 氏

■内容
「ひきこもり」について、自分のこと、家族のこと、社会のこととして考えてみませんか?
ひきこもりに関する歴史や現在のひきこもり支援、家族にできること、関わり方などについてお話します。

■申込方法
申込フォームまたは電話で申込み(先着200名まで)
https://forms.gle/e56NYphAkQ4ZQ5jj9 

■申込期限
令和5年12月7日(木)17時まで

■申込み問合せ先
社会福祉法人所沢市社会福祉協議会あったかサポート「りーち!」:04-2968-3773
(受付時間:土日祝日を除く月曜日から金曜日の午前9時〜午後5時)

■その他
駐車場に限りがあるため、公共交通機関のご利用にご協力ください。