カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
2025-07-02 13:40 UP!
◎成人になる前に知っておきたい大切なお金の話!
<信用金庫と銀行どう違うの?!><銀行に預けたお金はどうなるの?>このような疑問を全て解決いたします!
■日時:8月8日(金曜) 午後2時から3時30分
■対象:中学生・高校生
■定員:30名
■会場:富岡まちづくりセンター 2階ホール
■参加費:無料
■講師:飯能信用金庫 所沢支店
■申込み:二次元バーコードによる申込み 随時受付中!(先着順)
■詳しい内容は市ホームページをご覧ください。
URL
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kosodatekyouiku/kosodate/kodomonoikusei/tyukoseikinyusemina.html
■申し込み・問い合わせ先
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
<信用金庫と銀行どう違うの?!><銀行に預けたお金はどうなるの?>このような疑問を全て解決いたします!
■日時:8月8日(金曜) 午後2時から3時30分
■対象:中学生・高校生
■定員:30名
■会場:富岡まちづくりセンター 2階ホール
■参加費:無料
■講師:飯能信用金庫 所沢支店
■申込み:二次元バーコードによる申込み 随時受付中!(先着順)
■詳しい内容は市ホームページをご覧ください。
URL
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kosodatekyouiku/kosodate/kodomonoikusei/tyukoseikinyusemina.html
■申し込み・問い合わせ先
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
2025-07-02 13:11 UP!
明治の文豪 森鴎外の代表作を聴いてみませんか。
■日 時 7月11日(金曜日)午後3時〜
■内 容 小説『高瀬舟』の朗読
■会 場 山口まちづくりセンター 学習室3号
■申込み 電話もしくは窓口にて申込み受付中
※月曜・祝日・夜間を除く
■定 員 20組
■参加費 無料
■問合せ 山口まちづくりセンター 電話2924−1224
■駐車場の台数には限りがございます。
■日 時 7月11日(金曜日)午後3時〜
■内 容 小説『高瀬舟』の朗読
■会 場 山口まちづくりセンター 学習室3号
■申込み 電話もしくは窓口にて申込み受付中
※月曜・祝日・夜間を除く
■定 員 20組
■参加費 無料
■問合せ 山口まちづくりセンター 電話2924−1224
■駐車場の台数には限りがございます。
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
2025-07-02 10:00 UP!
駿河台大学教授・黒田基樹先生による歴史講座を開催します。
■日程:令和7年7月18日(金)午前10時から
■場所:新所沢まちづくりセンター
■定員:100名
■申込:新所沢まちづくりセンター窓口へ直接または電話申込
※受付時間:祝祭日及び月曜日を除く8:30〜17:15
ホームページはこちらから
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/shintokorozawa/freshcollege.html
■問い合わせ先
新所沢まちづくりセンター(公民館グループ):04-2924-2955
■日程:令和7年7月18日(金)午前10時から
■場所:新所沢まちづくりセンター
■定員:100名
■申込:新所沢まちづくりセンター窓口へ直接または電話申込
※受付時間:祝祭日及び月曜日を除く8:30〜17:15
ホームページはこちらから
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/shintokorozawa/freshcollege.html
■問い合わせ先
新所沢まちづくりセンター(公民館グループ):04-2924-2955
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!