市民税課では、「個人住民税課税事務に関する特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(素案)」に対するパブリックコメント手続を行います。
ぜひ、市民の皆様のご意見をお寄せください。

■募集期間
 令和6年9月2日(月)から10月1日(火)まで

■応募できる方
 市内在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体など

なお、パブリックコメント手続の詳しい内容等については、所沢市ホームページをご覧ください。
■市ホームページ(PC版)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/pubcom/ichiran/kojinsoan.html

※市ホームページの閲覧には通信料がかかりますので、ご了承ください。

■お問い合わせ
所沢市役所財務部市民税課
TEL 04−2998−9064
FAX 04−2995−9409
電子メール a9064@city.tokorozawa.lg.jp
昼夜問わず、涼しい場所で過ごしましょう。こまめに水分や塩分を補給し、休憩を多くとりましょう。声をかけあい、熱中症を予防しましょう。なお、防災行政無線でお知らせする場合があります。

≪暑さ指数≫
https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?region=03&prefecture=43&point=43266

****************
※本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。

■問い合わせ先
所沢市 保健医療課
電話番号 04-2998-9385

カテゴリ
高温注意情報

2024-09-01 16:21 UP!

気象警報

所沢市危機管理室です。

下記のとおり気象情報が発表されました。
※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。
===========

2024年9月1日 16時3分
熊谷地方気象台発表

【現在の状況】
所沢市−大雨注意報」雷注意報」

【詳細】
◆大雨注意報(警報から注意報)
−特記事項:土砂災害注意 
−量的予想事項:土砂災害
 ・注意期間 2日明け方
◆雷注意報(継続)
−付加事項:竜巻 ひょう 
−量的予想事項:雷
 ・注意期間 1日夜遅く

===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
▼市内の柳瀬川・東川の状況はこちらをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13708
※従来型携帯電話(フィーチャーフォン)には対応しておりませんので予めご了承ください。
※携帯電話等でご覧になる場合には通信料にご注意ください。
所沢市危機管理室

カテゴリ
防災情報
市民税課では、「個人住民税課税事務に関する特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(素案)」に対するパブリックコメント手続を行います。
ぜひ、市民の皆様のご意見をお寄せください。

■募集期間
 令和6年9月2日(月)から10月1日(火)まで

■応募できる方
 市内在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体など

なお、パブリックコメント手続の詳しい内容等については、所沢市ホームページをご覧ください。
■市ホームページ(PC版)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/pubcom/ichiran/kojinsoan.html

※市ホームページの閲覧には通信料がかかりますので、ご了承ください。

■お問い合わせ
所沢市役所財務部市民税課
TEL 04−2998−9064
FAX 04−2995−9409
電子メール a9064@city.tokorozawa.lg.jp
昼夜問わず、涼しい場所で過ごしましょう。こまめに水分や塩分を補給し、休憩を多くとりましょう。声をかけあい、熱中症を予防しましょう。なお、防災行政無線でお知らせする場合があります。

≪暑さ指数≫
https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?region=03&prefecture=43&point=43266

****************
※本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。

■問い合わせ先
所沢市 保健医療課
電話番号 04-2998-9385

カテゴリ
高温注意情報

2024-09-01 16:21 UP!

気象警報

所沢市危機管理室です。

下記のとおり気象情報が発表されました。
※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。
===========

2024年9月1日 16時3分
熊谷地方気象台発表

【現在の状況】
所沢市−大雨注意報」雷注意報」

【詳細】
◆大雨注意報(警報から注意報)
−特記事項:土砂災害注意 
−量的予想事項:土砂災害
 ・注意期間 2日明け方
◆雷注意報(継続)
−付加事項:竜巻 ひょう 
−量的予想事項:雷
 ・注意期間 1日夜遅く

===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
▼市内の柳瀬川・東川の状況はこちらをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13708
※従来型携帯電話(フィーチャーフォン)には対応しておりませんので予めご了承ください。
※携帯電話等でご覧になる場合には通信料にご注意ください。
所沢市危機管理室

カテゴリ
防災情報