カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-09-22 17:01 UP!
ロックの名曲・名盤をお楽しみいただく「音まち next stage リスニングパーティー」を開催します。
今回のテーマはは「ビーチボーイズ」
「夏」「海」「サーフィン」といった、ビーチボーイズの一般的なイメージはもちろんのこと、
そのイメージとは対照的な面、あるいは時期・地域によっての評価の違いなど、様々な視点からビーチボーイズを一緒に考えていければと思います。
無料ですので、お気軽にお申込みください。
■イベント名
音まち next stage リスニングパーティー September 2025
■日時
令和7年9月30日(火曜)午後3時開演(予定)
■会場
小手指 サウンドストーン
(所沢市小手指町1-38-13 三牧ビルB1F)
■ナビゲーター
カワカミ カズヒト 氏
■入場方法
入場は無料ですが、先着順の事前申込制です。
詳細は公式サイトをご参照ください。
■公式サイト
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/otomachi/ibento/nextstagelistening_sep2025.html
##こんな方におすすめ!
・ビーチボーイズの曲が好き・気になる
・音楽の"聴きどころ""裏話"に興味がある
・所沢の音楽好きな仲間と集いたい
皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
■問合せ先
所沢市文化芸術振興課
04-2998-9211
a9211@city.tokorozawa.lg.jp
今回のテーマはは「ビーチボーイズ」
「夏」「海」「サーフィン」といった、ビーチボーイズの一般的なイメージはもちろんのこと、
そのイメージとは対照的な面、あるいは時期・地域によっての評価の違いなど、様々な視点からビーチボーイズを一緒に考えていければと思います。
無料ですので、お気軽にお申込みください。
■イベント名
音まち next stage リスニングパーティー September 2025
■日時
令和7年9月30日(火曜)午後3時開演(予定)
■会場
小手指 サウンドストーン
(所沢市小手指町1-38-13 三牧ビルB1F)
■ナビゲーター
カワカミ カズヒト 氏
■入場方法
入場は無料ですが、先着順の事前申込制です。
詳細は公式サイトをご参照ください。
■公式サイト
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/otomachi/ibento/nextstagelistening_sep2025.html
##こんな方におすすめ!
・ビーチボーイズの曲が好き・気になる
・音楽の"聴きどころ""裏話"に興味がある
・所沢の音楽好きな仲間と集いたい
皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
■問合せ先
所沢市文化芸術振興課
04-2998-9211
a9211@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
2025-09-22 15:01 UP!
令和7年9月11日から9月12日にかけて「第52回関東ブロック茶の共進会」の審査会が行われ、所沢市の狭山茶生産者 新井 真一郎(あらい しんいちろう)さんが2つの部門にて最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞されました。
ぜひ、所沢が誇る狭山茶の味わいをご賞味ください。
■受賞者
最優秀賞(農林水産大臣賞)
荒茶(普通煎茶)の部 新井 真一郎 氏
仕上茶(普通煎茶)の部 新井 真一郎 氏
金賞(関東農政局長賞)
仕上茶(普通煎茶)の部 和田 良一 氏
金賞(公益社団法人日本茶業中央会長賞)
荒茶(普通煎茶)の部 和田 良一 氏
※所沢市ホームページにも記載しております。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15384
ぜひ、所沢が誇る狭山茶の味わいをご賞味ください。
■受賞者
最優秀賞(農林水産大臣賞)
荒茶(普通煎茶)の部 新井 真一郎 氏
仕上茶(普通煎茶)の部 新井 真一郎 氏
金賞(関東農政局長賞)
仕上茶(普通煎茶)の部 和田 良一 氏
金賞(公益社団法人日本茶業中央会長賞)
荒茶(普通煎茶)の部 和田 良一 氏
※所沢市ホームページにも記載しております。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15384
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
2025-09-22 15:00 UP!
埼玉県茶業研究所よりクワシロカイガラムシ(第3世代幼虫)の防除対策についてお知らせがありました。
本年のクワシロカイガラムシ第3世代ふ化幼虫の発生ピークは平年並で、9月下旬の見込みです。
また現在、クワシロカイガラムシの他にも類似した白い虫の被害が確認されています。
詳細については、市ホームページに掲載のファイルをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15358
本年のクワシロカイガラムシ第3世代ふ化幼虫の発生ピークは平年並で、9月下旬の見込みです。
また現在、クワシロカイガラムシの他にも類似した白い虫の被害が確認されています。
詳細については、市ホームページに掲載のファイルをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15358
カテゴリ
農業者向け情報
農業者向け情報
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!