「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
〇更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
・所沢市国民健康保険運営協議会

詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13637

■問い合わせ
 所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター:04-2998-9206

家畜伝染病について周知し理解を深めてもらうことを目的として、家畜衛生ポスターのデザインを募集しています。

◎家畜衛生ポスターデザインコンテスト

■実施主体
 農林水産省

■令和6年度のテーマ
 「アフリカ豚熱感染防止」

■応募条件
 ・募集対象:絵画・イラスト・CG・写真などの平面作品
 ・応募資格:制約なし
 ・応募点数:制限なし
 ・作品サイズ:A3サイズまたは八つ切りの大きさの画用紙、ケント紙、出力紙

■募集期間
 令和6年9月30日(月)まで(当日消印有効)

■応募方法
 応募用紙に必要事項を記入し、作品とともに下記に郵送またはメールにてご提出ください。郵送する場合は、作品を曲げたり丸めたりせず提出してください。メールの場合は、容量の上限を7MBまでとし、それを超える場合は電子媒体(CD-R等)で郵送にて提出ください。

■作品の提出および問合せ先
 〒100-8950
 東京都千代田区霞が関1−2−1
 農林水産省消費・安全局動物衛生課内
 家畜衛生ポスターデザインコンテスト事務局 宛
 メール:eisei_poster@maff.go.jp

コンテストの詳細および応募用紙のダウンロードは農林水産省ホームページをご確認ください。
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/eisei_poster.html

■配信元
 所沢市産業経済部農業振興課
 電話:04-2998-9158
 メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
◎ところざわサクラタウンにて、人形浄瑠璃文楽の大名跡を招いた「祝!十一代目豊竹若太夫襲名&喜寿 角川文楽祭2024」を初開催します。
文楽ファンから文楽初心者まで楽しめる、ところざわサクラタウンでしか体験できないスペシャルなイベントをお楽しみください!


■開催日時
 2024年9月23日(月祝)12:30〜17:00(予定)
 ※購入チケットの種類により参加いただける時間帯は変わります。
■場所
 KADOKAWA CRAFT ROASTERY & CAFE
 ところざわサクラタウン3階 ジャパンパビリオンホールB
 武蔵野坐令和神社
 ※購入チケットの種類によりお越しいただく会場は変わります。
■ゲスト
 十一代豊竹若太夫
■料金
 スペシャルチケット30,000円(税込)(指定席)
 S席10,000円(税込)(指定席)
 A席7,000円(税込)(指定席)
■詳細・チケット購入
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=13638

※問合せは直接上記URLに記載の株式会社KADOKAWAへお願いします。
※本イベントは、所沢市と株式会社KADOKAWAの共同プロジェクト【COOL JAPAN FOREST構想】に関連し、所沢市が後援しています。

【発信元】
所沢市文化芸術振興課
TEL:04-2998-9211
MAIL:a9211@city.tokorozawa.lg.jp
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
〇更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
・所沢市国民健康保険運営協議会

詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13637

■問い合わせ
 所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター:04-2998-9206

家畜伝染病について周知し理解を深めてもらうことを目的として、家畜衛生ポスターのデザインを募集しています。

◎家畜衛生ポスターデザインコンテスト

■実施主体
 農林水産省

■令和6年度のテーマ
 「アフリカ豚熱感染防止」

■応募条件
 ・募集対象:絵画・イラスト・CG・写真などの平面作品
 ・応募資格:制約なし
 ・応募点数:制限なし
 ・作品サイズ:A3サイズまたは八つ切りの大きさの画用紙、ケント紙、出力紙

■募集期間
 令和6年9月30日(月)まで(当日消印有効)

■応募方法
 応募用紙に必要事項を記入し、作品とともに下記に郵送またはメールにてご提出ください。郵送する場合は、作品を曲げたり丸めたりせず提出してください。メールの場合は、容量の上限を7MBまでとし、それを超える場合は電子媒体(CD-R等)で郵送にて提出ください。

■作品の提出および問合せ先
 〒100-8950
 東京都千代田区霞が関1−2−1
 農林水産省消費・安全局動物衛生課内
 家畜衛生ポスターデザインコンテスト事務局 宛
 メール:eisei_poster@maff.go.jp

コンテストの詳細および応募用紙のダウンロードは農林水産省ホームページをご確認ください。
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/eisei_poster.html

■配信元
 所沢市産業経済部農業振興課
 電話:04-2998-9158
 メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
◎ところざわサクラタウンにて、人形浄瑠璃文楽の大名跡を招いた「祝!十一代目豊竹若太夫襲名&喜寿 角川文楽祭2024」を初開催します。
文楽ファンから文楽初心者まで楽しめる、ところざわサクラタウンでしか体験できないスペシャルなイベントをお楽しみください!


■開催日時
 2024年9月23日(月祝)12:30〜17:00(予定)
 ※購入チケットの種類により参加いただける時間帯は変わります。
■場所
 KADOKAWA CRAFT ROASTERY & CAFE
 ところざわサクラタウン3階 ジャパンパビリオンホールB
 武蔵野坐令和神社
 ※購入チケットの種類によりお越しいただく会場は変わります。
■ゲスト
 十一代豊竹若太夫
■料金
 スペシャルチケット30,000円(税込)(指定席)
 S席10,000円(税込)(指定席)
 A席7,000円(税込)(指定席)
■詳細・チケット購入
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=13638

※問合せは直接上記URLに記載の株式会社KADOKAWAへお願いします。
※本イベントは、所沢市と株式会社KADOKAWAの共同プロジェクト【COOL JAPAN FOREST構想】に関連し、所沢市が後援しています。

【発信元】
所沢市文化芸術振興課
TEL:04-2998-9211
MAIL:a9211@city.tokorozawa.lg.jp