カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
ところざわほっとメールにご登録ください!
所沢市では、市政情報を電子メールで携帯電話とパソコンにお知らせするサービスをおこなっています。なお、Jアラートにより受信した弾道ミサイル情報や航空攻撃情報などの国民保護情報と、気象庁が発表する所沢市を対象とした気象特別警報および市内震度5弱以上の地震情報については、全ての登録者に自動配信します。
▼登録方法
パソコン・スマートフォンの登録ページへ
※現在、icloud.com側のシステム上の制限により、icloud.comのメールアドレスへの送信に失敗・遅延する事象が断続的に続いております。恐れ入りますが、icloud.com以外のメールアドレスにてご登録をお願いいたします。
▼ところざわほっとメールで配信しているカテゴリ
※令和3年5月17日より、以下の21カテゴリに変更になりました。
1.防災情報
2.防犯情報(不審者・犯罪の発生)
3.防犯情報(啓発・注意喚起)
4.迷い人のお知らせ
5.防災行政無線の放送内容
6.光化学スモッグ・PM2.5情報
7.高温注意情報
8.放射線情報
9.人材募集
10.イベント・子育て(妊娠〜幼児)
11.イベント・子育て(小中学生)
12.イベント(高校生〜大人)
13.スポーツ
14.選挙速報
15.医療・健康
16.図書館からのお知らせ
17.農業者向け情報
18.市税納期のお知らせ
19.やさしいにほんごのおしらせ NEW!!
20.その他市からのお知らせ
21.アンケート
・登録は居住地にかかわらず誰でも行えます。
・登録および情報配信は、無料ですが受信する際の通信料は、利用者のご負担になります。
・迷惑メール防止機能やメールフィルターを設定しているとメールは受信できません。受信制限の設定を確認し、設定されている方は「info@tokorozawa-hotmail.jp」の受信ができるようにしてください。設定方法がわからないときは、お使いの携帯電話会社か販売店にお問い合わせください。
・緊急情報と判断した場合には、登録されました情報項目に関係なく配信することがあります。
2024-06-12 10:18 UP!
令和6年度生ごみ減量化・資源化推進奨励金(生ごみ処理機等の補助金)は予算額に達したため申請の受付を終了いたしました。
なお、令和6年度中にご購入いただいたものについて、
令和7年度に申請することはできません。
(今後の奨励金の実施は未定です。)
【所沢市HP:生ごみ減量化・資源化推進奨励金交付制度について】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gomi/gomiteate/haitai_2008110
6203113276.html
※上記リンクを携帯電話等で閲覧される場合の通信料は、ご自身の負担となりますのでご留意ください。
≪問い合わせ先≫
リサイクルふれあい館 Tel 04-2994-5374
E-mail a9374@city.tokorozawa.lg.jp
なお、令和6年度中にご購入いただいたものについて、
令和7年度に申請することはできません。
(今後の奨励金の実施は未定です。)
【所沢市HP:生ごみ減量化・資源化推進奨励金交付制度について】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gomi/gomiteate/haitai_2008110
6203113276.html
※上記リンクを携帯電話等で閲覧される場合の通信料は、ご自身の負担となりますのでご留意ください。
≪問い合わせ先≫
リサイクルふれあい館 Tel 04-2994-5374
E-mail a9374@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
2024-06-11 13:34 UP!
先程お送りしたメールのURLに誤りがありましたので、
再送いたします。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
野菜の食べ方、意識していますか?
意識していても本当に足りているのか無料計測できる
「ベジチェック」などが体験できる、
「食育月間イベント2024」に遊びにきませんか?
簡単!美味しい!レシピや、所沢市の食育などもご紹介します。
また、来場者プレゼント(先着)もご用意しておりますので、
市役所市民ホールまでお越しください。
■日時
6月13日(木)14日(金)
10時〜15時
■場所
所沢市役所市民ホール
■内容
「食育月間イベント2024
食を考えるトコロ展〜未来(あす)のために〜」
・所沢市の食育の取り組みなどを展示
・無料計測会
「ベジチェック」
「血管年齢測定」
・栄養相談
・来場者プレゼントあり
食品サンプル消しゴム(各日先着100名様)
手作りクッキー(各日先着50名様)
■詳細はホームページをご確認ください
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13215
■問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
再送いたします。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
野菜の食べ方、意識していますか?
意識していても本当に足りているのか無料計測できる
「ベジチェック」などが体験できる、
「食育月間イベント2024」に遊びにきませんか?
簡単!美味しい!レシピや、所沢市の食育などもご紹介します。
また、来場者プレゼント(先着)もご用意しておりますので、
市役所市民ホールまでお越しください。
■日時
6月13日(木)14日(金)
10時〜15時
■場所
所沢市役所市民ホール
■内容
「食育月間イベント2024
食を考えるトコロ展〜未来(あす)のために〜」
・所沢市の食育の取り組みなどを展示
・無料計測会
「ベジチェック」
「血管年齢測定」
・栄養相談
・来場者プレゼントあり
食品サンプル消しゴム(各日先着100名様)
手作りクッキー(各日先着50名様)
■詳細はホームページをご確認ください
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13215
■問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
2024-06-11 12:17 UP!
野菜の食べ方、意識していますか?
意識していても本当に足りているのか無料計測できる
「ベジチェック」などが体験できる、
「食育月間イベント2024」に遊びにきませんか?
簡単!美味しい!レシピや、所沢市の食育などもご紹介します。
また、来場者プレゼント(先着)もご用意しておりますので、
市役所市民ホールまでお越しください。
■日時
6月13日(木)14日(金)
10時〜15時
■場所
所沢市役所市民ホール
■内容
「食育月間イベント2024
食を考えるトコロ展〜未来(あす)のために〜」
・所沢市の食育の取り組みなどを展示
・無料計測会
「ベジチェック」
「血管年齢測定」
・栄養相談
・来場者プレゼントあり
食品サンプル消しゴム(各日先着100名様)
手作りクッキー(各日先着50名様)
■詳細はホームページをご確認ください
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13209
■問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
意識していても本当に足りているのか無料計測できる
「ベジチェック」などが体験できる、
「食育月間イベント2024」に遊びにきませんか?
簡単!美味しい!レシピや、所沢市の食育などもご紹介します。
また、来場者プレゼント(先着)もご用意しておりますので、
市役所市民ホールまでお越しください。
■日時
6月13日(木)14日(金)
10時〜15時
■場所
所沢市役所市民ホール
■内容
「食育月間イベント2024
食を考えるトコロ展〜未来(あす)のために〜」
・所沢市の食育の取り組みなどを展示
・無料計測会
「ベジチェック」
「血管年齢測定」
・栄養相談
・来場者プレゼントあり
食品サンプル消しゴム(各日先着100名様)
手作りクッキー(各日先着50名様)
■詳細はホームページをご確認ください
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13209
■問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
![](/hotmail/images/qr_mobile_url.jpg)
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
![](/hotmail/images/qr_mobile_url.jpg)
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!