「医療・健康」カテゴリの配信内容

・医療センターからのお知らせ
・健康に関する情報
健康づくりに効果的な歩き方と体づくりのための食事を学びます。
ぜひ参加して、みんなで楽しく汗を流しましょう。

■日程 令和7年1月16日(木),23日(木)の2日間
■時間 午前10時から正午まで(受付は午前9時30分から)
■場所 保健センター2階多目的ホール
■内容 1日目:保健と栄養の話,ウォーキングの基礎(運動) 2日目:保健センターから航空公園を回るウォーキング約4km(雨天時は室内で実施)
■対象 医師による運動制限がない74歳以下の方、収縮期血圧160mmHg未満かつ拡張期血圧95mmHg未満の方
■定員 先着20名
■申込み 1月14日(火)まで受付
・電話 04-2991-1813(平日8時30分から17時15分まで)
・電子申請 https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=73975
■問合せ 保健センター健康づくり支援課(04-2991-1813)
カテゴリ
医療・健康
埼玉県感染症発生動向調査による県内医療機関(定点)からの伝染性紅斑の報告数が、本年第48週(令和6年11月25日から12月1日)に1定点当たり3.49人となり、国の定める警報の基準値である2人を超えました。
警報を発令するのは平成27年5月以来9年7か月ぶりです。

【感染予防のためのポイント】
・マスクの着用や咳エチケットを心がけましょう。
・流水・石けんによる手洗い
※なお、アルコールによる消毒効果は弱いとされています。

※詳細は、市ホームページ(下記アドレス)をご確認ください。
URL:
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/kenkoiryo/kansen/ringobyou.html

■問い合わせ先
所沢市役所 健康推進部 保健医療課
〒359-8501
所沢市並木1−1−1
電話:04−2998−9385
FAX:04−2998−9061
カテゴリ
医療・健康
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。
同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団が提供するセミナー動画を配信しておりますので、ご案内します。
ぜひご覧ください。
動画につきましては、所沢市HP内のリンク先からアクセスしてください。

■所沢市HPへのリンク
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14128

■セミナー名及び講師
「注意欠如・多動症(ADHD)の理解と支援」

■配信期間
12月1日(日曜日)から12月31日(火曜日)まで配信

■形式
YouTube動画の配信

■お問い合わせ
所沢市保健センター
こころの健康支援室
電話:04-2991-1812
カテゴリ
医療・健康
「医療・健康」カテゴリの配信内容

・医療センターからのお知らせ
・健康に関する情報
健康づくりに効果的な歩き方と体づくりのための食事を学びます。
ぜひ参加して、みんなで楽しく汗を流しましょう。

■日程 令和7年1月16日(木),23日(木)の2日間
■時間 午前10時から正午まで(受付は午前9時30分から)
■場所 保健センター2階多目的ホール
■内容 1日目:保健と栄養の話,ウォーキングの基礎(運動) 2日目:保健センターから航空公園を回るウォーキング約4km(雨天時は室内で実施)
■対象 医師による運動制限がない74歳以下の方、収縮期血圧160mmHg未満かつ拡張期血圧95mmHg未満の方
■定員 先着20名
■申込み 1月14日(火)まで受付
・電話 04-2991-1813(平日8時30分から17時15分まで)
・電子申請 https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=73975
■問合せ 保健センター健康づくり支援課(04-2991-1813)
カテゴリ
医療・健康
埼玉県感染症発生動向調査による県内医療機関(定点)からの伝染性紅斑の報告数が、本年第48週(令和6年11月25日から12月1日)に1定点当たり3.49人となり、国の定める警報の基準値である2人を超えました。
警報を発令するのは平成27年5月以来9年7か月ぶりです。

【感染予防のためのポイント】
・マスクの着用や咳エチケットを心がけましょう。
・流水・石けんによる手洗い
※なお、アルコールによる消毒効果は弱いとされています。

※詳細は、市ホームページ(下記アドレス)をご確認ください。
URL:
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/kenkoiryo/kansen/ringobyou.html

■問い合わせ先
所沢市役所 健康推進部 保健医療課
〒359-8501
所沢市並木1−1−1
電話:04−2998−9385
FAX:04−2998−9061
カテゴリ
医療・健康
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。
同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団が提供するセミナー動画を配信しておりますので、ご案内します。
ぜひご覧ください。
動画につきましては、所沢市HP内のリンク先からアクセスしてください。

■所沢市HPへのリンク
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14128

■セミナー名及び講師
「注意欠如・多動症(ADHD)の理解と支援」

■配信期間
12月1日(日曜日)から12月31日(火曜日)まで配信

■形式
YouTube動画の配信

■お問い合わせ
所沢市保健センター
こころの健康支援室
電話:04-2991-1812
カテゴリ
医療・健康