「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容

・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
【小手指公民館分館】「子育てサロンぶんぶん」のご案内 
下記のとおり、子育てサロンぶんぶん「あかちゃんを守るパパママ防災」を開催します。
いつ、おこるかもしれない災害に備えて具体的な対策をお話します。
役に立つ内容ですのでぜひご参加ください。
 
・日時 令和6年9月27日(金)10時〜10時50分
10時50分〜11時20分 おしゃべりタイム
・対 象  0・1歳の子どもと保護者
・会 場  小手指公民館分館 ホール(2階)
・内 容  「あかちゃんを守るパパママ防災」
・費 用  無料
・持ち物  くつ袋
・申込み 不要(当日直接、会場にお越しください) 
・子どものオムツ換え等には、和室2号(2階)をご使用ください。
※駐車場は限りがありますので、お車でのご来館はなるべくお控えください。

小手指公民館分館(04‐2948-8780) 担当:鈴木・近藤
*********************************************
小手指まちづくりセンター(公民館分館)
TEL 04-2948-8780
FAX 04-2948-8836
E-mail b9488780@city.tokorozawa.lg.jp
*********************************************
----- 絆を紡ぐまち  所沢 -----
*********************************************
_企業のチカラで「住んでみたい・訪れてみたいまち所沢プロジェクト」の実現を__
_所沢市は企業版ふるさと納税を募集しています!詳しくは所沢市ホームページで!_
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/zaisei/kigyoubanhurusato.html
20年以上にわたり第一線で防災・防犯・事故防止対策を提唱している
危機管理教育研究所代表の国崎信江氏を講師に迎え
「男女共同参画の視点で学ぶ防災」をテーマに講演会を開催します。
■日時
9月21日(土)
13時30分〜15時30分
(13時開場)
■場所
飯能市市民会館
小ホール
■講師
国崎信江氏
(危機管理アドバイザー)
■参加費
無料
■定員
300名
■申し込み
男女共同参画推進センターふらっとに
電話又は下記から電子申請
電話04-2921-2220 
■電子申請はこちら
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=76276
■ホームページ
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/danjo/furatto/furattokoza/minnadebousai20240921.html
1歳〜未就園児を子育て中のかた向け、全3回の講座です。
仲間と一緒に親子で楽しいひとときを過ごしませんか?

■日程:
@9月24日(火)
 親子でアートを楽しもう!
※親子とも汚れても良い服装で来てください

A9月26日(木)
 子供と離れてピラティス!
※動きやすい服装で来てください

B9月28日(土)
 親子ふれあい音楽会!
 ソプラノ 平田由希
 ヴァイオリン 酒井奈央
 ピアノ 阿蘇博子

■時間:午前10時〜11時30分
■場所:三ケ島まちづくりセンター
■定員:12組
■対象:1歳から未就園児の親子
■参加費:300円(材料費)
■申込み:
 電子申請 9月16日まで
 応募者多数の場合は抽選になります。
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=77134

◇問合せ:三ケ島まちづくりセンター
◇電話:04-2948-1204  
      
「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容

・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
【小手指公民館分館】「子育てサロンぶんぶん」のご案内 
下記のとおり、子育てサロンぶんぶん「あかちゃんを守るパパママ防災」を開催します。
いつ、おこるかもしれない災害に備えて具体的な対策をお話します。
役に立つ内容ですのでぜひご参加ください。
 
・日時 令和6年9月27日(金)10時〜10時50分
10時50分〜11時20分 おしゃべりタイム
・対 象  0・1歳の子どもと保護者
・会 場  小手指公民館分館 ホール(2階)
・内 容  「あかちゃんを守るパパママ防災」
・費 用  無料
・持ち物  くつ袋
・申込み 不要(当日直接、会場にお越しください) 
・子どものオムツ換え等には、和室2号(2階)をご使用ください。
※駐車場は限りがありますので、お車でのご来館はなるべくお控えください。

小手指公民館分館(04‐2948-8780) 担当:鈴木・近藤
*********************************************
小手指まちづくりセンター(公民館分館)
TEL 04-2948-8780
FAX 04-2948-8836
E-mail b9488780@city.tokorozawa.lg.jp
*********************************************
----- 絆を紡ぐまち  所沢 -----
*********************************************
_企業のチカラで「住んでみたい・訪れてみたいまち所沢プロジェクト」の実現を__
_所沢市は企業版ふるさと納税を募集しています!詳しくは所沢市ホームページで!_
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/zaisei/kigyoubanhurusato.html
20年以上にわたり第一線で防災・防犯・事故防止対策を提唱している
危機管理教育研究所代表の国崎信江氏を講師に迎え
「男女共同参画の視点で学ぶ防災」をテーマに講演会を開催します。
■日時
9月21日(土)
13時30分〜15時30分
(13時開場)
■場所
飯能市市民会館
小ホール
■講師
国崎信江氏
(危機管理アドバイザー)
■参加費
無料
■定員
300名
■申し込み
男女共同参画推進センターふらっとに
電話又は下記から電子申請
電話04-2921-2220 
■電子申請はこちら
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=76276
■ホームページ
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/danjo/furatto/furattokoza/minnadebousai20240921.html
1歳〜未就園児を子育て中のかた向け、全3回の講座です。
仲間と一緒に親子で楽しいひとときを過ごしませんか?

■日程:
@9月24日(火)
 親子でアートを楽しもう!
※親子とも汚れても良い服装で来てください

A9月26日(木)
 子供と離れてピラティス!
※動きやすい服装で来てください

B9月28日(土)
 親子ふれあい音楽会!
 ソプラノ 平田由希
 ヴァイオリン 酒井奈央
 ピアノ 阿蘇博子

■時間:午前10時〜11時30分
■場所:三ケ島まちづくりセンター
■定員:12組
■対象:1歳から未就園児の親子
■参加費:300円(材料費)
■申込み:
 電子申請 9月16日まで
 応募者多数の場合は抽選になります。
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=77134

◇問合せ:三ケ島まちづくりセンター
◇電話:04-2948-1204