「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
 NPO会計の基礎について、講義を受け、理解を深めてみませんか。日々の活動に役立てていただけるよう、講師がわかりやすく解説します。さらに、インボイス制度や電子帳簿保存法など最新の情報にも触れ、幅広くNPO会計について学習します。

■日 時:令和6年12月8日(日) 午後1時30分から午後4時まで
■会 場:新所沢コミュニティセンター 大会議室
     (所沢市緑町3-16-7)
■入場料:無料
■定 員:20名
■講 師:金子 由里子氏(公認会計士・税理士、あい会計事務所)

詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shiminsanka/katudosien/civicactivity_ceminer.html

■申込み・問合せ先:市民活動支援センター
 電話・メール・FAX・窓口等でお申し込みください。
 Tel :04-2968-8391
 FAX :04-2968-8392
 mail:b29688391@city.tokorozawa.lg.jp

事前申し込み制です。当日受付はお断りさせていただきます。
所沢市議会では、12月2日から20日まで令和6年第4回(12月)定例会を開催します。

【会期日程】
12月2日 午前10時〜  本会議(提案理由の説明、議案説明)
12月5日 午前10時〜  本会議(議案質疑、委員会付託)
12月6・9日 午前9時〜 常任委員会審査
12月13日 午前9時〜  本会議(委員長報告・質疑、討論、採決)
12月16・17・18・19・20日 午前9時〜 本会議(一般質問)

【場所】市役所議場、委員会室等
・傍聴の際は、議会事務局(市役所低層棟3階)までお越しください。事前のお申し込みは不要です。
・本会議インターネット中継(ライブ中継)で、音声認識AIを活用したリアルタイム字幕をご覧になれます。
・傍聴席で手話通訳や要約筆記通訳を希望される場合は、事前に議会事務局または所沢市手話通訳・要約筆記派遣事務所(FAX: 04-2923-4780)までご相談ください。

■問い合わせ先
所沢市議会事務局
電話:04-2998-9256
FAX:04-2998-9222
 令和6年第4回定例会の開会に先立ち、議場コンサートを開催します。
 今回は、三遊亭究斗(さんゆうていきゅうと)さんと細川麻美(ほそかわ あさみ)さんによる、世界でオンリー1のミュージカル落語の世界を披露していただきます。

1 日  時  令和6年12月2日(月) 午前9時(受付8時30分)
2 出 演 者 三遊亭究斗さん、細川 麻美さん
3 申込方法  先着順(当日は議会事務局で受付が必要です)
4 鑑 賞 席  74席(一般傍聴席)、2席(車いすスペース)
5 中  継  市議会インターネット中継によるライブ中継を行います。
6 そ の 他  鑑賞無料 ※録音、写真撮影は不可

詳細はホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shigikai/minasanto/gijyoconcert.html


■問い合わせ先
所沢市議会事務局
電話:04-2998-9256
FAX:04-2998-9222
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
 NPO会計の基礎について、講義を受け、理解を深めてみませんか。日々の活動に役立てていただけるよう、講師がわかりやすく解説します。さらに、インボイス制度や電子帳簿保存法など最新の情報にも触れ、幅広くNPO会計について学習します。

■日 時:令和6年12月8日(日) 午後1時30分から午後4時まで
■会 場:新所沢コミュニティセンター 大会議室
     (所沢市緑町3-16-7)
■入場料:無料
■定 員:20名
■講 師:金子 由里子氏(公認会計士・税理士、あい会計事務所)

詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shiminsanka/katudosien/civicactivity_ceminer.html

■申込み・問合せ先:市民活動支援センター
 電話・メール・FAX・窓口等でお申し込みください。
 Tel :04-2968-8391
 FAX :04-2968-8392
 mail:b29688391@city.tokorozawa.lg.jp

事前申し込み制です。当日受付はお断りさせていただきます。
所沢市議会では、12月2日から20日まで令和6年第4回(12月)定例会を開催します。

【会期日程】
12月2日 午前10時〜  本会議(提案理由の説明、議案説明)
12月5日 午前10時〜  本会議(議案質疑、委員会付託)
12月6・9日 午前9時〜 常任委員会審査
12月13日 午前9時〜  本会議(委員長報告・質疑、討論、採決)
12月16・17・18・19・20日 午前9時〜 本会議(一般質問)

【場所】市役所議場、委員会室等
・傍聴の際は、議会事務局(市役所低層棟3階)までお越しください。事前のお申し込みは不要です。
・本会議インターネット中継(ライブ中継)で、音声認識AIを活用したリアルタイム字幕をご覧になれます。
・傍聴席で手話通訳や要約筆記通訳を希望される場合は、事前に議会事務局または所沢市手話通訳・要約筆記派遣事務所(FAX: 04-2923-4780)までご相談ください。

■問い合わせ先
所沢市議会事務局
電話:04-2998-9256
FAX:04-2998-9222
 令和6年第4回定例会の開会に先立ち、議場コンサートを開催します。
 今回は、三遊亭究斗(さんゆうていきゅうと)さんと細川麻美(ほそかわ あさみ)さんによる、世界でオンリー1のミュージカル落語の世界を披露していただきます。

1 日  時  令和6年12月2日(月) 午前9時(受付8時30分)
2 出 演 者 三遊亭究斗さん、細川 麻美さん
3 申込方法  先着順(当日は議会事務局で受付が必要です)
4 鑑 賞 席  74席(一般傍聴席)、2席(車いすスペース)
5 中  継  市議会インターネット中継によるライブ中継を行います。
6 そ の 他  鑑賞無料 ※録音、写真撮影は不可

詳細はホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shigikai/minasanto/gijyoconcert.html


■問い合わせ先
所沢市議会事務局
電話:04-2998-9256
FAX:04-2998-9222