「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
時代ごとに作曲家を取り上げて、その生涯を通しての作曲活動や人間関係、時代背景などを知り、より深くクラシック音楽を学びます。
参加費無料、申込不要です。当日直接ご来館ください。

■日時
令和7年2月2日(日)開場13:30 講演14:00〜16:30

■会場
小手指公民館分館 2階ホール

■内容
日本の作曲家たち/クラシック音楽の現在と未来
幸田 延、瀧 廉太郎、橋本國彦、武満 徹、ケージ、メシアン、シュトックハウゼン ほか

■講師
佐藤卓史(さとう たかし)さん
1983生まれ、高校在学中に日本音楽コンクールピアノ部門で優勝。東京藝術大学を首席で卒業後、ドイツやオーストリアの音楽大学で学び、多くの国際ピアノコンクールで優勝する。NHKの「らららクラシック」や所沢ミューズ、松井クラシックのつどいにも度々出演。

■定員
当日先着250人

■参加費
無料

■申し込み
不要(当日直接ご来館ください)

■チラシ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/kotesashi_bunkan/kurasikku.files/R6.2.2classic.pdf

■市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/kotesashi_bunkan/kurasikku.html

■問い合わせ先
小手指公民館分館
所沢市小手指町4-22-2(小手指駅南口から徒歩7分)
電話04-2948-8780
月曜・祝日を除く8:30〜17:15
埼玉県では、介護の仕事に興味がある方、介護職に復帰したい方、キャリアアップしたい方へ、お仕事紹介・職場体験を通して、就業までの支援を無料で行っています。
この度本事業にて、所沢市で介護のお仕事に興味をお持ちの方を対象に「介護のお仕事就職・個別相談会」を開催します。当事業のキャリアアドバイザー相談の他、地元の介護事業所担当者と直接相談ができる、就職相談会も同時開催します。
まだ就業を決めていない方、資格をお持ちでない方、アクティブシニアの方でもお気軽にご参加いただけます。

【開催概要等】
日時:令和7年2月17日(月)13:00〜16:00
(就職相談会は13:30〜15:00 ※入退場自由)
場所:所沢市民文化センターミューズ 会議室2号(所沢市並木1-9-1)
内容:介護の仕事に興味を持たれている方へのキャリアアドバイザー相談(本事業の概要案内、個別相談等)、参加事業所担当者との個別就職相談会
参加事業所:市内で介護施設を運営している複数事業所(詳細は申込ページにて)
主催:埼玉県福祉部高齢者福祉課介護人材担当
受託運営会社:株式会社パソナライフケア
申込方法:事前予約制です。以下お問合せ先からお申込みください。

【お問合せ先】
埼玉県介護人材確保総合推進事業(株式会社パソナライフケア)
電話:0120-121-767(平日9:00〜17:00)
URL:https://kaigo-next.pref.saitama.lg.jp/tokorozawasi-0217/
オーガニックをテーマにしたマルシェを初開催!
所沢市内で有機農業に取り組む生産者とふれあいながら、旬の野菜をお買い物しませんか?

【とことこオーガニックマルシェ】
■日時 1月25日(土)午後1時〜午後3時
■場所 シティタワー所沢クラッシィ広場
所沢駅西口から徒歩3分(東住吉11-1)
■入場料 無料
■イベント内容
 有機栽培された農産物の販売、オーガニック給食献立(豚汁)の無料試食、弾き語りコンサートなど

■詳細(所沢市ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14327

当イベントは「まちなかコンサートmini」と同時開催します!コンサートについては下記ページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=14327


■配信元 所沢市産業経済部農業振興課
電話:04-2998-9158
メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
時代ごとに作曲家を取り上げて、その生涯を通しての作曲活動や人間関係、時代背景などを知り、より深くクラシック音楽を学びます。
参加費無料、申込不要です。当日直接ご来館ください。

■日時
令和7年2月2日(日)開場13:30 講演14:00〜16:30

■会場
小手指公民館分館 2階ホール

■内容
日本の作曲家たち/クラシック音楽の現在と未来
幸田 延、瀧 廉太郎、橋本國彦、武満 徹、ケージ、メシアン、シュトックハウゼン ほか

■講師
佐藤卓史(さとう たかし)さん
1983生まれ、高校在学中に日本音楽コンクールピアノ部門で優勝。東京藝術大学を首席で卒業後、ドイツやオーストリアの音楽大学で学び、多くの国際ピアノコンクールで優勝する。NHKの「らららクラシック」や所沢ミューズ、松井クラシックのつどいにも度々出演。

■定員
当日先着250人

■参加費
無料

■申し込み
不要(当日直接ご来館ください)

■チラシ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/kotesashi_bunkan/kurasikku.files/R6.2.2classic.pdf

■市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/kotesashi_bunkan/kurasikku.html

■問い合わせ先
小手指公民館分館
所沢市小手指町4-22-2(小手指駅南口から徒歩7分)
電話04-2948-8780
月曜・祝日を除く8:30〜17:15
埼玉県では、介護の仕事に興味がある方、介護職に復帰したい方、キャリアアップしたい方へ、お仕事紹介・職場体験を通して、就業までの支援を無料で行っています。
この度本事業にて、所沢市で介護のお仕事に興味をお持ちの方を対象に「介護のお仕事就職・個別相談会」を開催します。当事業のキャリアアドバイザー相談の他、地元の介護事業所担当者と直接相談ができる、就職相談会も同時開催します。
まだ就業を決めていない方、資格をお持ちでない方、アクティブシニアの方でもお気軽にご参加いただけます。

【開催概要等】
日時:令和7年2月17日(月)13:00〜16:00
(就職相談会は13:30〜15:00 ※入退場自由)
場所:所沢市民文化センターミューズ 会議室2号(所沢市並木1-9-1)
内容:介護の仕事に興味を持たれている方へのキャリアアドバイザー相談(本事業の概要案内、個別相談等)、参加事業所担当者との個別就職相談会
参加事業所:市内で介護施設を運営している複数事業所(詳細は申込ページにて)
主催:埼玉県福祉部高齢者福祉課介護人材担当
受託運営会社:株式会社パソナライフケア
申込方法:事前予約制です。以下お問合せ先からお申込みください。

【お問合せ先】
埼玉県介護人材確保総合推進事業(株式会社パソナライフケア)
電話:0120-121-767(平日9:00〜17:00)
URL:https://kaigo-next.pref.saitama.lg.jp/tokorozawasi-0217/
オーガニックをテーマにしたマルシェを初開催!
所沢市内で有機農業に取り組む生産者とふれあいながら、旬の野菜をお買い物しませんか?

【とことこオーガニックマルシェ】
■日時 1月25日(土)午後1時〜午後3時
■場所 シティタワー所沢クラッシィ広場
所沢駅西口から徒歩3分(東住吉11-1)
■入場料 無料
■イベント内容
 有機栽培された農産物の販売、オーガニック給食献立(豚汁)の無料試食、弾き語りコンサートなど

■詳細(所沢市ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14327

当イベントは「まちなかコンサートmini」と同時開催します!コンサートについては下記ページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=14327


■配信元 所沢市産業経済部農業振興課
電話:04-2998-9158
メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp