カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2024-09-01 13:09 UP!
健康増進普及月間イベントです。骨や血管・野菜の摂取量などの測定、健康に関する疑問や悩み、生活習慣の相談ができます。来場者プレゼント(先着)もご用意しております。ぜひお越しください。
■日時
9月9日(月)、10日(火)10時〜15時(測定は14時まで)
■場所
所沢市立こどもと福祉の未来館1階ガレリア(所沢市泉町1861番地の1)
■内容
骨健康度測定、血管年齢測定、ベジチェック、相談等
■問合せ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813(平日8時30分から17時15分)
■日時
9月9日(月)、10日(火)10時〜15時(測定は14時まで)
■場所
所沢市立こどもと福祉の未来館1階ガレリア(所沢市泉町1861番地の1)
■内容
骨健康度測定、血管年齢測定、ベジチェック、相談等
■問合せ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813(平日8時30分から17時15分)
カテゴリ
医療・健康
医療・健康
2024-09-01 10:35 UP!
フィンランド発祥のニュースポーツ・モルックの大会を小手指地区で初開催します。ぜひご参加ください!
■日時 令和6年9月15日(日曜)午前9時30分から
■会場 小手指地区体育館
(所沢市北野南1−5−2)
■定員 1チーム3名 24組(先着)
■対象 小手指地区在住の小学4年生以上
■持ち物 運動できる服装、室内シューズ
■申込み 9月3日(火曜)まで電子申請にて受付
%%https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=76072%%
■問い合わせ先
小手指まちづくりセンター
月曜と祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで
(電話 04-2948-1295)
(FAX 04-2948-1247)
(E-mail b9481295@city.tokorozawa.lg.jp)
■日時 令和6年9月15日(日曜)午前9時30分から
■会場 小手指地区体育館
(所沢市北野南1−5−2)
■定員 1チーム3名 24組(先着)
■対象 小手指地区在住の小学4年生以上
■持ち物 運動できる服装、室内シューズ
■申込み 9月3日(火曜)まで電子申請にて受付
%%https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=76072%%
■問い合わせ先
小手指まちづくりセンター
月曜と祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで
(電話 04-2948-1295)
(FAX 04-2948-1247)
(E-mail b9481295@city.tokorozawa.lg.jp)
カテゴリ
イベント・子育て(小中学生)
イベント・子育て(小中学生)
2024-09-01 10:08 UP!
※掲載情報は8月20日時点のものです。内容変更の場合がありますので、ホームページやところざわほっとメール、各問い合わせ先などで最新の情報をご確認ください。
■特集:認知症 知ろう 語ろう 考えよう
認知症は誰でもなる可能性がある病気です。認知症への理解を深め、誰もが安心して笑顔で暮らせるまちを一緒につくりましょう
■今月のプレゼントクイズ
初回トレーニング体験1時間(3,300円相当×10人)
詳細は広報ところざわ9月号をご覧ください
http://tokorozawa.rlibrary.jp/
■問い合わせ
所沢市広報課:04-2998-9024
(*‘e’*)広報マスコットひばりちゃん
■特集:認知症 知ろう 語ろう 考えよう
認知症は誰でもなる可能性がある病気です。認知症への理解を深め、誰もが安心して笑顔で暮らせるまちを一緒につくりましょう
■今月のプレゼントクイズ
初回トレーニング体験1時間(3,300円相当×10人)
詳細は広報ところざわ9月号をご覧ください
http://tokorozawa.rlibrary.jp/
■問い合わせ
所沢市広報課:04-2998-9024
(*‘e’*)広報マスコットひばりちゃん
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!