「防災行政無線の放送内容」カテゴリの配信内容

・防災行政無線で放送した内容をお知らせします。
 なお、定時放送などメール配信していないものは掲載していません。
 また、放送内容と一部文言や表現が異なる場合があります。
所沢市防犯対策室です。
令和6年7月19日 午後5時45分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
本日、午前8時30分ごろから、
88歳の男性が、東所沢3丁目地内の自宅から、徒歩で行方不明となっております。
特徴は、身長150センチメートルくらい、
体格は、中肉で、
髪型は、白髪交じり、短めで、
黒色の帽子をかぶっており、
上は、半袖灰色Tシャツに黒色ベスト
下は、黒色ズボン、
靴は、黒色スニーカーを履いています。
お心当たりのある方は、所沢警察署までご連絡ください。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110


【光化学スモッグ注意報】が発令されました。
■日付  :2024/7/18
■発令地域:県南西部地区
■発令時刻:14:20

・屋外での激しい運動は避けましょう
・もし、目がチカチカしたり痛くなったりしたら、目を洗いましょう
・のどの痛みを感じたら、うがいをしましょう
・幼児、子供、病弱な人は、健康な成人よりも被害を受けやすいので、特に注意しましょう

■問い合わせ先
所沢市 環境対策課:04-2998-9230

このメールは送信専用です。返信はできません。
令和6年7月15日午後5時45分に以下の内容を放送しました。

「現在、夏の交通事故防止運動を実施しております。夜間に出かけるときは、反射材を着用し、明るい色の服装を心掛けましょう。」


【担当】
 市民部防犯交通安全課
 TEL:2998−9140
 FAX:2998−9061
「防災行政無線の放送内容」カテゴリの配信内容

・防災行政無線で放送した内容をお知らせします。
 なお、定時放送などメール配信していないものは掲載していません。
 また、放送内容と一部文言や表現が異なる場合があります。
所沢市防犯対策室です。
令和6年7月19日 午後5時45分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
本日、午前8時30分ごろから、
88歳の男性が、東所沢3丁目地内の自宅から、徒歩で行方不明となっております。
特徴は、身長150センチメートルくらい、
体格は、中肉で、
髪型は、白髪交じり、短めで、
黒色の帽子をかぶっており、
上は、半袖灰色Tシャツに黒色ベスト
下は、黒色ズボン、
靴は、黒色スニーカーを履いています。
お心当たりのある方は、所沢警察署までご連絡ください。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110


【光化学スモッグ注意報】が発令されました。
■日付  :2024/7/18
■発令地域:県南西部地区
■発令時刻:14:20

・屋外での激しい運動は避けましょう
・もし、目がチカチカしたり痛くなったりしたら、目を洗いましょう
・のどの痛みを感じたら、うがいをしましょう
・幼児、子供、病弱な人は、健康な成人よりも被害を受けやすいので、特に注意しましょう

■問い合わせ先
所沢市 環境対策課:04-2998-9230

このメールは送信専用です。返信はできません。
令和6年7月15日午後5時45分に以下の内容を放送しました。

「現在、夏の交通事故防止運動を実施しております。夜間に出かけるときは、反射材を着用し、明るい色の服装を心掛けましょう。」


【担当】
 市民部防犯交通安全課
 TEL:2998−9140
 FAX:2998−9061