「やさしいにほんごのおしらせ」カテゴリの配信内容

・外国人市民などやさしい日本語を必要とする方向けの情報
※このメールは、 「やさしいにほんご」で かきます。
外国人市民(がいこくじんしみん)の みなさんへ かきます。
月(つき)に  1回(かい)くらい 送(おく)ります。

1 所沢市(ところざわし)平和祈念式典(へいわきねんしきてん)が あります
 戦争(せんそう)が 終(お)わってから 80年(ねん) たちます。
黙(もく)とうや 献花(けんか)<花(はな)を 供(そな)える こと>を します。
献花(けんか)をする人(ひと)は 花(はな)を 
持(も)ってきて ください。

■日時(にちじ)
8月(がつ)6日(にち)水曜日(すいようび)
午前(ごぜん)8時(じ)から

■場所(ばしょ)
所沢市役所(ところざわしやくしょ)正面入口前広場(しょうめんいりぐちまえひろば)

くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15085

2 ソラバルに 行(い)きませんか
 1000円(えん)の チケットを 買(か)うと 
安(やす)い 値段(ねだん)で 市内(しない)の お店(みせ)で 
食(た)べられる イベントです。
ご飯(はん)や お酒(さけ)や 甘(あま)いものを 
買(か)うことが できます。

■日時(にちじ)
8月(がつ)21日(にち)木曜日(もくようび)から
8月(がつ)24日(にち)日曜日(にちようび)

くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=15085



<このメールについて くわしく しりたいとき>
下(した)に かいてある ところに きいてください。
所沢市役所(ところざわしやくしょ) 3階(かい)
企画総務課(きかくそうむか)
TEL:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
※このメールは 1か月に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
※このメールには 返事(へんじ)を することが できません。
*************************
このメールを やめるときは こちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=15085
*************************
※このメールは、 「やさしいにほんご」で かいています。
外国人市民(がいこくじんしみん)の みなさんなどに むけて
かいています。 
毎月(まいつき) みなさんに 知(し)って ほしいことを 
送(おく)ります。

1 市民(しみん)プールに 行(い)きませんか
 市民(しみん)プールで 泳(およ)ぐことが できます。
お金(かね)が かかります。

■日時(にちじ)
7月(がつ)19日(にち)土曜日(どようび) から
8月(がつ)31日(にち)日曜日(にちようび)
午前(ごぜん)9時(じ)30分(ふん)から 午後(ごご)5時(じ)まで

■場所(ばしょ)
北野公園市民(きたのこうえんしみん)プール
所沢市(ところざわし)小手指町(こてさしちょう)4丁目(ちょうめ)3番地(ばんち)

くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14908

2 野老澤行灯廊火(ところさわあんどんろうか)に 行(い)きませんか
 夜(よる) たくさんの 行燈(あんどん)【日本(にほん)で 
昔(むかし)から 使(つか)われている あかり】を かざる お祭(まつ)りを 
やります。食(た)べ物(もの)や 音楽(おんがく)などを 
楽(たの)しむことが できます。

■日時(にちじ)
7月(がつ)19日(にち)土曜日(どようび) 
午後(ごご)4時(じ)から 午後(ごご)8時(じ)30分(ふん)まで
※天気(てんき)が 悪(わる)いと 予定(よてい)が
変(か)わることが あります。

■場所(ばしょ)
所沢駅西口(ところざわえきにしぐち)から 元町交差点(もとまちこうさてん)の まわり

<このメールについて くわしく しりたいとき>
下(した)に かいてある ところに きいてください。
所沢市役所(ところざわしやくしょ) 3階(かい)
企画総務課(きかくそうむか)
TEL:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
※このメールは 1か月に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
※このメールには 返事(へんじ)を することが できません。
*************************
このメールを やめるときは こちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=14908
*************************
※このメールは、 「やさしいにほんご」で かいています。
外国人市民(がいこくじんしみん)の みなさんなどに むけて
かいています。 
毎月(まいつき) みなさんに 知(し)って ほしいことを 
送(おく)ります。

1 大雨(おおあめ)や 洪水(こうずい)から 身(み)を 守(まも)りましょう
 災害(さいがい)の 情報(じょうほう)を もらう 方法(ほうほう)や 
避難(ひなん)の 仕方(しかた)を  説明(せつめい)しています。 
あなたの 身(み)を 守(まも)るために 知(し)って欲(ほ)しいことが 
書(か)いて あります。

くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14837

2 ふらっとまつりが あります
 音楽会(おんがくかい)や 団体(だんたい)の 発表(はっぴょう)が 
あります。パネルシアターを 見(み)たり 
トコろんと 写真(しゃしん)を とることも できます。

■いつ:6月(がつ)22日(にち)日曜日(にちようび)
午前(ごぜん)10時(じ)から

■どこで:男女共同参画推進(だんじょきょうどうさんかくすいしん)センターふらっと
所沢市(ところざわし)寿町(ことぶきちょう)27番(ばん)7号(ごう)
コンセールタワー所沢(ところざわ)2階(かい)

くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=14837

<このメールについて くわしく しりたいとき>
下(した)に かいてある ところに きいてください。
所沢市役所(ところざわしやくしょ) 3階(かい)
企画総務課(きかくそうむか)
TEL:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
※このメールは 1か月に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
※このメールには 返事(へんじ)を することが できません。
*************************
このメールを やめるときは こちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=14837
*************************
「やさしいにほんごのおしらせ」カテゴリの配信内容

