「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
昔あそびで遊んだり作ったりして、楽しく賑やかに過ごしましょう!

■日時:令和7年6月21日(土)9:30〜12:00
■会場:松井まちづくりセンター 
■内容:スーパーボールすくい、射的、七夕飾り、わなげ、ベーゴマ
さかなつり、紙ずもう、おはじき、あやとり、けん玉、竹馬 ほか
■詳細はこちら↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14805

※景品や作るもの、食べるものは、なくなり次第終了します。
※駐車場台数に制限がありますので徒歩・自転車・バスをご利用下さい。

■連絡先:松井まちづくりセンター
所沢市上安松1286-1 TEL04-2994-1222
こどもたちの「はじめてのロック体験」がキーワードの無料の音楽イベント
音まち青春ROCK July 2025

タイムテーブルを発表しました。
この日のヘッドライナーは、躍進中のメロディック・パンクバンド「OwL」です!

■出演者
YagiRi (from 所沢高校 フォーク部)
カマクラムツキ
OwL
-closing act- DJトコろん

■入場方法
イベントへの入場は無料です。
イベント当日に会場にて、入場順に「入場券」をお渡しします。入場券をお持ちの方は、入場規制になった場合でも並ばずに再入場可能です。

なお、会場にはキャパシティがあるので、事前申込制の「優先入場受付」を設定します。お申込みいただいた方は、開演時刻の「10分前」までに、優先的に入場いただけます。
もちろん申込みがなく当日お越しいただくことも可能ですが、万が一会場キャパシティをオーバーした際は入場規制として、帰宅するお客様と入れ替えで入場券をお渡しします。
確実に入場したい方は「優先入場受付」の申込みをお願いします。

■日時
令和7年7月13日(日曜)午後2時開演

■会場
松井まちづくりセンター ホール
(所沢市上安松1286-1)

■公式サイト
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/otomachi/ibento/seisyunrock_july2025.html

■問合せ先
所沢市文化芸術振興課
04-2998-9211
a9211@city.tokorozawa.lg.jp
■日時:6月22日(日)午前10時から午後0時くらい
■場所:所沢市林2丁目426番地の1(駐車場は無いのでご注意下さい)
■内容:国の重要文化財である「小野家住宅」において、防虫や屋根材の維持を目的にいろりで火を起こし、煙によるくん蒸を行います。建物内部も公開しておりますので、是非ご覧ください。
詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkazai/kunishiteibunkazai/onoke.html

■問い合わせ先:所沢市教育委員会文化財保護課
        電話04(2991)0308
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
昔あそびで遊んだり作ったりして、楽しく賑やかに過ごしましょう!

■日時:令和7年6月21日(土)9:30〜12:00
■会場:松井まちづくりセンター 
■内容:スーパーボールすくい、射的、七夕飾り、わなげ、ベーゴマ
さかなつり、紙ずもう、おはじき、あやとり、けん玉、竹馬 ほか
■詳細はこちら↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14805

※景品や作るもの、食べるものは、なくなり次第終了します。
※駐車場台数に制限がありますので徒歩・自転車・バスをご利用下さい。

■連絡先:松井まちづくりセンター
所沢市上安松1286-1 TEL04-2994-1222
こどもたちの「はじめてのロック体験」がキーワードの無料の音楽イベント
音まち青春ROCK July 2025

タイムテーブルを発表しました。
この日のヘッドライナーは、躍進中のメロディック・パンクバンド「OwL」です!

■出演者
YagiRi (from 所沢高校 フォーク部)
カマクラムツキ
OwL
-closing act- DJトコろん

■入場方法
イベントへの入場は無料です。
イベント当日に会場にて、入場順に「入場券」をお渡しします。入場券をお持ちの方は、入場規制になった場合でも並ばずに再入場可能です。

なお、会場にはキャパシティがあるので、事前申込制の「優先入場受付」を設定します。お申込みいただいた方は、開演時刻の「10分前」までに、優先的に入場いただけます。
もちろん申込みがなく当日お越しいただくことも可能ですが、万が一会場キャパシティをオーバーした際は入場規制として、帰宅するお客様と入れ替えで入場券をお渡しします。
確実に入場したい方は「優先入場受付」の申込みをお願いします。

■日時
令和7年7月13日(日曜)午後2時開演

■会場
松井まちづくりセンター ホール
(所沢市上安松1286-1)

■公式サイト
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/otomachi/ibento/seisyunrock_july2025.html

■問合せ先
所沢市文化芸術振興課
04-2998-9211
a9211@city.tokorozawa.lg.jp
■日時:6月22日(日)午前10時から午後0時くらい
■場所:所沢市林2丁目426番地の1(駐車場は無いのでご注意下さい)
■内容:国の重要文化財である「小野家住宅」において、防虫や屋根材の維持を目的にいろりで火を起こし、煙によるくん蒸を行います。建物内部も公開しておりますので、是非ご覧ください。
詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkazai/kunishiteibunkazai/onoke.html

■問い合わせ先:所沢市教育委員会文化財保護課
        電話04(2991)0308