「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容

・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
お友だちを誘って、または親子一緒に、七夕まつりに遊びに来ませんか?
笹飾りをみんなで作った後は、絵本の読み聞かせなどを行います。
事前申し込み不要です。直接三ケ島まちづくりセンターにおこしください。
ご来館をお待ちしていま〜す!
■日時:7月5日(土曜)
    午前10時から:笹飾り
    午前10時30分から:七夕劇場(絵本の読み聞かせや紙芝居など)
■場所:三ケ島まちづくりセンター ホール
■対象:小学生・乳幼児と保護者
■問合せ:三ケ島まちづくりセンター
     電話04−2948−1204
0歳〜6歳までのお子さんを持つ保護者を対象に、こども睡眠カウンセラーの講師をお招きして開催します。
睡眠についてのお話と相談時間も設けていますのでこの機会にこどもの睡眠について考えてみませんか。
児童館職員による保育もあります。

■イベント名:親子でぐっすり快眠メゾット
■日時:令和7年7月5日(土) 午前10時00分から正午まで
■対象:0歳〜6歳児の保護者
■定員:20名
■参加費:無料
■申し込み:開催日前日までに、電話または直接お申し込みください。
■問い合わせ:
さくら児童館
並木8-3
2998-5912
http://sakurajidoukan.sakura.ne.jp/
(受付時間:午前9時〜午後5時30分)
赤ちゃんと初めてのお出かけにピッタリの教室です。
同じ月齢のお子さんがいるママ達と一緒に
お昼ご飯を食べながらリフレッシュしませんか!

■日時
 7月18日(金)10時00分〜12時30分
■場所
 所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■内容
 産後のママに必要な栄養、食事についての講話と調理実習
■対象者
 住民登録をしている市内在住の方
令和7年3月〜4月生まれの子と母
 定員
 24組(先着順)
■参加費 
 700円
■持ち物
 エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具
 赤ちゃんのお出かけに必要なもの・ベビーカー
 ※ベビーカーをお持ちでない方は、貸出しが可能な
  場合がありますので、お問い合わせください。
■申込み
 電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14866
■申込み・問い合わせ
 所沢市 こども家庭センター 栄養担当 
 電話:04-2991-1813(健康づくり支援課内)
「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容

・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
お友だちを誘って、または親子一緒に、七夕まつりに遊びに来ませんか?
笹飾りをみんなで作った後は、絵本の読み聞かせなどを行います。
事前申し込み不要です。直接三ケ島まちづくりセンターにおこしください。
ご来館をお待ちしていま〜す!
■日時:7月5日(土曜)
    午前10時から:笹飾り
    午前10時30分から:七夕劇場(絵本の読み聞かせや紙芝居など)
■場所:三ケ島まちづくりセンター ホール
■対象:小学生・乳幼児と保護者
■問合せ:三ケ島まちづくりセンター
     電話04−2948−1204
0歳〜6歳までのお子さんを持つ保護者を対象に、こども睡眠カウンセラーの講師をお招きして開催します。
睡眠についてのお話と相談時間も設けていますのでこの機会にこどもの睡眠について考えてみませんか。
児童館職員による保育もあります。

■イベント名:親子でぐっすり快眠メゾット
■日時:令和7年7月5日(土) 午前10時00分から正午まで
■対象:0歳〜6歳児の保護者
■定員:20名
■参加費:無料
■申し込み:開催日前日までに、電話または直接お申し込みください。
■問い合わせ:
さくら児童館
並木8-3
2998-5912
http://sakurajidoukan.sakura.ne.jp/
(受付時間:午前9時〜午後5時30分)
赤ちゃんと初めてのお出かけにピッタリの教室です。
同じ月齢のお子さんがいるママ達と一緒に
お昼ご飯を食べながらリフレッシュしませんか!

■日時
 7月18日(金)10時00分〜12時30分
■場所
 所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■内容
 産後のママに必要な栄養、食事についての講話と調理実習
■対象者
 住民登録をしている市内在住の方
令和7年3月〜4月生まれの子と母
 定員
 24組(先着順)
■参加費 
 700円
■持ち物
 エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具
 赤ちゃんのお出かけに必要なもの・ベビーカー
 ※ベビーカーをお持ちでない方は、貸出しが可能な
  場合がありますので、お問い合わせください。
■申込み
 電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14866
■申込み・問い合わせ
 所沢市 こども家庭センター 栄養担当 
 電話:04-2991-1813(健康づくり支援課内)