カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
2024-12-25 16:38 UP!
地域の学生・社会人の学習環境支援のため、令和6年12月2日(月曜)〜令和7年2月28日(金曜)の主に受験期間に会議室(1階)を自習室として無料で貸出しています。
受験期のラストスパートや定期試験、宿題、社会人の資格試験など、暖房の効いた部屋で集中して学習できますので、是非ご利用ください。
■期間 令和6年12月2日(月曜)〜令和7年2月28日(金曜)
※年末年始(12月29日〜1月3日)、祝日など、まちづくりセンターの休館日はご利用になれません。
■時間 午前9時〜午後9時30分まで
■会場 富岡まちづくりセンター 1階 会議室1号
※Wi-Fiなし。4席のみPC電源利用可。会場変更の場合あり。
■対象者 所沢市在住・在学・在勤の方
■定員 12人
※長時間学習される方は、「マイ座布団」をお持ちいただけるとより快適に学習できます。
■貸出方法 座席札の貸出・返却 ※申請書を記入していただきます。
■ホームページ
URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomis20231114164049625.html
■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
受験期のラストスパートや定期試験、宿題、社会人の資格試験など、暖房の効いた部屋で集中して学習できますので、是非ご利用ください。
■期間 令和6年12月2日(月曜)〜令和7年2月28日(金曜)
※年末年始(12月29日〜1月3日)、祝日など、まちづくりセンターの休館日はご利用になれません。
■時間 午前9時〜午後9時30分まで
■会場 富岡まちづくりセンター 1階 会議室1号
※Wi-Fiなし。4席のみPC電源利用可。会場変更の場合あり。
■対象者 所沢市在住・在学・在勤の方
■定員 12人
※長時間学習される方は、「マイ座布団」をお持ちいただけるとより快適に学習できます。
■貸出方法 座席札の貸出・返却 ※申請書を記入していただきます。
■ホームページ
URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomis20231114164049625.html
■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
2024-12-24 10:11 UP!
埼玉県事業「SAITAMA KAIGO NEXT」にて、「介護に関する入門的研修」の受講者募集がスタートしました。
介護のお仕事に就くために必要な基礎知識を学べる受講料無料の研修です。
eラーニングなので、ご自身のペースで、ご自宅でも受講可能です。
【概要】
内容:基礎講座(3時間)、応用講座(18時間)
申込方法:下記URLよりお申込みください。お問合せはお電話でも承ります。
URL:https://kaigo-next.pref.saitama.lg.jp/nursingcare-training.php
電話:0120-121-767
お申込み後、登録メールアドレスに受講のURLを送信、テキストは郵送します。
受講期間:令和7年3月迄にご受講ください。
【問合せ先】
受託運営会社 株式会社パソナライフケア
電話:0120-121-767 メールアドレス:saitama-kaigo@pasona-lc.co.jp
SAITANA KAIGO NEXT:https://kaigo-next.pref.saitama.lg.jp/
介護のお仕事に就くために必要な基礎知識を学べる受講料無料の研修です。
eラーニングなので、ご自身のペースで、ご自宅でも受講可能です。
【概要】
内容:基礎講座(3時間)、応用講座(18時間)
申込方法:下記URLよりお申込みください。お問合せはお電話でも承ります。
URL:https://kaigo-next.pref.saitama.lg.jp/nursingcare-training.php
電話:0120-121-767
お申込み後、登録メールアドレスに受講のURLを送信、テキストは郵送します。
受講期間:令和7年3月迄にご受講ください。
【問合せ先】
受託運営会社 株式会社パソナライフケア
電話:0120-121-767 メールアドレス:saitama-kaigo@pasona-lc.co.jp
SAITANA KAIGO NEXT:https://kaigo-next.pref.saitama.lg.jp/
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
2024-12-23 12:09 UP!
日商PC検定対策講座(Excel編)の受講者を募集しています。
2日間で集中的に講義を受け、「日商PC検定【データ活用3級】」の資格取得を目指します。
講座を受けたその日のうちに検定試験を受けることができますので、就活やスキルアップのために資格取得を目指す方におススメです。
※文字入力、マウス操作等基本的な作業ができる方が対象です。
対象者
以下@〜Cのすべてに該当する方。
@市内在住、または在勤の方
A勤労者、ハローワークに登録中の求職者または就職を目指す高校生以上の学生
B2日間とも参加できる方
C文字入力・マウス操作ができる方
日時
令和7年1月23日(木)、24日(金) いずれも9時30〜16時30分
場所
秋草学園短期大学(所沢市泉町1789)
費用
受講料 6,000円(求職者は減額の場合あり)
検定料 5,500円
応募方法(先着順)
電子申請、または電話
・電子申請用URL
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14204
・電話番号
04-2998-9157(所沢市産業振興課・受付時間8:30〜17:15)
・応募期限
令和7年1月9日(木)
詳細は以下のホームページをご参照ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=14204
2日間で集中的に講義を受け、「日商PC検定【データ活用3級】」の資格取得を目指します。
講座を受けたその日のうちに検定試験を受けることができますので、就活やスキルアップのために資格取得を目指す方におススメです。
※文字入力、マウス操作等基本的な作業ができる方が対象です。
対象者
以下@〜Cのすべてに該当する方。
@市内在住、または在勤の方
A勤労者、ハローワークに登録中の求職者または就職を目指す高校生以上の学生
B2日間とも参加できる方
C文字入力・マウス操作ができる方
日時
令和7年1月23日(木)、24日(金) いずれも9時30〜16時30分
場所
秋草学園短期大学(所沢市泉町1789)
費用
受講料 6,000円(求職者は減額の場合あり)
検定料 5,500円
応募方法(先着順)
電子申請、または電話
・電子申請用URL
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14204
・電話番号
04-2998-9157(所沢市産業振興課・受付時間8:30〜17:15)
・応募期限
令和7年1月9日(木)
詳細は以下のホームページをご参照ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=14204
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!