「医療・健康」カテゴリの配信内容

・医療センターからのお知らせ
・健康に関する情報
例年大人気の頭と指先を使うパズルゲーム「ぷよぷよe スポーツ」で、初心者シニア向け講習会を開催します!
遊び方を覚えて、お友達やご家族と楽しみませんか?プロ選手が優しくレクチャーします!

■日時:@11月6日(水)、A11月12日(火)、B11月29日(金)、C12月2日(月)、D12月5日(木)午後1時30分〜午後3時30分
■場所:@とめの里、Aところ荘、B緑寿荘、Cさやまがおか荘、Dこてさし荘
■対象:市内在住の60歳以上の方
■費用:無料
■申込:電子申請、チラシの申込書を提出、またはお電話にて受付けます。詳細は下記URLをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13982
※各施設30名先着、定員になり次第締め切り
カテゴリ
医療・健康
認知症サポーターとは「なにか特別なことをする人」ではありません。自分のできる範囲で認知症の人や家族を応援するのが認知症サポーターです。

講座を通じて、認知症についての正しい知識を習得してみませんか?

講座終了後には「埼玉県認知症サポーター証」をお渡しします。

■日時
令和6年11月14日(木)午前10時30分〜正午(受付:午前10時10分〜)

■会場
曹洞宗 乾坤山 長青寺
(住所:所沢市弥生町2868)

■対象
所沢市在住・在勤・在学の方

■定員
20名(先着順)
定員に達し次第、お申込み受付を終了いたします。

■費用
無料

■持ち物
筆記用具・水分補給の飲み物

■注意事項
・駐車場台数に限りがあります。公共交通機関のご利用にご協力ください。
・会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
・感染予防にご協力をお願いします。

■申込み・問合せ
新所沢東地域包括支援センター
電 話:04-2968-8899(平日午前9時〜午後5時)
FAX:04-2968-7789
 
カテゴリ
医療・健康
11月の小児初期救急診療のご案内

■小児科日曜日・休日急患診療
【診療日】
3日(日・祝)、4日(月・休)、10日(日)、17日(日)、23日(土・祝)、24日(日)
【受付時間】
午前10時〜11時30分
午後2時〜4時30分

■小児夜間急患診療
【診療日・受付時間】
月曜日〜金曜日…午後7時30分〜10時15分
土曜日・日曜日・祝日…午後6時〜8時45分
※11月4日(月・休)は「午後6時〜8時45分」の時間帯です。

■小児深夜帯急患診療
【診療日】
毎週火曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日
【受付時間】
小児夜間急患診療終了後〜翌日午前7時
【お願い】
来院前にお電話でご連絡ください。

■診療上のご注意
※小児急患診療は、乳幼児から中学生までの小児を対象に、急な発熱や突然の病気などに対して応急的に行うものです。
※切り傷や打撲などの外科的診療、眼科、耳鼻咽喉科などは対象外となります。
※夜間・深夜帯は、インフルエンザ等の迅速検査は実施できません。
※薬の処方は1日分から2日分です。

**************************************
所沢市市民医療センター
住所:所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2992-1151
**************************************
カテゴリ
医療・健康
「医療・健康」カテゴリの配信内容

・医療センターからのお知らせ
・健康に関する情報
例年大人気の頭と指先を使うパズルゲーム「ぷよぷよe スポーツ」で、初心者シニア向け講習会を開催します!
遊び方を覚えて、お友達やご家族と楽しみませんか?プロ選手が優しくレクチャーします!

■日時:@11月6日(水)、A11月12日(火)、B11月29日(金)、C12月2日(月)、D12月5日(木)午後1時30分〜午後3時30分
■場所:@とめの里、Aところ荘、B緑寿荘、Cさやまがおか荘、Dこてさし荘
■対象:市内在住の60歳以上の方
■費用:無料
■申込:電子申請、チラシの申込書を提出、またはお電話にて受付けます。詳細は下記URLをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13982
※各施設30名先着、定員になり次第締め切り
カテゴリ
医療・健康
認知症サポーターとは「なにか特別なことをする人」ではありません。自分のできる範囲で認知症の人や家族を応援するのが認知症サポーターです。

講座を通じて、認知症についての正しい知識を習得してみませんか?

講座終了後には「埼玉県認知症サポーター証」をお渡しします。

■日時
令和6年11月14日(木)午前10時30分〜正午(受付:午前10時10分〜)

■会場
曹洞宗 乾坤山 長青寺
(住所:所沢市弥生町2868)

■対象
所沢市在住・在勤・在学の方

■定員
20名(先着順)
定員に達し次第、お申込み受付を終了いたします。

■費用
無料

■持ち物
筆記用具・水分補給の飲み物

■注意事項
・駐車場台数に限りがあります。公共交通機関のご利用にご協力ください。
・会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
・感染予防にご協力をお願いします。

■申込み・問合せ
新所沢東地域包括支援センター
電 話:04-2968-8899(平日午前9時〜午後5時)
FAX:04-2968-7789
 
カテゴリ
医療・健康
11月の小児初期救急診療のご案内

■小児科日曜日・休日急患診療
【診療日】
3日(日・祝)、4日(月・休)、10日(日)、17日(日)、23日(土・祝)、24日(日)
【受付時間】
午前10時〜11時30分
午後2時〜4時30分

■小児夜間急患診療
【診療日・受付時間】
月曜日〜金曜日…午後7時30分〜10時15分
土曜日・日曜日・祝日…午後6時〜8時45分
※11月4日(月・休)は「午後6時〜8時45分」の時間帯です。

■小児深夜帯急患診療
【診療日】
毎週火曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日
【受付時間】
小児夜間急患診療終了後〜翌日午前7時
【お願い】
来院前にお電話でご連絡ください。

■診療上のご注意
※小児急患診療は、乳幼児から中学生までの小児を対象に、急な発熱や突然の病気などに対して応急的に行うものです。
※切り傷や打撲などの外科的診療、眼科、耳鼻咽喉科などは対象外となります。
※夜間・深夜帯は、インフルエンザ等の迅速検査は実施できません。
※薬の処方は1日分から2日分です。

**************************************
所沢市市民医療センター
住所:所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2992-1151
**************************************
カテゴリ
医療・健康