カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「医療・健康」カテゴリの配信内容
・医療センターからのお知らせ
・健康に関する情報
・医療センターからのお知らせ
・健康に関する情報
2024-10-01 10:14 UP!
令和6年度 所沢・松井地区合同開催・家族介護支援事業
介護者の集い「終活セミナー」を開催します。
終活について日頃から気になっていて、早く始めないとと考えていても「どこから取り組んだらいいかわからない」ということはありませんか?講師がエンディングノートを使用しながら、終活全般についてご説明します。
■講師
一般社団法人ライフ・パートナーズ
終活コーディネーター・グリーフケア師
吉原 友美 氏
■日時
10月30日(水)午後1時30分〜午後3時
■会場
松井まちづくりセンター 会議室2・3号
住所:所沢市上安松1286-1
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13615
公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。
■対象
所沢市在住・在勤・在学の方
■定員
30名(先着順)
■費用
無料
■持ち物
筆記用具・水分補給の飲み物
■感染予防にご協力をお願いします。
■申込み・問合せ
令和6年10月1日(火)〜令和6年10月23日(水)まで
松井西地域包括支援センターへ電話
電話番号:04-2994-1615
介護者の集い「終活セミナー」を開催します。
終活について日頃から気になっていて、早く始めないとと考えていても「どこから取り組んだらいいかわからない」ということはありませんか?講師がエンディングノートを使用しながら、終活全般についてご説明します。
■講師
一般社団法人ライフ・パートナーズ
終活コーディネーター・グリーフケア師
吉原 友美 氏
■日時
10月30日(水)午後1時30分〜午後3時
■会場
松井まちづくりセンター 会議室2・3号
住所:所沢市上安松1286-1
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13615
公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。
■対象
所沢市在住・在勤・在学の方
■定員
30名(先着順)
■費用
無料
■持ち物
筆記用具・水分補給の飲み物
■感染予防にご協力をお願いします。
■申込み・問合せ
令和6年10月1日(火)〜令和6年10月23日(水)まで
松井西地域包括支援センターへ電話
電話番号:04-2994-1615
カテゴリ
医療・健康
医療・健康
2024-09-30 12:10 UP!
日常生活で腰痛を感じている方を対象とした教室です。
痛みがひどくならないようなストレッチや運動方法を学んでみませんか?
実技や姿勢のチェックも行います。
ぜひ皆様ご参加ください。
■日時
10月11日(金)、25日(金)の2日間コース
午後1時30分〜3時30分
■会場
所沢市保健センター 2階多目的ホール
■対象
74歳以下の腰痛のある方
■費用
無料
■申込み
電話にて受付
04-2991-1813
■問合せ
所沢市保健センター 健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
痛みがひどくならないようなストレッチや運動方法を学んでみませんか?
実技や姿勢のチェックも行います。
ぜひ皆様ご参加ください。
■日時
10月11日(金)、25日(金)の2日間コース
午後1時30分〜3時30分
■会場
所沢市保健センター 2階多目的ホール
■対象
74歳以下の腰痛のある方
■費用
無料
■申込み
電話にて受付
04-2991-1813
■問合せ
所沢市保健センター 健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
カテゴリ
医療・健康
医療・健康
2024-09-27 10:10 UP!
■日時:令和6年10月1日(火)午前10時から12時まで
※毎月第1火曜日午前10時〜12時(1月を除く)
■会場:柳瀬まちづくりセンター2階 学習室3号
■内容:子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など
気軽に相談できます。
■連絡先:所沢市社会福祉協議会(こどもと福祉の未来館3階)
柳瀬地区専用電話:070-3876-0226 FAX:04-2925-3419
(事務局:柳瀬まちづくりセンター)
所沢市大字城964-8 TEL04-2944-2113
※毎月第1火曜日午前10時〜12時(1月を除く)
■会場:柳瀬まちづくりセンター2階 学習室3号
■内容:子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など
気軽に相談できます。
■連絡先:所沢市社会福祉協議会(こどもと福祉の未来館3階)
柳瀬地区専用電話:070-3876-0226 FAX:04-2925-3419
(事務局:柳瀬まちづくりセンター)
所沢市大字城964-8 TEL04-2944-2113
カテゴリ
医療・健康
医療・健康
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!