所沢市防犯対策室です。

埼玉県警から、下記のとおり情報が発信されました。
===========

本日午前11時20分ころ、所沢市大字荒幡で、自転車を押しながら歩いていた女性が、自転車に乗った男(痩せ型)に、前カゴから手提げ袋をひったくられる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪近づいてくる自転車等に注意する・自転車のカゴにはひったくり防止用カバーを正しく取りつける≫などの対策をお願いします。

===========
本メールは埼玉県警が発信した情報を元に自動発信しています。
所沢市防犯対策室

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04-2996-0110

■開催日時:平成30年3月4日(日)午後2時から午後4時
■開催場所:所沢サン・アビリティーズ(所沢市上安松1286番地7)第1、第2研修室 
■講師:石川駿二先生(一般社団法人日本ブルーベリー協会会長)
■内容:ブルーベリーの初心者向け栽培及びせん定講習会(講義、実演)
■定員:申込先着40名
■参加費用:無料
■申込方法 所沢市農業振興課まで連絡
電話:04-2998-9158
■参加者にブルーベリー苗木プレゼント!
市では、韓国・平昌で開催されている「第23回オリンピック・パラリンピック冬季競技大会」に出場している所沢市ゆかりの選手を応援しています。
その中で、19日に行われたスノーボード・女子ビッグエアの予選で、鬼塚雅選手が7位となり、23日に行われる決勝進出を決めました!
決勝のステージでも、メダル獲得に向けて応援しています!
▼平昌オリパラ出場選手の応援懸垂幕を設置
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=9&n=3279

所沢の旬な情報をギュッ!と、まとめてお伝えする「週刊まとめトコッ!」。
第151号をご覧ください!

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・

★本日より市議会が始まりました!平成30年第1回(3月)定例会の会期・日程
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=3279

★2月28日(水曜日)〜3月2日(金曜日)市民活動見本市を開催
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=8&n=3279

★所沢図書館は電算システム更新のため2月28日(水曜)まで全館休館中
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=11&n=3279

★3月11日(日)まで所沢のひな人形の歴史に触れられる「野老澤雛物語-町なか雛祭り2018-」開催中!
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=4&n=3279

★3月16日(月曜)「労働相談」労働条件などのお悩みはお気軽に
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=5&n=3279

★所沢航空記念公園のロウバイが見ごろに
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=7&n=3279

★「AIスタッフ総合案内サービス」の実証にご協力ください
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=3279

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・

◎イベントピックアップ
2月24日(土曜)在宅医療・介護連携推進講演会を開催
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=3279


◎よくある質問
Q.市・県民税の申告会場を知りたいのですが。
A.お住いの地域によって申告日や申告会場が異なりますので、事前に下記の市ホームページをご確認ください。ピーク時の申告会場は大変混み合います。早めに準備をして、時間に余裕を持ってお越しください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=12&n=3279

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・

※携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。

■問い合わせ
所沢市広報課:04-2998-9024
カテゴリ
所沢市防犯対策室です。

埼玉県警から、下記のとおり情報が発信されました。
===========

本日午前11時20分ころ、所沢市大字荒幡で、自転車を押しながら歩いていた女性が、自転車に乗った男(痩せ型)に、前カゴから手提げ袋をひったくられる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪近づいてくる自転車等に注意する・自転車のカゴにはひったくり防止用カバーを正しく取りつける≫などの対策をお願いします。

===========
本メールは埼玉県警が発信した情報を元に自動発信しています。
所沢市防犯対策室

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04-2996-0110

■開催日時:平成30年3月4日(日)午後2時から午後4時
■開催場所:所沢サン・アビリティーズ(所沢市上安松1286番地7)第1、第2研修室 
■講師:石川駿二先生(一般社団法人日本ブルーベリー協会会長)
■内容:ブルーベリーの初心者向け栽培及びせん定講習会(講義、実演)
■定員:申込先着40名
■参加費用:無料
■申込方法 所沢市農業振興課まで連絡
電話:04-2998-9158
■参加者にブルーベリー苗木プレゼント!
市では、韓国・平昌で開催されている「第23回オリンピック・パラリンピック冬季競技大会」に出場している所沢市ゆかりの選手を応援しています。
その中で、19日に行われたスノーボード・女子ビッグエアの予選で、鬼塚雅選手が7位となり、23日に行われる決勝進出を決めました!
決勝のステージでも、メダル獲得に向けて応援しています!
▼平昌オリパラ出場選手の応援懸垂幕を設置
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=9&n=3279

所沢の旬な情報をギュッ!と、まとめてお伝えする「週刊まとめトコッ!」。
第151号をご覧ください!

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・

★本日より市議会が始まりました!平成30年第1回(3月)定例会の会期・日程
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=3279

★2月28日(水曜日)〜3月2日(金曜日)市民活動見本市を開催
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=8&n=3279

★所沢図書館は電算システム更新のため2月28日(水曜)まで全館休館中
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=11&n=3279

★3月11日(日)まで所沢のひな人形の歴史に触れられる「野老澤雛物語-町なか雛祭り2018-」開催中!
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=4&n=3279

★3月16日(月曜)「労働相談」労働条件などのお悩みはお気軽に
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=5&n=3279

★所沢航空記念公園のロウバイが見ごろに
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=7&n=3279

★「AIスタッフ総合案内サービス」の実証にご協力ください
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=3279

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・

◎イベントピックアップ
2月24日(土曜)在宅医療・介護連携推進講演会を開催
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=3279


◎よくある質問
Q.市・県民税の申告会場を知りたいのですが。
A.お住いの地域によって申告日や申告会場が異なりますので、事前に下記の市ホームページをご確認ください。ピーク時の申告会場は大変混み合います。早めに準備をして、時間に余裕を持ってお越しください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=12&n=3279

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・

※携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。

■問い合わせ
所沢市広報課:04-2998-9024
カテゴリ