「防犯情報(啓発・注意喚起)」カテゴリの配信内容

・振込め詐欺に関する情報など
令和7年8月12日 午前11時30分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、サルの目撃に関するお知らせをいたします。
今朝、上山口地内でニホンザルの目撃情報が複数寄せられています。
外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安全のため不用意に近づかないようお願いします。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110




 現在、全国的に強盗致傷事件や特殊詐欺事件が頻発しており、本市でも被害が多発しています。命や財産を守る防犯対策がより一層求められている状況を踏まえ、防犯に関するアンケートを実施いたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

■アンケート回答先

https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=100210

  
■受付期間
 令和7年8月6日(水)〜8月20日(水) 

■所要時間
 5分〜10分

■その他
 本メールは、『防犯情報(不審者・犯罪の発生)』『防犯情報(啓発・注意喚起)』『アンケート』カテゴリに登録されている方に配信しています。いずれも登録されている場合は同一内容のメールが重複して配信されますが、アンケートの回答はお一人様1回のみでお願いいたします。
海外からの電話に注意!

最近、+1や+44などから始まる、海外からの電話(国際電話)による特殊詐欺被害が増加しています。(日本は+81)
対策として、常に留守番電話設定にするなどし、知らない番号や身に覚えのない番号からの電話はでないようにしましょう。
また、海外からの電話を止める手続きが、国際電話不取扱受付センターや、所沢警察署で申し込めます。ぜひ、ご活用ください。

国際電話不取扱受付センター
TEL:0120-210-364

所沢警察署
TEL:04-2996-0110



「防犯情報(啓発・注意喚起)」カテゴリの配信内容

・振込め詐欺に関する情報など
令和7年8月12日 午前11時30分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、サルの目撃に関するお知らせをいたします。
今朝、上山口地内でニホンザルの目撃情報が複数寄せられています。
外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安全のため不用意に近づかないようお願いします。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110




 現在、全国的に強盗致傷事件や特殊詐欺事件が頻発しており、本市でも被害が多発しています。命や財産を守る防犯対策がより一層求められている状況を踏まえ、防犯に関するアンケートを実施いたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

■アンケート回答先

https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=100210

  
■受付期間
 令和7年8月6日(水)〜8月20日(水) 

■所要時間
 5分〜10分

■その他
 本メールは、『防犯情報(不審者・犯罪の発生)』『防犯情報(啓発・注意喚起)』『アンケート』カテゴリに登録されている方に配信しています。いずれも登録されている場合は同一内容のメールが重複して配信されますが、アンケートの回答はお一人様1回のみでお願いいたします。
海外からの電話に注意!

最近、+1や+44などから始まる、海外からの電話(国際電話)による特殊詐欺被害が増加しています。(日本は+81)
対策として、常に留守番電話設定にするなどし、知らない番号や身に覚えのない番号からの電話はでないようにしましょう。
また、海外からの電話を止める手続きが、国際電話不取扱受付センターや、所沢警察署で申し込めます。ぜひ、ご活用ください。

国際電話不取扱受付センター
TEL:0120-210-364

所沢警察署
TEL:04-2996-0110