カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-05-08 10:00 UP!
「民生委員・児童委員の日」パネル展を開催します
5月12日は「民生委員・児童委員の日」です。
民生委員・児童委員は、困った時の身近な相談相手・関係機関へのつなぎ役として、地域の皆様に寄り添い活動しています。
民生委員・児童委員の活動を紹介するパネル展示のほか、相談コーナーを設け、パンフレットや啓発グッズなどを配布しますのでお気軽にお立ち寄りください。
■日時・会場
令和7年5月12日(月)から14日(水)
午前10時00分から午後3時00分
所沢市役所1階 市民ホール
■内容
相談コーナー:子育て、介護など福祉に関するお悩み相談を受付けます。
展示コーナー:民生委員・児童委員の活動内容などを紹介します。
■参加方法
予約不要・相談費無料
■お問い合わせ
所沢市役所地域福祉センター
電話:04−2922−2115
民生委員・児童委員は、困った時の身近な相談相手・関係機関へのつなぎ役として、地域の皆様に寄り添い活動しています。
民生委員・児童委員の活動を紹介するパネル展示のほか、相談コーナーを設け、パンフレットや啓発グッズなどを配布しますのでお気軽にお立ち寄りください。
■日時・会場
令和7年5月12日(月)から14日(水)
午前10時00分から午後3時00分
所沢市役所1階 市民ホール
■内容
相談コーナー:子育て、介護など福祉に関するお悩み相談を受付けます。
展示コーナー:民生委員・児童委員の活動内容などを紹介します。
■参加方法
予約不要・相談費無料
■お問い合わせ
所沢市役所地域福祉センター
電話:04−2922−2115
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!