2025-07-05 20:26 UP!

気象警報

所沢市危機管理室です。

下記のとおり気象情報が発表されました。
※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。
===========

2025年7月5日 20時23分
熊谷地方気象台発表

【現在の状況】
所沢市−大雨警報」雷注意報」洪水注意報」

【詳細】
◆大雨警報(発表)
−警戒事項:浸水害
−特記事項:浸水警戒 土砂災害注意 
−量的予想事項:土砂災害
 ・注意期間 5日夜遅くから6日明け方
−量的予想事項:浸水
 ・警戒期間 5日夜遅く
 ・注意期間 5日夜遅く
 ・1時間最大雨量 50ミリ
◆雷注意報(継続)
−付加事項:突風 ひょう 
−量的予想事項:雷
 ・注意期間 5日夜遅く
◆洪水注意報(継続)
−量的予想事項:洪水
 ・注意期間 5日夜遅く

===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
▼市内の柳瀬川・東川の状況はこちらをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14928
※従来型携帯電話(フィーチャーフォン)には対応しておりませんので予めご了承ください。
※携帯電話等でご覧になる場合には通信料にご注意ください。
所沢市危機管理室

カテゴリ
防災情報

2025-07-05 20:26 UP!

記録的短時間大雨情報

所沢市危機管理室です。

下記のとおり記録的短時間大雨情報が発表されました。
===========

埼玉県記録的短時間大雨情報 第1号
2025年7月5日20時22分 気象庁発表

20時埼玉県で記録的短時間大雨
川越市付近で約100ミリ

===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
所沢市危機管理室

カテゴリ
防災情報
親子で気軽に楽しめる「あそび」をご紹介しています。
新しいあそび方を通して、生活リズムの改善やお子さんの新たな一面が発見できるかも。
ぜひご参加ください。


■日時    
7月12日(土)午前9時30分〜午前11時
■場所    
こどもと福祉の未来館 1階 体育館
■対象    
おおむね2〜6歳くらいのお子さんとその保護者
■持ち物   
上履き、フェイスタオル1人1本、飲み物、脱いだ靴を入れておく袋
■問い合わせ 
こども支援センター  04-2922-2238
■申し込み
先着20組(事前申込み制・市内在住優先)
7月7日(月)午前8時30分から申し込み開始
電話での申し込み、市ホームページからの電子申請
■注意事項
事業の写真撮影を行い、市のホームページや計画などに掲載する場合がございます。配慮が必要な場合は、当日お申し出ください。

電子申請はこちら↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=14857

運動あそびの動画はこちらから↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=4&n=14857

<問い合わせ先>
所沢市こども未来部こども支援センター
〒359-1112 所沢市泉町1861-1
電話:04-2922-2238
FAX:04-2922-2197

2025-07-05 20:26 UP!

気象警報

所沢市危機管理室です。

下記のとおり気象情報が発表されました。
※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。
===========

2025年7月5日 20時23分
熊谷地方気象台発表

【現在の状況】
所沢市−大雨警報」雷注意報」洪水注意報」

【詳細】
◆大雨警報(発表)
−警戒事項:浸水害
−特記事項:浸水警戒 土砂災害注意 
−量的予想事項:土砂災害
 ・注意期間 5日夜遅くから6日明け方
−量的予想事項:浸水
 ・警戒期間 5日夜遅く
 ・注意期間 5日夜遅く
 ・1時間最大雨量 50ミリ
◆雷注意報(継続)
−付加事項:突風 ひょう 
−量的予想事項:雷
 ・注意期間 5日夜遅く
◆洪水注意報(継続)
−量的予想事項:洪水
 ・注意期間 5日夜遅く

===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
▼市内の柳瀬川・東川の状況はこちらをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14928
※従来型携帯電話(フィーチャーフォン)には対応しておりませんので予めご了承ください。
※携帯電話等でご覧になる場合には通信料にご注意ください。
所沢市危機管理室

カテゴリ
防災情報

2025-07-05 20:26 UP!

記録的短時間大雨情報

所沢市危機管理室です。

下記のとおり記録的短時間大雨情報が発表されました。
===========

埼玉県記録的短時間大雨情報 第1号
2025年7月5日20時22分 気象庁発表

20時埼玉県で記録的短時間大雨
川越市付近で約100ミリ

===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
所沢市危機管理室

カテゴリ
防災情報
親子で気軽に楽しめる「あそび」をご紹介しています。
新しいあそび方を通して、生活リズムの改善やお子さんの新たな一面が発見できるかも。
ぜひご参加ください。


■日時    
7月12日(土)午前9時30分〜午前11時
■場所    
こどもと福祉の未来館 1階 体育館
■対象    
おおむね2〜6歳くらいのお子さんとその保護者
■持ち物   
上履き、フェイスタオル1人1本、飲み物、脱いだ靴を入れておく袋
■問い合わせ 
こども支援センター  04-2922-2238
■申し込み
先着20組(事前申込み制・市内在住優先)
7月7日(月)午前8時30分から申し込み開始
電話での申し込み、市ホームページからの電子申請
■注意事項
事業の写真撮影を行い、市のホームページや計画などに掲載する場合がございます。配慮が必要な場合は、当日お申し出ください。

電子申請はこちら↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=14857

運動あそびの動画はこちらから↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=4&n=14857

<問い合わせ先>
所沢市こども未来部こども支援センター
〒359-1112 所沢市泉町1861-1
電話:04-2922-2238
FAX:04-2922-2197