「防災行政無線の放送内容」カテゴリの配信内容

・防災行政無線で放送した内容をお知らせします。
 なお、定時放送などメール配信していないものは掲載していません。
 また、放送内容と一部文言や表現が異なる場合があります。
令和7年4月4日午後3時00分に以下の内容を放送しました。

「所沢市役所からお知らせいたします。
4月6日から、春の全国交通安全運動が実施されます。
一人ひとりが、改めて交通安全を意識して、ルールを守り、事故を防止しましょう。」
所沢市防犯対策室です。
令和7年3月31日 午後3時00分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
本日、午前9時00分ごろから、
80歳の男性が、大字下富地内から、あずき色の自転車で行方不明となっております。
特徴は、身長165センチメートルくらい、
体格は、普通で、
上は、黒色ダウン
下は、黒色のズボン、
髪型は、白髪の短髪、
灰色の靴をはいています。
お心当たりのある方は、所沢警察署までご連絡ください。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110

所沢市防犯対策室です。
令和7年3月18日 午後5時30分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から特殊詐欺に関するお知らせをいたします。
最近、所沢市役所をかたる詐欺の電話が多数かかってきており、市民の被害が発生しています。
お金が戻る、過払い金がある、銀行口座を聞く、銀行から手続きの案内がくる、
といった電話は詐欺の可能性が高く危険です。
ATMで行政の手続きはできません。
このような電話があった場合は警察に通報してください。
またATMで電話をしている人がいたら、詐欺の被害にあっている可能性があります。
このような場合は、手続きをやめるよう促し、その後、警察に通報してください。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
「防災行政無線の放送内容」カテゴリの配信内容

・防災行政無線で放送した内容をお知らせします。
 なお、定時放送などメール配信していないものは掲載していません。
 また、放送内容と一部文言や表現が異なる場合があります。
令和7年4月4日午後3時00分に以下の内容を放送しました。

「所沢市役所からお知らせいたします。
4月6日から、春の全国交通安全運動が実施されます。
一人ひとりが、改めて交通安全を意識して、ルールを守り、事故を防止しましょう。」
所沢市防犯対策室です。
令和7年3月31日 午後3時00分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
本日、午前9時00分ごろから、
80歳の男性が、大字下富地内から、あずき色の自転車で行方不明となっております。
特徴は、身長165センチメートルくらい、
体格は、普通で、
上は、黒色ダウン
下は、黒色のズボン、
髪型は、白髪の短髪、
灰色の靴をはいています。
お心当たりのある方は、所沢警察署までご連絡ください。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110

所沢市防犯対策室です。
令和7年3月18日 午後5時30分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から特殊詐欺に関するお知らせをいたします。
最近、所沢市役所をかたる詐欺の電話が多数かかってきており、市民の被害が発生しています。
お金が戻る、過払い金がある、銀行口座を聞く、銀行から手続きの案内がくる、
といった電話は詐欺の可能性が高く危険です。
ATMで行政の手続きはできません。
このような電話があった場合は警察に通報してください。
またATMで電話をしている人がいたら、詐欺の被害にあっている可能性があります。
このような場合は、手続きをやめるよう促し、その後、警察に通報してください。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110