所沢市防犯対策室です。
令和7年4月14日 午前10時15分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
昨日、午後5時30分ごろから、
77歳の男性が、小手指町地内の自宅から、徒歩で行方不明となっております。
特徴は、身長170センチメートルくらい、
体格は、やせ型で、
上は、ベージュのジャンパー
下は、紺色長ズボン、
髪型は、黒色の短髪、
茶色の革靴をはいています。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110


【小手指まちづくりセンター分館】「子育てサロンぶんぶん」のご案内 
下記のとおり、「楽しいリトミック」という内容で開催します。
今回はお子さんと一緒に楽しく学びながらリトミックで遊びます。
多くの方のご参加をお待ちしております。
 

・日時 令和7年4月25日(金)10時〜11時 9時45分開始
・対象 1歳以下の子どもと保護者(市内在住・在勤)
・会場 小手指まちづくりセンター分館 ホール(2階)小手指駅南口から徒歩7分
・内容 「楽しいリトミック」
・持ち物 なし
・申込み 不要 当日直接、会場にお越しください。
・費用  無料
・子どものオムツ換え等には、和室2号(2階)をご使用ください。

※駐車場は限りがありますので、お車でのご来館はなるべくお控えください。

*********************************************
小手指まちづくりセンター分館 
TEL 04-2948-8780
FAX 04-2948-8836
E-mail b9488780@city.tokorozawa.lg.jp
*********************************************
親子で一緒に遊びに来ませんか?
親子体操や絵本の読み聞かせなどを行います。
事前申し込み不要です。直接三ケ島公民館におこしください。
ご来館をお待ちしています!
■日時:4月15日(火)
    午前10時から:親子体操
    午前10時30分から:ちいさな劇場(絵本の読み聞かせや紙芝居など)
■場所:三ケ島まちづくりセンター(公民館)
■対象:0歳〜幼児とその保護者
■申込:不要
■問合せ:三ケ島まちづくりセンター
     電話04−2948−1204
所沢市防犯対策室です。
令和7年4月14日 午前10時15分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
昨日、午後5時30分ごろから、
77歳の男性が、小手指町地内の自宅から、徒歩で行方不明となっております。
特徴は、身長170センチメートルくらい、
体格は、やせ型で、
上は、ベージュのジャンパー
下は、紺色長ズボン、
髪型は、黒色の短髪、
茶色の革靴をはいています。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110


【小手指まちづくりセンター分館】「子育てサロンぶんぶん」のご案内 
下記のとおり、「楽しいリトミック」という内容で開催します。
今回はお子さんと一緒に楽しく学びながらリトミックで遊びます。
多くの方のご参加をお待ちしております。
 

・日時 令和7年4月25日(金)10時〜11時 9時45分開始
・対象 1歳以下の子どもと保護者(市内在住・在勤)
・会場 小手指まちづくりセンター分館 ホール(2階)小手指駅南口から徒歩7分
・内容 「楽しいリトミック」
・持ち物 なし
・申込み 不要 当日直接、会場にお越しください。
・費用  無料
・子どものオムツ換え等には、和室2号(2階)をご使用ください。

※駐車場は限りがありますので、お車でのご来館はなるべくお控えください。

*********************************************
小手指まちづくりセンター分館 
TEL 04-2948-8780
FAX 04-2948-8836
E-mail b9488780@city.tokorozawa.lg.jp
*********************************************
親子で一緒に遊びに来ませんか?
親子体操や絵本の読み聞かせなどを行います。
事前申し込み不要です。直接三ケ島公民館におこしください。
ご来館をお待ちしています!
■日時:4月15日(火)
    午前10時から:親子体操
    午前10時30分から:ちいさな劇場(絵本の読み聞かせや紙芝居など)
■場所:三ケ島まちづくりセンター(公民館)
■対象:0歳〜幼児とその保護者
■申込:不要
■問合せ:三ケ島まちづくりセンター
     電話04−2948−1204