カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-08-05 14:13 UP!
本年は、広島市・長崎市への原爆投下、そして終戦から80年を迎える節目の年となっております。
この節目の年を機に、多くの市民の皆さまに平和を祈念するきっかけとしていただくため、市の主催により初めて平和祈念式を開催いたします。ぜひご参加ください。
【所沢市平和祈念式】
◆日時
令和7年8月6日 午前8時から午前8時30分
◆場所
所沢市役所正面入口前広場
広島市旧庁舎被爆敷石前
◆内容
・市長メッセージ紹介
・議長ご挨拶
・敷石紹介
・献水
・黙祷(午前8時15分)
・献花
◆その他
本式は自由参加となっております。
黙祷後に献花の時間を設けております。ご希望の方はお花をご持参ください。
市HP
http://cms.city.tokorozawa.saitama.jp/preview/e2c3e252-75b2-40ff-8d2f-dc25883d1a83/heiwakinenshiki.html
問い合わせ
〒359-8501 所沢市並木1-1-1
所沢市 経営企画部 企画総務課
電話:04(2998)9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
この節目の年を機に、多くの市民の皆さまに平和を祈念するきっかけとしていただくため、市の主催により初めて平和祈念式を開催いたします。ぜひご参加ください。
【所沢市平和祈念式】
◆日時
令和7年8月6日 午前8時から午前8時30分
◆場所
所沢市役所正面入口前広場
広島市旧庁舎被爆敷石前
◆内容
・市長メッセージ紹介
・議長ご挨拶
・敷石紹介
・献水
・黙祷(午前8時15分)
・献花
◆その他
本式は自由参加となっております。
黙祷後に献花の時間を設けております。ご希望の方はお花をご持参ください。
市HP
http://cms.city.tokorozawa.saitama.jp/preview/e2c3e252-75b2-40ff-8d2f-dc25883d1a83/heiwakinenshiki.html
問い合わせ
〒359-8501 所沢市並木1-1-1
所沢市 経営企画部 企画総務課
電話:04(2998)9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
2025-08-05 10:36 UP!
所沢市保健医療課です。
令和7年8月5日午前10時30分に以下の内容を放送しました。
熱中症警戒アラートが発表されています。
暑さを避ける行動をお願い致します。
■お問い合わせ
健康推進部保健医療課
電話:04-2998-9385
令和7年8月5日午前10時30分に以下の内容を放送しました。
熱中症警戒アラートが発表されています。
暑さを避ける行動をお願い致します。
■お問い合わせ
健康推進部保健医療課
電話:04-2998-9385
カテゴリ
防災行政無線の放送内容
防災行政無線の放送内容
2025-08-05 09:14 UP!
脳トレや認知症予防としても話題のeスポーツを体験してみませんか?
株式会社セガの協力のもと、ぷよぷよeスポーツを遊べます。
経験・年齢問わず誰でも無料で楽しめますので、みなさまぜひお越しください!
来場者にはここでしか手に入らない限定デザインの缶バッジをプレゼント!
バーチャルサイクルも体験可能です。
■日時:令和7年8月6日(水) 午後1時〜4時(出入り自由)
■会場:富岡まちづくりセンター 2階 ホール(所沢市北岩岡117番地の1)
■対象:誰でも(申し込み不要)
■費用:無料
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomiesp.html
問合わせ 富岡まちづくりセンター 公民館グループ 電話04-2942-3110
午前9時から午後5時 ※月曜・祝日を除く
株式会社セガの協力のもと、ぷよぷよeスポーツを遊べます。
経験・年齢問わず誰でも無料で楽しめますので、みなさまぜひお越しください!
来場者にはここでしか手に入らない限定デザインの缶バッジをプレゼント!
バーチャルサイクルも体験可能です。
■日時:令和7年8月6日(水) 午後1時〜4時(出入り自由)
■会場:富岡まちづくりセンター 2階 ホール(所沢市北岩岡117番地の1)
■対象:誰でも(申し込み不要)
■費用:無料
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomiesp.html
問合わせ 富岡まちづくりセンター 公民館グループ 電話04-2942-3110
午前9時から午後5時 ※月曜・祝日を除く
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!