・外国人市民などやさしい日本語を必要とする方向けの情報
※このメールは、 「やさしいにほんご」で かきます。
外国人市民(がいこくじんしみん)の みなさんへ かきます。
月(つき)に  1回(かい)くらい 送(おく)ります。

1 所沢市(ところざわし)平和祈念式典(へいわきねんしきてん)が あります
 戦争(せんそう)が 終(お)わってから 80年(ねん) たちます。
黙(もく)とうや 献花(けんか)<花(はな)を 供(そな)える こと>を します。
献花(けんか)をする人(ひと)は 花(はな)を 
持(も)ってきて ください。

■日時(にちじ)
8月(がつ)6日(にち)水曜日(すいようび)
午前(ごぜん)8時(じ)から

■場所(ばしょ)
所沢市役所(ところざわしやくしょ)正面入口前広場(しょうめんいりぐちまえひろば)

くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15085

2 ソラバルに 行(い)きませんか
 1000円(えん)の チケットを 買(か)うと 
安(やす)い 値段(ねだん)で 市内(しない)の お店(みせ)で 
食(た)べられる イベントです。
ご飯(はん)や お酒(さけ)や 甘(あま)いものを 
買(か)うことが できます。

■日時(にちじ)
8月(がつ)21日(にち)木曜日(もくようび)から
8月(がつ)24日(にち)日曜日(にちようび)

くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=15085



<このメールについて くわしく しりたいとき>
下(した)に かいてある ところに きいてください。
所沢市役所(ところざわしやくしょ) 3階(かい)
企画総務課(きかくそうむか)
TEL:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
※このメールは 1か月に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
※このメールには 返事(へんじ)を することが できません。
*************************
このメールを やめるときは こちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=15085
*************************
※このメールは、 「やさしいにほんご」で かいています。
外国人市民(がいこくじんしみん)の みなさんなどに むけて
かいています。 
毎月(まいつき) みなさんに 知(し)って ほしいことを 
送(おく)ります。

1 市民(しみん)プールに 行(い)きませんか
 市民(しみん)プールで 泳(およ)ぐことが できます。
お金(かね)が かかります。

■日時(にちじ)
7月(がつ)19日(にち)土曜日(どようび) から
8月(がつ)31日(にち)日曜日(にちようび)
午前(ごぜん)9時(じ)30分(ふん)から 午後(ごご)5時(じ)まで

■場所(ばしょ)
北野公園市民(きたのこうえんしみん)プール
所沢市(ところざわし)小手指町(こてさしちょう)4丁目(ちょうめ)3番地(ばんち)

くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14908

2 野老澤行灯廊火(ところさわあんどんろうか)に 行(い)きませんか
 夜(よる) たくさんの 行燈(あんどん)【日本(にほん)で 
昔(むかし)から 使(つか)われている あかり】を かざる お祭(まつ)りを 
やります。食(た)べ物(もの)や 音楽(おんがく)などを 
楽(たの)しむことが できます。

■日時(にちじ)
7月(がつ)19日(にち)土曜日(どようび) 
午後(ごご)4時(じ)から 午後(ごご)8時(じ)30分(ふん)まで
※天気(てんき)が 悪(わる)いと 予定(よてい)が
変(か)わることが あります。

■場所(ばしょ)
所沢駅西口(ところざわえきにしぐち)から 元町交差点(もとまちこうさてん)の まわり

<このメールについて くわしく しりたいとき>
下(した)に かいてある ところに きいてください。
所沢市役所(ところざわしやくしょ) 3階(かい)
企画総務課(きかくそうむか)
TEL:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
※このメールは 1か月に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
※このメールには 返事(へんじ)を することが できません。
*************************
このメールを やめるときは こちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=14908
*************************
※このメールは、 「やさしいにほんご」で かいています。
外国人市民(がいこくじんしみん)の みなさんなどに むけて
かいています。 
毎月(まいつき) みなさんに 知(し)って ほしいことを 
送(おく)ります。

1 大雨(おおあめ)や 洪水(こうずい)から 身(み)を 守(まも)りましょう
 災害(さいがい)の 情報(じょうほう)を もらう 方法(ほうほう)や 
避難(ひなん)の 仕方(しかた)を  説明(せつめい)しています。 
あなたの 身(み)を 守(まも)るために 知(し)って欲(ほ)しいことが 
書(か)いて あります。

くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14837

2 ふらっとまつりが あります
 音楽会(おんがくかい)や 団体(だんたい)の 発表(はっぴょう)が 
あります。パネルシアターを 見(み)たり 
トコろんと 写真(しゃしん)を とることも できます。

■いつ:6月(がつ)22日(にち)日曜日(にちようび)
午前(ごぜん)10時(じ)から

■どこで:男女共同参画推進(だんじょきょうどうさんかくすいしん)センターふらっと
所沢市(ところざわし)寿町(ことぶきちょう)27番(ばん)7号(ごう)
コンセールタワー所沢(ところざわ)2階(かい)

くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=14837

<このメールについて くわしく しりたいとき>
下(した)に かいてある ところに きいてください。
所沢市役所(ところざわしやくしょ) 3階(かい)
企画総務課(きかくそうむか)
TEL:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
※このメールは 1か月に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
※このメールには 返事(へんじ)を することが できません。
*************************
このメールを やめるときは こちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=14837
*************************