「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
お子さんの離乳食や歯について困っていることはありませんか?
こども家庭センターの栄養士、歯科衛生士に気軽に相談できるサロンを
狭山ヶ丘コミュニティセンターで開催します!
ぜひご参加ください。
※お申込みが必要です。

■日時
 8月21日(水)10時〜11時

■場所
 狭山ヶ丘コミュニティセンター2階

■対象者
 住民登録をしている市内在住の方
生後5か月〜1歳6か月の乳児と親

■持ち物
 母子健康手帳・筆記用具
 赤ちゃんのお出かけに必要なもの
 
■詳しくは市ホームページをご覧ください
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13555

■申込み・問い合わせ
 所沢市 こども家庭センター 栄養担当 
 電話:04-2991-1813(健康づくり支援課内)
ファンドレイジングの基礎について解説し、事例を紹介します。
また、ファンドレイジングの実践を体験するようなワークを行い、発表&フィードバックを行います。

■日 時:令和6年8月28日(水) 午後2時30分から午後4時30分まで
■会 場:新所沢コミュニティセンター 大会議室
     (所沢市緑町3-16-7)
■入場料:無料
■定 員:20名
■講 師:久保 匠氏(日本ファンドレイジング協会 法人連携推進パートナー)

詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shiminsanka/katudosien/civicactivity_ceminer.html

■申込み・問合せ先:市民活動支援センター
 電話・メール・FAX・窓口等でお申し込みください。
 Tel :04-2968-8391
 FAX :04-2968-8392
 mail:b29688391@city.tokorozawa.lg.jp

事前申し込み制です。当日受付はお断りさせていただきます。
『将門記』〜平将門の足跡を追う〜を開催します。
平将門の乱の顛末を描いた軍紀物『将門記』を読み解いてみませんか。

■日 程 
9月13日・20日・27日・10月4日・11日(各金曜)
■時 間     
午前9時30分から11時30分
■場 所 
並木まちづくりセンター 講堂
■講 師
武蔵野学院大学教授
高橋 恵美子氏
■対 象 
一般(市内在住・在勤・在学の方)
■定 員
55名(先着順)
■参加費
無料

■持ち物
筆記用具
■申込み 
電話・窓口にて8月16日(金曜)まで受付中
■問合せ 
並木まちづくりセンター(所沢市並木8−3)
04-2998-5911 
9:00〜17:00※月曜日を除く

ホームページはこちらから
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/namiki/namiki20230427113222074.html

「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
お子さんの離乳食や歯について困っていることはありませんか?
こども家庭センターの栄養士、歯科衛生士に気軽に相談できるサロンを
狭山ヶ丘コミュニティセンターで開催します!
ぜひご参加ください。
※お申込みが必要です。

■日時
 8月21日(水)10時〜11時

■場所
 狭山ヶ丘コミュニティセンター2階

■対象者
 住民登録をしている市内在住の方
生後5か月〜1歳6か月の乳児と親

■持ち物
 母子健康手帳・筆記用具
 赤ちゃんのお出かけに必要なもの
 
■詳しくは市ホームページをご覧ください
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13555

■申込み・問い合わせ
 所沢市 こども家庭センター 栄養担当 
 電話:04-2991-1813(健康づくり支援課内)
ファンドレイジングの基礎について解説し、事例を紹介します。
また、ファンドレイジングの実践を体験するようなワークを行い、発表&フィードバックを行います。

■日 時:令和6年8月28日(水) 午後2時30分から午後4時30分まで
■会 場:新所沢コミュニティセンター 大会議室
     (所沢市緑町3-16-7)
■入場料:無料
■定 員:20名
■講 師:久保 匠氏(日本ファンドレイジング協会 法人連携推進パートナー)

詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shiminsanka/katudosien/civicactivity_ceminer.html

■申込み・問合せ先:市民活動支援センター
 電話・メール・FAX・窓口等でお申し込みください。
 Tel :04-2968-8391
 FAX :04-2968-8392
 mail:b29688391@city.tokorozawa.lg.jp

事前申し込み制です。当日受付はお断りさせていただきます。
『将門記』〜平将門の足跡を追う〜を開催します。
平将門の乱の顛末を描いた軍紀物『将門記』を読み解いてみませんか。

■日 程 
9月13日・20日・27日・10月4日・11日(各金曜)
■時 間     
午前9時30分から11時30分
■場 所 
並木まちづくりセンター 講堂
■講 師
武蔵野学院大学教授
高橋 恵美子氏
■対 象 
一般(市内在住・在勤・在学の方)
■定 員
55名(先着順)
■参加費
無料

■持ち物
筆記用具
■申込み 
電話・窓口にて8月16日(金曜)まで受付中
■問合せ 
並木まちづくりセンター(所沢市並木8−3)
04-2998-5911 
9:00〜17:00※月曜日を除く

ホームページはこちらから
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/namiki/namiki20230427113222074.html