カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「防犯情報(啓発・注意喚起)」カテゴリの配信内容
・振込め詐欺に関する情報など
・振込め詐欺に関する情報など
2024-06-28 15:15 UP!
自転車盗が多発しています!
所沢市では、主に大型商業施設やマンション等で、自転車が盗まれる事案が多発しています。
盗まれてしまう自転車の多くは、鍵をかけていない自転車です。
ちょっとした買い物であっても、自転車にしっかりと鍵をかける(ツーロックをする)といった対策をしましょう。
。
【担当】
市民部 防犯交通安全課 防犯対策室
TEL:04−2998−9090
FAX:04−2998−9061
所沢市では、主に大型商業施設やマンション等で、自転車が盗まれる事案が多発しています。
盗まれてしまう自転車の多くは、鍵をかけていない自転車です。
ちょっとした買い物であっても、自転車にしっかりと鍵をかける(ツーロックをする)といった対策をしましょう。
。
【担当】
市民部 防犯交通安全課 防犯対策室
TEL:04−2998−9090
FAX:04−2998−9061
カテゴリ
防犯情報(啓発・注意喚起)
防犯情報(啓発・注意喚起)
2024-06-13 18:42 UP!
所沢市防犯対策室です。
所沢警察署から、不審者に関する情報をお知らせいたします。
6月13日(木)午後3時50分ころ、所沢市大字神米金地内で、不審車両の運転手の男が車両を放置し逃走する事案が発生しています。
男の特徴は、年齢20〜30歳位、身長170センチ位、頭髪黒髪短髪、上衣オレンジ色シャツ、下衣黒色ハーフパンツ、色不明サンダル着用です。
男は、何らかの犯罪に関与しているおそれがあることから、安全のため≪玄関や窓等を施錠する・来訪者がいても直ぐに玄関を開けず、インターホン等で確認する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
所沢警察署から、不審者に関する情報をお知らせいたします。
6月13日(木)午後3時50分ころ、所沢市大字神米金地内で、不審車両の運転手の男が車両を放置し逃走する事案が発生しています。
男の特徴は、年齢20〜30歳位、身長170センチ位、頭髪黒髪短髪、上衣オレンジ色シャツ、下衣黒色ハーフパンツ、色不明サンダル着用です。
男は、何らかの犯罪に関与しているおそれがあることから、安全のため≪玄関や窓等を施錠する・来訪者がいても直ぐに玄関を開けず、インターホン等で確認する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
2024-05-29 16:15 UP!
自転車盗が多発しています!
所沢市では、主に大型商業施設やマンション等で、自転車が盗まれる事案が多発しています。
盗まれてしまう自転車の多くは、鍵をかけていない自転車です。
ちょっとした買い物であっても、自転車にしっかりと鍵をかける(ツーロックをする)といった対策をしましょう。
【担当】
市民部 防犯交通安全課 防犯対策室
TEL:04−2998−9090
FAX:04−2998−9061
所沢市では、主に大型商業施設やマンション等で、自転車が盗まれる事案が多発しています。
盗まれてしまう自転車の多くは、鍵をかけていない自転車です。
ちょっとした買い物であっても、自転車にしっかりと鍵をかける(ツーロックをする)といった対策をしましょう。
【担当】
市民部 防犯交通安全課 防犯対策室
TEL:04−2998−9090
FAX:04−2998−9061
カテゴリ
防犯情報(啓発・注意喚起)
防犯情報(啓発・注意喚起)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!