「医療・健康」カテゴリの配信内容

・医療センターからのお知らせ
・健康に関する情報
【小手指まちづくりセンター分館】センスアップレッスン 「腰痛・肩こりほぐし教室」開催のご案内
〜腰・肩スッキリ!簡単ストレッチ〜
 
センスアップレッスン「腰痛・肩こりほぐし教室」を下記のとおり開催します。
ストレッチによって筋肉をほぐすことにより、肩こり、腰痛の改善につながるよう
体育指導員が指導するものです。
ご興味のある方は、令和7年12月10日(水)までに下記のURLから電子申請により
お申し込みください。

 URL
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=103900

                    記 
と き 令和8年1月14日(水)10:00〜正午
ところ 小手指まちづくりセンター分館 2階 ホール
対 象 所沢市内在住・在勤・在学の18歳以上の方
定 員 30人(応募者多数の場合抽選)
持ち物 ヨガマットまたはバスタオル・細長いタオル(ストレッチ用)
汗拭きタオル・飲み物(水分補給用)・筆記用具
費 用 無料
申込み 令和7年12月10日(水)までに電子申請
問合せ 小手指まちづくりセンター分館 月曜・祝日を除く8:30〜17:15 
рO4−2948−8780

*********************************************
小手指まちづくりセンター分館
TEL 04-2948-8780
FAX 04-2948-8836
E-mail b9488780@city.tokorozawa.lg.jp
*********************************************
----- 絆を紡ぐまち  所沢 -----
*********************************************

カテゴリ
医療・健康
もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて、
医師と一緒に考えてみませんか?

(1)
日時:令和7年12月5日(金)午後3時〜午後4時30分
場所:所沢市役所 本庁舎6階 604会議室
講師:双葉クリニック 小野田 忠 医師

(2)
日時:令和7年12月13日(土)午前10時〜午前11時30分
場所:所沢市役所 本庁舎8階 大会議室
講師:わかさクリニック 山岸 陽二 医師

■対象 :所沢市内在住・在勤の方
■参加費:無料
■定員 :各回25名(先着順)
■申込方法
・以下のURLから電子申請
12月5日(金)
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=104496
12月13日(土)
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=104497
・福祉部高齢者支援課へ電話 電話番号:04-2998-9120
■申込締切:各回開催日の3日前まで

詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/koureisyafukushi/acpseminar.html

■お問合せ
福祉部高齢者支援課:04-2998-9120
カテゴリ
医療・健康
埼玉県感染症発生動向調査による県内医療機関(定点)からのインフルエンザの報告数が、本年第第45週(令和7年11月3日から11月9日)に、1定点当たり45.78人となり、国の定める警報の基準値である30人を超えました。

【感染予防のためのポイント】
・マスクの着用や咳エチケットを心がけましょう
・流水と石けんを使用して、しっかり手を洗いましょう
・適度な湿度(50〜60%)を保ちましょう
・十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を心がけましょう

※詳細は、市ホームページ(下記アドレス)をご確認ください。
URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/kenkoiryo/kansen/20241205.html

■問い合わせ先
所沢市役所 健康推進部 保健医療課
〒359-8501
所沢市並木1−1−1
電話:04−2998−9385
FAX:04−2998−9061
カテゴリ
医療・健康
「医療・健康」カテゴリの配信内容

・医療センターからのお知らせ
・健康に関する情報
【小手指まちづくりセンター分館】センスアップレッスン 「腰痛・肩こりほぐし教室」開催のご案内
〜腰・肩スッキリ!簡単ストレッチ〜
 
センスアップレッスン「腰痛・肩こりほぐし教室」を下記のとおり開催します。
ストレッチによって筋肉をほぐすことにより、肩こり、腰痛の改善につながるよう
体育指導員が指導するものです。
ご興味のある方は、令和7年12月10日(水)までに下記のURLから電子申請により
お申し込みください。

 URL
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=103900

                    記 
と き 令和8年1月14日(水)10:00〜正午
ところ 小手指まちづくりセンター分館 2階 ホール
対 象 所沢市内在住・在勤・在学の18歳以上の方
定 員 30人(応募者多数の場合抽選)
持ち物 ヨガマットまたはバスタオル・細長いタオル(ストレッチ用)
汗拭きタオル・飲み物(水分補給用)・筆記用具
費 用 無料
申込み 令和7年12月10日(水)までに電子申請
問合せ 小手指まちづくりセンター分館 月曜・祝日を除く8:30〜17:15 
рO4−2948−8780

*********************************************
小手指まちづくりセンター分館
TEL 04-2948-8780
FAX 04-2948-8836
E-mail b9488780@city.tokorozawa.lg.jp
*********************************************
----- 絆を紡ぐまち  所沢 -----
*********************************************

カテゴリ
医療・健康
もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて、
医師と一緒に考えてみませんか?

(1)
日時:令和7年12月5日(金)午後3時〜午後4時30分
場所:所沢市役所 本庁舎6階 604会議室
講師:双葉クリニック 小野田 忠 医師

(2)
日時:令和7年12月13日(土)午前10時〜午前11時30分
場所:所沢市役所 本庁舎8階 大会議室
講師:わかさクリニック 山岸 陽二 医師

■対象 :所沢市内在住・在勤の方
■参加費:無料
■定員 :各回25名(先着順)
■申込方法
・以下のURLから電子申請
12月5日(金)
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=104496
12月13日(土)
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=104497
・福祉部高齢者支援課へ電話 電話番号:04-2998-9120
■申込締切:各回開催日の3日前まで

詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/koureisyafukushi/acpseminar.html

■お問合せ
福祉部高齢者支援課:04-2998-9120
カテゴリ
医療・健康
埼玉県感染症発生動向調査による県内医療機関(定点)からのインフルエンザの報告数が、本年第第45週(令和7年11月3日から11月9日)に、1定点当たり45.78人となり、国の定める警報の基準値である30人を超えました。

【感染予防のためのポイント】
・マスクの着用や咳エチケットを心がけましょう
・流水と石けんを使用して、しっかり手を洗いましょう
・適度な湿度(50〜60%)を保ちましょう
・十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を心がけましょう

※詳細は、市ホームページ(下記アドレス)をご確認ください。
URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/kenkoiryo/kansen/20241205.html

■問い合わせ先
所沢市役所 健康推進部 保健医療課
〒359-8501
所沢市並木1−1−1
電話:04−2998−9385
FAX:04−2998−9061
カテゴリ
医療・健康