2025-10-09 12:31 UP!

手話トークVol.26 「デフリンピックを楽しもう!」

広報ところざわでは、手話を紹介するコーナー「あなたも簡単!手話トーク」を連載しています!
令和7年10月号掲載のVol.26のテーマは、「デフリンピックを楽しもう!」です。
動画では、今年11月に開催される東京2025デフリンピックと、競技のルールについて紹介しています。
デフリンピックは今年で開催100周年、そして日本での開催は初になります。
所沢ゆかりのアスリートたちも出場するので、デフリンピックを知って、楽しく応援しましょう!
ぜひご覧ください。

本編『デフリンピックを楽しもう!』
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15449
単語『おめでとう/頑張れ』
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=15449

■問い合わせ先
所沢市障害福祉課
電話:04-2998-9116
FAX:04-2998-1147
メール:a9116@city.tokorozawa.lg.jp

2025-10-09 12:31 UP!

手話トークVol.26 「デフリンピックを楽しもう!」

広報ところざわでは、手話を紹介するコーナー「あなたも簡単!手話トーク」を連載しています!
令和7年10月号掲載のVol.26のテーマは、「デフリンピックを楽しもう!」です。
動画では、今年11月に開催される東京2025デフリンピックと、競技のルールについて紹介しています。
デフリンピックは今年で開催100周年、そして日本での開催は初になります。
所沢ゆかりのアスリートたちも出場するので、デフリンピックを知って、楽しく応援しましょう!
ぜひご覧ください。

本編『デフリンピックを楽しもう!』
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15449
単語『おめでとう/頑張れ』
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=15449

■問い合わせ先
所沢市障害福祉課
電話:04-2998-9116
FAX:04-2998-1147
メール:a9116@city.tokorozawa.lg.jp