老人憩の家こてさし荘では、当施設で活動する演芸(舞踊)サークル7団体による合同の発表会を開催します。
 各サークルがこの日を目標に、また、楽しみに熱心に練習を積み重ねてきました。
 素晴らしい演技の数々を是非ご覧ください。

※駐車場には限りがありますので公共交通機関をご利用ください。

■日時 令和6年5月25日(土)
     開場:12時30分
     開演:13時00分
     ※観覧無料

■会場 老人憩の家こてさし荘

■対象者 満60歳以上の方

■問合せ先 老人憩の家こてさし荘:04-2947-3232
温室効果ガス削減の取組をPRして、レタスの価格が5円UP!? 「見える化」ラベルの事例をご紹介!

【関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会】
■開催日時 5月27日(月)午後4時〜(1時間程度)
■開催方法 Webex(ウェブ会議システム)
■参加方法 下記のページからお申し込みください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13093
■申込期限 5月23日(木)正午

■内容
 価値ある農作物として評価していただくために今できること
 講師:株式会社鈴生(すずなり)
    代表取締役社長 鈴木 貴博 氏

<参考>みどりの食料システム戦略とは
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=13093

■配信元 所沢市産業経済部農業振興課
 電話:04-2998-9158
 メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
農業者向け情報
令和6年能登半島地震における災害対応に関する人的支援について、
環境省関東地方環境事務所からの派遣依頼に基づき、
災害廃棄物処理業務(公費解体申請受付対応等)のため、
5/17(金)〜5/24(金)の期間で石川県珠洲市へ所沢市職員を1名派遣します。
 老人憩の家こてさし荘では、当施設で活動する演芸(舞踊)サークル7団体による合同の発表会を開催します。
 各サークルがこの日を目標に、また、楽しみに熱心に練習を積み重ねてきました。
 素晴らしい演技の数々を是非ご覧ください。

※駐車場には限りがありますので公共交通機関をご利用ください。

■日時 令和6年5月25日(土)
     開場:12時30分
     開演:13時00分
     ※観覧無料

■会場 老人憩の家こてさし荘

■対象者 満60歳以上の方

■問合せ先 老人憩の家こてさし荘:04-2947-3232
温室効果ガス削減の取組をPRして、レタスの価格が5円UP!? 「見える化」ラベルの事例をご紹介!

【関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会】
■開催日時 5月27日(月)午後4時〜(1時間程度)
■開催方法 Webex(ウェブ会議システム)
■参加方法 下記のページからお申し込みください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13093
■申込期限 5月23日(木)正午

■内容
 価値ある農作物として評価していただくために今できること
 講師:株式会社鈴生(すずなり)
    代表取締役社長 鈴木 貴博 氏

<参考>みどりの食料システム戦略とは
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=13093

■配信元 所沢市産業経済部農業振興課
 電話:04-2998-9158
 メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
農業者向け情報
令和6年能登半島地震における災害対応に関する人的支援について、
環境省関東地方環境事務所からの派遣依頼に基づき、
災害廃棄物処理業務(公費解体申請受付対応等)のため、
5/17(金)〜5/24(金)の期間で石川県珠洲市へ所沢市職員を1名派遣します。