カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「やさしいにほんごのおしらせ」カテゴリの配信内容
・外国人市民などやさしい日本語を必要とする方向けの情報
・外国人市民などやさしい日本語を必要とする方向けの情報
2024-11-12 13:24 UP!
11月11日(月曜)に所沢市市民医療センターで停電が発生したため、診療を一部休止しています。
現在、復旧工事を行っております。診療状況については、市民医療センターへお問合せください。
11月12日(火曜)の小児科の夜間急患診療(午後7時30分〜10時15分)と深夜帯急患診療(夜間急患診療終了後〜翌日午前7時)は実施いたします。
11月13日(水曜)については、人間ドックは休止とし、外来診療は一部の検査等を除き実施いたします。
ご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございません。
※本メールは、全てのカテゴリに一斉配信しております。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14060
■お問い合わせ先
所沢市 市民医療センター事務部 総務課
電話:04-2992-1151
現在、復旧工事を行っております。診療状況については、市民医療センターへお問合せください。
11月12日(火曜)の小児科の夜間急患診療(午後7時30分〜10時15分)と深夜帯急患診療(夜間急患診療終了後〜翌日午前7時)は実施いたします。
11月13日(水曜)については、人間ドックは休止とし、外来診療は一部の検査等を除き実施いたします。
ご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございません。
※本メールは、全てのカテゴリに一斉配信しております。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14060
■お問い合わせ先
所沢市 市民医療センター事務部 総務課
電話:04-2992-1151
2024-11-11 09:56 UP!
所沢市市民医療センターにて停電が発生したため、現在、診療を一部休止しています。
本日の人間ドックは中止となります。
ご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございません。
状況が変わり次第、市ホームページ等でお知らせいたします。
※本メールは、全てのカテゴリに一斉配信しております。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14056
■お問い合わせ先
所沢市 市民医療センター事務部 総務課
電話:04-2992-1151
本日の人間ドックは中止となります。
ご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございません。
状況が変わり次第、市ホームページ等でお知らせいたします。
※本メールは、全てのカテゴリに一斉配信しております。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14056
■お問い合わせ先
所沢市 市民医療センター事務部 総務課
電話:04-2992-1151
2024-10-31 13:30 UP!
※このメールは、 「やさしいにほんご」で かいています。
外国人市民(がいこくじんしみん)の みなさんなどに むけて
かいています。 毎月(まいつき) みなさんに 知(し)って
ほしいことを 送(おく)ります。
1 親(おや)が 仕事(しごと)などで 子(こ)どもと
一緒(いっしょ)に いられない とき 小学生(しょうがくせい)が
すごすところ
学校(がっこい)が おわったあとや 夏休(なつやす)み などに
すごすことが できます。
この場所(ばしょ)を 使(つか)う ばあい
決(き)まった日(ひ)までに もうしこみを します。
もうしこみを するときは 必要(ひつよう)なことを 書(か)いた 紙(かみ)を
クラブに 出(だ)します。
くわしいことは 下(した)の ページで みることが できます。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14012)
※ページは やさしいにほんごでは ありません。
■くわしいことを 聞(き)くところ
所沢市役所2階(かい) 青少年課(せいしょうねんか)
電話(でんわ):04-2998-9103
2 ゴミの 出(だ)し方(かた)
新聞(しんぶん)や 段(だん)ボールや お菓子(かし)の
箱(はこ)などは リサイクル できます。
新聞(しんぶん)・雑誌(ざっし)・雑紙(ざつがみ)・段(だん)ボールの
日(ひ)に 出(だ)しましょう。
くわしいことは 下(した)の ページで みることが できます。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=14012)
※ページは やさしいにほんごでは ありません。
3 みどりの ふれあい ウォークが あります
散歩(さんぽ)の イベントが あります。
お金(かね)は かかりません。予約(よやく)は いりません。
■日時(にちじ)
11月(がつ)9日(か) 午前(ごぜん)9時(じ)〜11時(じ)
■場所(ばしょ)
椿峰中央公園(つばきみねちゅうおうこうえん)
下山口駅(しもやまぐちえき)から 歩(ある)いて
10分(ふん) くらい かかります。
くわしいことは 下(した)の ページで みることが できます。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=14012)
※ページは やさしいにほんごでは ありません。
<このメールについて くわしく しりたいとき>
下(した)に かいてある ところに きいてください。
所沢市役所(ところざわしやくしょ) 3階(かい)
企画総務課(きかくそうむか)
TEL:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
※このメールは 1か月に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
※このメールには 返事(へんじ)を することが できません。
*************************
このメールを やめるときは こちら
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=14012)
*************************
外国人市民(がいこくじんしみん)の みなさんなどに むけて
かいています。 毎月(まいつき) みなさんに 知(し)って
ほしいことを 送(おく)ります。
1 親(おや)が 仕事(しごと)などで 子(こ)どもと
一緒(いっしょ)に いられない とき 小学生(しょうがくせい)が
すごすところ
学校(がっこい)が おわったあとや 夏休(なつやす)み などに
すごすことが できます。
この場所(ばしょ)を 使(つか)う ばあい
決(き)まった日(ひ)までに もうしこみを します。
もうしこみを するときは 必要(ひつよう)なことを 書(か)いた 紙(かみ)を
クラブに 出(だ)します。
くわしいことは 下(した)の ページで みることが できます。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14012)
※ページは やさしいにほんごでは ありません。
■くわしいことを 聞(き)くところ
所沢市役所2階(かい) 青少年課(せいしょうねんか)
電話(でんわ):04-2998-9103
2 ゴミの 出(だ)し方(かた)
新聞(しんぶん)や 段(だん)ボールや お菓子(かし)の
箱(はこ)などは リサイクル できます。
新聞(しんぶん)・雑誌(ざっし)・雑紙(ざつがみ)・段(だん)ボールの
日(ひ)に 出(だ)しましょう。
くわしいことは 下(した)の ページで みることが できます。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=14012)
※ページは やさしいにほんごでは ありません。
3 みどりの ふれあい ウォークが あります
散歩(さんぽ)の イベントが あります。
お金(かね)は かかりません。予約(よやく)は いりません。
■日時(にちじ)
11月(がつ)9日(か) 午前(ごぜん)9時(じ)〜11時(じ)
■場所(ばしょ)
椿峰中央公園(つばきみねちゅうおうこうえん)
下山口駅(しもやまぐちえき)から 歩(ある)いて
10分(ふん) くらい かかります。
くわしいことは 下(した)の ページで みることが できます。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=14012)
※ページは やさしいにほんごでは ありません。
<このメールについて くわしく しりたいとき>
下(した)に かいてある ところに きいてください。
所沢市役所(ところざわしやくしょ) 3階(かい)
企画総務課(きかくそうむか)
TEL:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
※このメールは 1か月に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
※このメールには 返事(へんじ)を することが できません。
*************************
このメールを やめるときは こちら
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=14012)
*************************
カテゴリ
やさしいにほんごのおしらせ
やさしいにほんごのおしらせ
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!