1月17日(土)エミテラス所沢にて、所沢市茶業協会が主催する「第53回所沢市闘茶会」を開催します。
昨年度より一般参加者を交えてのイベント開催となり、所沢の新春恒例の行事です。
今年は、会場をエミテラス所沢とし闘茶会史上最大の規模での開催となります。

日時:令和8年1月17日(土曜)正午〜午後5時
   闘茶会開催時間:午後2時〜午後3時30分
場所:エミテラス所沢 TOKOROZAWA e-CUBE

闘茶会への参加及びイベントの詳細については市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shigotojyoho/nogyo/sayamacha/newtoutya.html
けん玉できたらカッコいいね!集中力が磨けます。
けん玉の歴史や効果を知ろう。お申込はお早めにどうぞ!

■日時:令和7年11月29日(土)午前10時〜正午
■場所:松井まちづくりセンター ホール
■対象:小学生とその保護者
■定員:15組(先着)
■講師:日本けん玉協会指導員 相澤 正人氏
■申込:電子申請
電子申請は、こちらから
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15608

■問い合わせ:松井まちづくりセンター
所沢市上安松1286-1 TEL04-2994-1222
怒りの感情を持ったときどのように対応していけばいいのでしょうか。 
この講座では、ストレスマネジメントの中の「怒りの調整」に焦点を当て、具体的な対応方法、親支援、生徒・当事者支援、支援者のセルフケアの視点から学んでいきます。


■所沢市HPへのリンク
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15534

■セミナー名及び講師
「アンガーマネジメント〜幸せになるためのヒント〜」
NPO法人えじそんくらぶ 代表 ハーティック研究所 所長・臨床心理士
高山 恵子 先生

■配信期間
11月1日(土曜日)から11月30日(日曜日)まで配信

■形式
YouTube動画の配信

所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。
同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団が提供するセミナー動画を配信しておりますので、ご案内します。ぜひご覧ください。
動画につきましては、所沢市HP内のリンク先からアクセスしてください。

■お問い合わせ
所沢市保健センター
こころの健康支援室
電話:04-2991-1812
カテゴリ
医療・健康
1月17日(土)エミテラス所沢にて、所沢市茶業協会が主催する「第53回所沢市闘茶会」を開催します。
昨年度より一般参加者を交えてのイベント開催となり、所沢の新春恒例の行事です。
今年は、会場をエミテラス所沢とし闘茶会史上最大の規模での開催となります。

日時:令和8年1月17日(土曜)正午〜午後5時
   闘茶会開催時間:午後2時〜午後3時30分
場所:エミテラス所沢 TOKOROZAWA e-CUBE

闘茶会への参加及びイベントの詳細については市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shigotojyoho/nogyo/sayamacha/newtoutya.html
けん玉できたらカッコいいね!集中力が磨けます。
けん玉の歴史や効果を知ろう。お申込はお早めにどうぞ!

■日時:令和7年11月29日(土)午前10時〜正午
■場所:松井まちづくりセンター ホール
■対象:小学生とその保護者
■定員:15組(先着)
■講師:日本けん玉協会指導員 相澤 正人氏
■申込:電子申請
電子申請は、こちらから
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15608

■問い合わせ:松井まちづくりセンター
所沢市上安松1286-1 TEL04-2994-1222
怒りの感情を持ったときどのように対応していけばいいのでしょうか。 
この講座では、ストレスマネジメントの中の「怒りの調整」に焦点を当て、具体的な対応方法、親支援、生徒・当事者支援、支援者のセルフケアの視点から学んでいきます。


■所沢市HPへのリンク
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15534

■セミナー名及び講師
「アンガーマネジメント〜幸せになるためのヒント〜」
NPO法人えじそんくらぶ 代表 ハーティック研究所 所長・臨床心理士
高山 恵子 先生

■配信期間
11月1日(土曜日)から11月30日(日曜日)まで配信

■形式
YouTube動画の配信

所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。
同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団が提供するセミナー動画を配信しておりますので、ご案内します。ぜひご覧ください。
動画につきましては、所沢市HP内のリンク先からアクセスしてください。

■お問い合わせ
所沢市保健センター
こころの健康支援室
電話:04-2991-1812
カテゴリ
医療・健康