カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-09-24 17:01 UP!
『合同企業面接会』を開催します。
シニア/ミドル/若者など、幅広い年齢層の人材を募集する企業が参加します!
是非、ご参加ください!!
★雇用保険受給者には利用証明書を発行いたします。
■日時:令和7年10月24日(金)午後1時〜午後4時(当日受付 午後0時30分〜)
■会場:所沢市役所8階大会議室
■定員:50名(事前予約制・先着順)
■参加企業:10社予定(地元企業)
※参加企業については、埼玉しごとサポートのホームページをご確認下さい。
●服装:面接に準ずる服装
●持ち物:黒のボールペンを含む筆記用具、履歴書(コピー可)※最低でも3部程度
■お申込み・お問合せ
埼玉しごとサポート
〒350-1124 川越市新宿町1-17-17 ウェスタ川越3階
TEL:049-265-5844
営業時間:平日9:00〜17:00
※年末年始(12/29〜1/3)、土曜、日曜、祝日を除く
■専用ホームページ
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15374
シニア/ミドル/若者など、幅広い年齢層の人材を募集する企業が参加します!
是非、ご参加ください!!
★雇用保険受給者には利用証明書を発行いたします。
■日時:令和7年10月24日(金)午後1時〜午後4時(当日受付 午後0時30分〜)
■会場:所沢市役所8階大会議室
■定員:50名(事前予約制・先着順)
■参加企業:10社予定(地元企業)
※参加企業については、埼玉しごとサポートのホームページをご確認下さい。
●服装:面接に準ずる服装
●持ち物:黒のボールペンを含む筆記用具、履歴書(コピー可)※最低でも3部程度
■お申込み・お問合せ
埼玉しごとサポート
〒350-1124 川越市新宿町1-17-17 ウェスタ川越3階
TEL:049-265-5844
営業時間:平日9:00〜17:00
※年末年始(12/29〜1/3)、土曜、日曜、祝日を除く
■専用ホームページ
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15374
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
2025-09-24 13:35 UP!
絵札も読み札もすべて市民の手作りによる「所沢郷土かるた」。
中には、所沢の歴史や名所がつまっています。
大型のかるたで遊びながら、学びましょう。
■日 時 10月4日(土曜日)午前10時〜正午
■対 象 小学生(親子での参加も可)
■会 場 山口まちづくりセンター ホール
■申込み 電話もしくはQRコードにて申込み受付中
※電話は月曜・祝日・夜間を除く
■参加費 無料
■駐車場 台数には限りがあります
■問合せ 山口まちづくりセンター 電話2924−1224
詳細はこちらからご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15418
中には、所沢の歴史や名所がつまっています。
大型のかるたで遊びながら、学びましょう。
■日 時 10月4日(土曜日)午前10時〜正午
■対 象 小学生(親子での参加も可)
■会 場 山口まちづくりセンター ホール
■申込み 電話もしくはQRコードにて申込み受付中
※電話は月曜・祝日・夜間を除く
■参加費 無料
■駐車場 台数には限りがあります
■問合せ 山口まちづくりセンター 電話2924−1224
詳細はこちらからご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15418
カテゴリ
イベント・子育て(小中学生)
イベント・子育て(小中学生)
2025-09-24 13:00 UP!
10月のテーマは「食欲の秋!血糖コントロール術を身につけよう」
食欲の秋!秋の味覚が食べごろを迎えます。血糖値の上昇を緩やかにする食事のコツを知って、体も血管も若々しく元気に保ち、食事をおいしく楽しみましょう!
■日時
10月10日(金)10時00分〜12時30分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■内容
栄養の講話と簡単な調理実習
■対象者
住民登録をしている市内在住の64歳以下の方
■定員
24名(先着順)
■費用
700円
■持ち物
エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15412
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
食欲の秋!秋の味覚が食べごろを迎えます。血糖値の上昇を緩やかにする食事のコツを知って、体も血管も若々しく元気に保ち、食事をおいしく楽しみましょう!
■日時
10月10日(金)10時00分〜12時30分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■内容
栄養の講話と簡単な調理実習
■対象者
住民登録をしている市内在住の64歳以下の方
■定員
24名(先着順)
■費用
700円
■持ち物
エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15412
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!