カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-02-04 15:34 UP!
初めてでも、いつでも、だれでも、すぐできるユニバーサルスポーツ「ディスコン」とは、赤と青の2チームに分かれ、1チーム6枚の円盤(ディスク)を投げ、どちらがポイントに
近いかを競うスポーツです。初めての方でもベテランと対等に競技を楽しむことができます。
詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/chiikifukushi/chiikifukushi-center/enjoydiscon.html
■日 時 令和7年2月15日(土)
■時 間 13時30分〜15時30分(13時15分から受付開始)
■場 所 こどもと福祉の未来館 体育館
■参 加 者 子どもから大人まで
■参 加 費 200円/1人 受付にて徴収させていただきます。
■定 員 先着24名(小学4年生以下は、保護者等同伴でお願いします。)
・1人でもお申し込みできます。
・チーム編成は、事務局で行います。
■申 込 等 お申し込みは、はがき又はメールに、「ディスコン参加希望」、氏名、年齢、性別、郵便番号、住所、電話番号を記入の上、下記にお申し込みください。
所沢市ディスコン協会(共催する団体)
会長 磯 竹栄
送り先住所:〒359-1118 所沢市けやき台1-22-8
メールアドレス:t-iso@dg7.so-net.ne.jp
■締め切り 2月7日(金)必着
■競技中に万一事故が発生した場合、主催者側は責任を負いかねますのでご了承ください。
■主 催 こどもと福祉の未来館 地域福祉センター
TEL 04-2922-2115
埼玉県所沢市泉町1861-1
近いかを競うスポーツです。初めての方でもベテランと対等に競技を楽しむことができます。
詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/chiikifukushi/chiikifukushi-center/enjoydiscon.html
■日 時 令和7年2月15日(土)
■時 間 13時30分〜15時30分(13時15分から受付開始)
■場 所 こどもと福祉の未来館 体育館
■参 加 者 子どもから大人まで
■参 加 費 200円/1人 受付にて徴収させていただきます。
■定 員 先着24名(小学4年生以下は、保護者等同伴でお願いします。)
・1人でもお申し込みできます。
・チーム編成は、事務局で行います。
■申 込 等 お申し込みは、はがき又はメールに、「ディスコン参加希望」、氏名、年齢、性別、郵便番号、住所、電話番号を記入の上、下記にお申し込みください。
所沢市ディスコン協会(共催する団体)
会長 磯 竹栄
送り先住所:〒359-1118 所沢市けやき台1-22-8
メールアドレス:t-iso@dg7.so-net.ne.jp
■締め切り 2月7日(金)必着
■競技中に万一事故が発生した場合、主催者側は責任を負いかねますのでご了承ください。
■主 催 こどもと福祉の未来館 地域福祉センター
TEL 04-2922-2115
埼玉県所沢市泉町1861-1
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
2025-02-04 11:26 UP!
埼玉県八潮市内で発生した県管理の下水道管の破損を起因とするものと考えられる道路陥没事故をうけ、
所沢市では、国土交通省が求めている大口径下水道管の緊急点検該当箇所はありませんが、
事案の重大性を考慮し、市が管理している直径1.5メートル以上の下水道管(約8キロ)の緊急点検を実施しています。
詳細はホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14381
お問い合わせ先
所沢市上下水道局下水道維持課
電話:04-2921-1022
FAX :04-2921-1094
所沢市では、国土交通省が求めている大口径下水道管の緊急点検該当箇所はありませんが、
事案の重大性を考慮し、市が管理している直径1.5メートル以上の下水道管(約8キロ)の緊急点検を実施しています。
詳細はホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14381
お問い合わせ先
所沢市上下水道局下水道維持課
電話:04-2921-1022
FAX :04-2921-1094
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
2025-02-04 10:09 UP!
更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
・所沢市いじめ問題対策連絡協議会
・所沢市社会的障壁の除去に関するあっせん調整委員会
・所沢市生涯学習推進センター運営協議会
・所沢市いじめ問題対策委員会
詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14380
■問い合わせ
所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター:04-2998-9206
・所沢市いじめ問題対策連絡協議会
・所沢市社会的障壁の除去に関するあっせん調整委員会
・所沢市生涯学習推進センター運営協議会
・所沢市いじめ問題対策委員会
詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14380
■問い合わせ
所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター:04-2998-9206
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!