カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容
・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
2025-01-30 08:31 UP!
所沢図書館本館 節分おはなし会についてご案内します。
節分のおはなしや読み聞かせをするよ!ぜひご参加ください!
■日時 2月2日(日) 午後2時30分〜
■会場 生涯学習推進センター
■対象 4歳から ※保護者の方も入れます
■定員 子ども20人まで
■申込 受付中 所沢図書館本館臨時窓口か、電話で受付
お問い合わせ先 所沢図書館本館:04-2995-6311
節分のおはなしや読み聞かせをするよ!ぜひご参加ください!
■日時 2月2日(日) 午後2時30分〜
■会場 生涯学習推進センター
■対象 4歳から ※保護者の方も入れます
■定員 子ども20人まで
■申込 受付中 所沢図書館本館臨時窓口か、電話で受付
お問い合わせ先 所沢図書館本館:04-2995-6311
2025-01-28 09:23 UP!
おはなし会に来ませんか。この時期にぴったりのおはなし・絵本・紙芝居をお届けします。子どもも大人も一緒に楽しみましょう。
■開催日時
令和7年2月1日(土) 午前11時から午前11時30分
(本の貸し出し 午前10時から正午)
■場所
山口まちづくりセンター 学習室3号
■対象
子どもと保護者
■申込
直接会場へお越しください。
■参加費
無料
■問い合わせ
山口まちづくりセンター(公民館)
04-2924-1224
■開催日時
令和7年2月1日(土) 午前11時から午前11時30分
(本の貸し出し 午前10時から正午)
■場所
山口まちづくりセンター 学習室3号
■対象
子どもと保護者
■申込
直接会場へお越しください。
■参加費
無料
■問い合わせ
山口まちづくりセンター(公民館)
04-2924-1224
2025-01-23 08:43 UP!
〜柳瀬まちづくりセンター トドラーコーディネーション講座〜
素晴らしい運動選手を育てるためのトレーニングではなく、様々な「危険」や「数々の選択」そしてつまずいても「へこたれない心」や別のルート(道)を探す「思考の転換」を生活や遊びの中から身につけて欲しい!という「大人心」から生まれたのが「トドラーコーディネーション」です。子供が怪我なく元気に自分の人生を楽しく生きて欲しい!!そんな思いが詰まったメソッドです。
日 時 2月15日(土) 10時〜11時
対 象 4〜6歳の未就学児
定 員 10組
費 用 無料
場 所 柳瀬まちづくりセンター 第2学習室
持ち物 タオル・飲み物
申込み 1月23日(木)から柳瀬まちづくりセンターにて
電話で受付(先着順)
※祝日を除く、8時30分〜17時15分
===============================================
所沢市市民部 柳瀬まちづくりセンター
コミュニティ推進・公民館グループ
〒359−0013 所沢市大字城964番地の8
TEL 04−2944−2113
メール b9442113@city.tokorozawa.saitama.jp
===============================================
素晴らしい運動選手を育てるためのトレーニングではなく、様々な「危険」や「数々の選択」そしてつまずいても「へこたれない心」や別のルート(道)を探す「思考の転換」を生活や遊びの中から身につけて欲しい!という「大人心」から生まれたのが「トドラーコーディネーション」です。子供が怪我なく元気に自分の人生を楽しく生きて欲しい!!そんな思いが詰まったメソッドです。
日 時 2月15日(土) 10時〜11時
対 象 4〜6歳の未就学児
定 員 10組
費 用 無料
場 所 柳瀬まちづくりセンター 第2学習室
持ち物 タオル・飲み物
申込み 1月23日(木)から柳瀬まちづくりセンターにて
電話で受付(先着順)
※祝日を除く、8時30分〜17時15分
===============================================
所沢市市民部 柳瀬まちづくりセンター
コミュニティ推進・公民館グループ
〒359−0013 所沢市大字城964番地の8
TEL 04−2944−2113
メール b9442113@city.tokorozawa.saitama.jp
===============================================
カテゴリ
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!