令和7年9月11日から9月12日にかけて「第52回関東ブロック茶の共進会」の審査会が行われ、所沢市の狭山茶生産者 新井 真一郎(あらい しんいちろう)さんが2つの部門にて最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞されました。
 ぜひ、所沢が誇る狭山茶の味わいをご賞味ください。

■受賞者

最優秀賞(農林水産大臣賞)
荒茶(普通煎茶)の部  新井 真一郎 氏
仕上茶(普通煎茶)の部 新井 真一郎 氏

金賞(関東農政局長賞)
仕上茶(普通煎茶)の部 和田 良一 氏

金賞(公益社団法人日本茶業中央会長賞)
荒茶(普通煎茶)の部  和田 良一 氏



※所沢市ホームページにも記載しております。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15384
埼玉県茶業研究所よりクワシロカイガラムシ(第3世代幼虫)の防除対策についてお知らせがありました。
本年のクワシロカイガラムシ第3世代ふ化幼虫の発生ピークは平年並で、9月下旬の見込みです。
また現在、クワシロカイガラムシの他にも類似した白い虫の被害が確認されています。

詳細については、市ホームページに掲載のファイルをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15358
カテゴリ
農業者向け情報
所沢市では、市立小・中学校の学校給食費の管理について、令和8年9月から、市の会計規則等に則り、市が管理する公会計方式への移行を検討しており、これに伴い、「所沢市学校給食の実施及び学校給食費の管理に関する条例」の制定を予定しています。
このたび、条例(案)について、下記期間にパブリックコメントを実施します。皆さまの意見をお聞かせください。

■募集期間 令和7年9月22日(月曜日)から10月21日(火曜日)まで

■応募できる方 市内在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体、利害関係者

■詳細につきましては、下記の所沢市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/pubcom/ichiran/koukaikei.html

■問い合わせ
所沢市教育委員会学校教育部 保健給食課
電話:04-2998-9249
 令和7年9月11日から9月12日にかけて「第52回関東ブロック茶の共進会」の審査会が行われ、所沢市の狭山茶生産者 新井 真一郎(あらい しんいちろう)さんが2つの部門にて最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞されました。
 ぜひ、所沢が誇る狭山茶の味わいをご賞味ください。

■受賞者

最優秀賞(農林水産大臣賞)
荒茶(普通煎茶)の部  新井 真一郎 氏
仕上茶(普通煎茶)の部 新井 真一郎 氏

金賞(関東農政局長賞)
仕上茶(普通煎茶)の部 和田 良一 氏

金賞(公益社団法人日本茶業中央会長賞)
荒茶(普通煎茶)の部  和田 良一 氏



※所沢市ホームページにも記載しております。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15384
埼玉県茶業研究所よりクワシロカイガラムシ(第3世代幼虫)の防除対策についてお知らせがありました。
本年のクワシロカイガラムシ第3世代ふ化幼虫の発生ピークは平年並で、9月下旬の見込みです。
また現在、クワシロカイガラムシの他にも類似した白い虫の被害が確認されています。

詳細については、市ホームページに掲載のファイルをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15358
カテゴリ
農業者向け情報
所沢市では、市立小・中学校の学校給食費の管理について、令和8年9月から、市の会計規則等に則り、市が管理する公会計方式への移行を検討しており、これに伴い、「所沢市学校給食の実施及び学校給食費の管理に関する条例」の制定を予定しています。
このたび、条例(案)について、下記期間にパブリックコメントを実施します。皆さまの意見をお聞かせください。

■募集期間 令和7年9月22日(月曜日)から10月21日(火曜日)まで

■応募できる方 市内在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体、利害関係者

■詳細につきましては、下記の所沢市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/pubcom/ichiran/koukaikei.html

■問い合わせ
所沢市教育委員会学校教育部 保健給食課
電話:04-2998-9249