「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
10月はハロウィンの季節!
新聞や和紙でカラフルな「立体かぼちゃ」をつくりませんか♪
皆さまのご応募おまちしています!
■日時:10月16日(木曜日)午前10時から12時
■会場:三ケ島まちづくりセンター
■内容:アートプログラム「立体かぼちゃ」
■申込:先着10名(事前申込制)
■参加費:800円(材料費)
■持ち物:飲み物、エプロン
※汚れてもよい服装でご参加ください。
■申込・問合せ:三ケ島まちづくりセンター 電話04-2948-1204
65歳以上の市民の方対象に、認知症予防の食事について
作って、食べて、学びませんか?

2会場で募集しています。
ぜひご参加ください!

■日にち・場所
 @10月17日(金)富岡まちづくりセンター
 A10月29日(水)新所沢まちづくりセンター
■時間
 10時00分〜12時30分
■テーマ・内容
 「認知症予防の食事」
 講話・調理実習
■対象者
 住民登録をしている市内在住の65歳以上の方 
■定員
 15名(先着順)
■費用 
 700円
■持ち物
 エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具・水分補給できるもの
■申込み
 電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15309
■申込み・問い合わせ
 所沢市保健センター健康づくり支援課 
 電話:04-2991-1813
 令和7年5月に現役を引退された所沢市観光大使の北勝富士関(現・大山親方)に感謝の気持ちを伝えるため、市役所1階において「北勝富士関 感謝を伝える会」を下記のとおり開催します。
 また、本セレモニーの開催にあたり、令和7年9月29日(月曜)午前11時〜令和7年10月10日(金曜)午後3時までの期間、北勝富士関への感謝メッセージを広く皆様から募集します。
 期間中は、市役所1階のスポーツコーナーにメッセージカードと回収箱を設置し、いただいたメッセージを「北勝富士関 感謝を伝える会」においてご本人にお渡しする予定です。
なお、同スポーツコーナーでは、北勝富士関ゆかりのグッズも展示しますので、ぜひ足をお運びください。


【北勝富士関 感謝を伝える会】
■日時
令和7年10月14日(火曜)午後0時10分から午後0時50分まで

■場所
所沢市役所1階 市民ホール

■注意事項
観覧席は100席ほど設置予定です
※お申し込みは不要、入場は無料です


【感謝メッセージの募集】
■期間
令和7年9月29日(月曜)午前11:00〜令和7年10月10日(金曜)15:00

■場所
市役所1階 市民ホール(プロスポーツコーナー)


■問い合わせ
商業観光課 04-2998-9155
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
10月はハロウィンの季節!
新聞や和紙でカラフルな「立体かぼちゃ」をつくりませんか♪
皆さまのご応募おまちしています!
■日時:10月16日(木曜日)午前10時から12時
■会場:三ケ島まちづくりセンター
■内容:アートプログラム「立体かぼちゃ」
■申込:先着10名(事前申込制)
■参加費:800円(材料費)
■持ち物:飲み物、エプロン
※汚れてもよい服装でご参加ください。
■申込・問合せ:三ケ島まちづくりセンター 電話04-2948-1204
65歳以上の市民の方対象に、認知症予防の食事について
作って、食べて、学びませんか?

2会場で募集しています。
ぜひご参加ください!

■日にち・場所
 @10月17日(金)富岡まちづくりセンター
 A10月29日(水)新所沢まちづくりセンター
■時間
 10時00分〜12時30分
■テーマ・内容
 「認知症予防の食事」
 講話・調理実習
■対象者
 住民登録をしている市内在住の65歳以上の方 
■定員
 15名(先着順)
■費用 
 700円
■持ち物
 エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具・水分補給できるもの
■申込み
 電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15309
■申込み・問い合わせ
 所沢市保健センター健康づくり支援課 
 電話:04-2991-1813
 令和7年5月に現役を引退された所沢市観光大使の北勝富士関(現・大山親方)に感謝の気持ちを伝えるため、市役所1階において「北勝富士関 感謝を伝える会」を下記のとおり開催します。
 また、本セレモニーの開催にあたり、令和7年9月29日(月曜)午前11時〜令和7年10月10日(金曜)午後3時までの期間、北勝富士関への感謝メッセージを広く皆様から募集します。
 期間中は、市役所1階のスポーツコーナーにメッセージカードと回収箱を設置し、いただいたメッセージを「北勝富士関 感謝を伝える会」においてご本人にお渡しする予定です。
なお、同スポーツコーナーでは、北勝富士関ゆかりのグッズも展示しますので、ぜひ足をお運びください。


【北勝富士関 感謝を伝える会】
■日時
令和7年10月14日(火曜)午後0時10分から午後0時50分まで

■場所
所沢市役所1階 市民ホール

■注意事項
観覧席は100席ほど設置予定です
※お申し込みは不要、入場は無料です


【感謝メッセージの募集】
■期間
令和7年9月29日(月曜)午前11:00〜令和7年10月10日(金曜)15:00

■場所
市役所1階 市民ホール(プロスポーツコーナー)


■問い合わせ
商業観光課 04-2998-9155