「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容

・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
「所沢駅アート展」の開催にあたり、作品を募集します。

「所沢駅アート展」は、所沢駅に訪れる人が誰でも鑑賞できる展覧会です。
電車の窓から見るもよし、そばでじっくり観るもよし。そんな、自由な展覧会です。
今回は、所沢市初の試みとなる、一般公募で作品を募集します。

テーマは「進め、所沢。」
あなたと共に、新たな未来に向かって進んでいく所沢。
前へ、先へーー
あなたが思い描く「進め、所沢。」を、所沢駅に飾らせてください。

詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkageijutu/tokorozawaekiart_2024.html

所沢市文化芸術振興課
mail:a9211@city.tokorozawa.lg.jp
tel:04-2998-9211
秋草短期大学の学生による親子レク講座Part2を開催します。
未来の保育士たちと一緒に遊びませんか?
今回は、地域保育学科長・加賀谷教授による保護者向けのお話しコーナーもあります。
子どものちょっとした悩みなど、聞いてみてはいかがでしょうか。
涼しいお部屋で、親子で楽しい時間を過ごしましょう。ご参加お待ちしております。

■日時 7月27日(土)午前10時30分〜11時30分頃 
■会場 中央公民館 2階 学習室6号
■対象 市内在住2・3歳のお子様とその保護者(兄弟同伴可)
■費用 無料
■定員 10組(先着順)
■申込・問い合わせ先
 所沢まちづくりセンター 中央公民館:04-2926-9355
 (受付時間 火曜から日曜の午前8時30分〜午後5時15分)

詳細は所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13414
ファミリーコンサート 〜歌い繋ぐ ふれあいコンサート〜

■内容
 3人のソプラノとピアノによるクラシック・日本歌曲・アニメ曲
 小さな子から大人まで、どなたでも一緒に楽しめるコンサートです。
 【入場無料・申込不要】直接ご来場ください。

■主な曲目
・アンパンマンのマーチ
・もののけ姫
・君をのせて「天空の城ラピュタ」より
・ア・ホール・ニュー・ワールド「アラジン」より
・夏の思い出
・オ・ソーレ・ミーオ   
・踊りあかしたい ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より
・オランピアのアリア オペラ「ホフマン物語」より 他

■日程:令和6年8月3日(土)
 開場:午後1時30分
 開演:午後2時

■会場:吾妻まちづくりセンター・公民館ホール

■出演:近藤優子(ソプラノ)風間絵奈(ソプラノ)風間香奈(ソプラノ)斎藤敦子(ピアノ・伴奏)皆川育子(ピアノ・伴奏)

■入場料:無料

■申込:不要です。直接会場へ。

■対象:子どもから大人まで(0才からOK)

■定員:200人(先着順)

■諸般の事情により曲目等が変更になる場合がありますのでご了承ください。

■こちらからチラシをご覧いただけます。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/azuma/familyconcert.html

■主催・問合わせ:吾妻まちづくりセンター
電話:04-2924-0118
Fax : 04-2924-0168
Mail: b9240118@city.tokorozawa.lg.jp
「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容

・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
「所沢駅アート展」の開催にあたり、作品を募集します。

「所沢駅アート展」は、所沢駅に訪れる人が誰でも鑑賞できる展覧会です。
電車の窓から見るもよし、そばでじっくり観るもよし。そんな、自由な展覧会です。
今回は、所沢市初の試みとなる、一般公募で作品を募集します。

テーマは「進め、所沢。」
あなたと共に、新たな未来に向かって進んでいく所沢。
前へ、先へーー
あなたが思い描く「進め、所沢。」を、所沢駅に飾らせてください。

詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkageijutu/tokorozawaekiart_2024.html

所沢市文化芸術振興課
mail:a9211@city.tokorozawa.lg.jp
tel:04-2998-9211
秋草短期大学の学生による親子レク講座Part2を開催します。
未来の保育士たちと一緒に遊びませんか?
今回は、地域保育学科長・加賀谷教授による保護者向けのお話しコーナーもあります。
子どものちょっとした悩みなど、聞いてみてはいかがでしょうか。
涼しいお部屋で、親子で楽しい時間を過ごしましょう。ご参加お待ちしております。

■日時 7月27日(土)午前10時30分〜11時30分頃 
■会場 中央公民館 2階 学習室6号
■対象 市内在住2・3歳のお子様とその保護者(兄弟同伴可)
■費用 無料
■定員 10組(先着順)
■申込・問い合わせ先
 所沢まちづくりセンター 中央公民館:04-2926-9355
 (受付時間 火曜から日曜の午前8時30分〜午後5時15分)

詳細は所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13414
ファミリーコンサート 〜歌い繋ぐ ふれあいコンサート〜

■内容
 3人のソプラノとピアノによるクラシック・日本歌曲・アニメ曲
 小さな子から大人まで、どなたでも一緒に楽しめるコンサートです。
 【入場無料・申込不要】直接ご来場ください。

■主な曲目
・アンパンマンのマーチ
・もののけ姫
・君をのせて「天空の城ラピュタ」より
・ア・ホール・ニュー・ワールド「アラジン」より
・夏の思い出
・オ・ソーレ・ミーオ   
・踊りあかしたい ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より
・オランピアのアリア オペラ「ホフマン物語」より 他

■日程:令和6年8月3日(土)
 開場:午後1時30分
 開演:午後2時

■会場:吾妻まちづくりセンター・公民館ホール

■出演:近藤優子(ソプラノ)風間絵奈(ソプラノ)風間香奈(ソプラノ)斎藤敦子(ピアノ・伴奏)皆川育子(ピアノ・伴奏)

■入場料:無料

■申込:不要です。直接会場へ。

■対象:子どもから大人まで(0才からOK)

■定員:200人(先着順)

■諸般の事情により曲目等が変更になる場合がありますのでご了承ください。

■こちらからチラシをご覧いただけます。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/azuma/familyconcert.html

■主催・問合わせ:吾妻まちづくりセンター
電話:04-2924-0118
Fax : 04-2924-0168
Mail: b9240118@city.tokorozawa.lg.jp