令和6年1月31日(水)は、市・県民税第4期ならびに国民健康保険税第7期の納期限です。
納期内納付にご協力をお願いいたします。
口座振替制度をご利用の方は、残高のご確認をお願いいたします。
納税は手数料無料で便利な口座振替をご利用ください。

◆問い合わせ先◆
所沢市役所 財務部 収税課
04‐2998‐9073
本計画について、市民等の皆様のお考えを伺うため、下記のとおりご意見を募集します。
ぜひ、皆様のご意見をお寄せください。

■公表の方法
 ホームページに掲載するほか、次の窓口で閲覧または配布します。
・所沢市役所・・・市政情報センター(低層棟1階)、
 国民健康保険課(低層棟1階)
・市内まちづくりセンター
 
■募集期間
 令和6年1月24日(水)〜2月22日(木)
 
■応募できる方
 市内に在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する  
 個人・法人・団体等、その他計画(素案)の利害関係者
 
■応募方法
(1)直接持参
 所沢市役所低層棟1階国民健康保険課窓口
 ※窓口受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土  
  曜・日曜は除きます)
(2)郵送
 〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1
 所沢市役所健康推進部国民健康保険課 行き ※当日消印有効
(3)FAX   04-2998-9061
(4)電子メール a9131@city.tokorozawa.lg.jp
(5)電子申請  https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=66214
 
■お問い合わせ
 所沢市健康推進部国民健康保険課
 電話:04-2998-9131 FAX:04-2998-9061
 電子メール:a9131@city.tokorozawa.lg.jp

カテゴリ
医療・健康
下記のとおり、武道フェスティバルを開催します。

所沢市民武道館では設立から30周年を記念したイベントとして、武道を身近に感じることができる武道フェスティバルを開催致します。
中国武術の日本チャンピオンによる演武や武道体験会、輪投げやバスケットビンゴなどのゲームも出来るお子様も楽しめるイベントとなっております。
この機会に武道の世界を覗いて見ませんか?ご来館お待ちしております。

■内容

・中国武術の日本チャンピオンによる演武

・各武道団体による無料武道体験会(弓道・剣道・空手等)

・輪投げ等のゲーム


■注意事項

・当日施設の駐車場は開放しておりませんので、会場へは公共交通機関をご利用ください。近くの有料駐車場をお探しの際にスーパーマーケットやコンビニ等他施設への駐車はご遠慮ください。

・施設の下駄箱には限りがありますので、外靴を入れる袋をお持ちください。

・事前の申し込みは必要ありません。会場に直接お越しください。

■日 時 2月12日 月曜日 祝日 10時〜12時30分

【武術演武】10時10分〜10時40分

【武道体験会】10時50分〜11時50分

■場 所 所沢市民武道館

■対 象 年齢・市内市外等不問なのでどなたでもお越しください。

■参加費 無料

■受付 不要

■問い合わせ 所沢市民武道館:04-2943-2295
所沢市民武道館 (tokorozawa-budokan.com)<https://tokorozawa-budokan.com/event/%e6%ad%a6%e9%81%93%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%90%e3%83%ab%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99/>
カテゴリ
スポーツ
令和6年1月31日(水)は、市・県民税第4期ならびに国民健康保険税第7期の納期限です。
納期内納付にご協力をお願いいたします。
口座振替制度をご利用の方は、残高のご確認をお願いいたします。
納税は手数料無料で便利な口座振替をご利用ください。

◆問い合わせ先◆
所沢市役所 財務部 収税課
04‐2998‐9073
本計画について、市民等の皆様のお考えを伺うため、下記のとおりご意見を募集します。
ぜひ、皆様のご意見をお寄せください。

■公表の方法
 ホームページに掲載するほか、次の窓口で閲覧または配布します。
・所沢市役所・・・市政情報センター(低層棟1階)、
 国民健康保険課(低層棟1階)
・市内まちづくりセンター
 
■募集期間
 令和6年1月24日(水)〜2月22日(木)
 
■応募できる方
 市内に在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する  
 個人・法人・団体等、その他計画(素案)の利害関係者
 
■応募方法
(1)直接持参
 所沢市役所低層棟1階国民健康保険課窓口
 ※窓口受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土  
  曜・日曜は除きます)
(2)郵送
 〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1
 所沢市役所健康推進部国民健康保険課 行き ※当日消印有効
(3)FAX   04-2998-9061
(4)電子メール a9131@city.tokorozawa.lg.jp
(5)電子申請  https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=66214
 
■お問い合わせ
 所沢市健康推進部国民健康保険課
 電話:04-2998-9131 FAX:04-2998-9061
 電子メール:a9131@city.tokorozawa.lg.jp

カテゴリ
医療・健康
下記のとおり、武道フェスティバルを開催します。

所沢市民武道館では設立から30周年を記念したイベントとして、武道を身近に感じることができる武道フェスティバルを開催致します。
中国武術の日本チャンピオンによる演武や武道体験会、輪投げやバスケットビンゴなどのゲームも出来るお子様も楽しめるイベントとなっております。
この機会に武道の世界を覗いて見ませんか?ご来館お待ちしております。

■内容

・中国武術の日本チャンピオンによる演武

・各武道団体による無料武道体験会(弓道・剣道・空手等)

・輪投げ等のゲーム


■注意事項

・当日施設の駐車場は開放しておりませんので、会場へは公共交通機関をご利用ください。近くの有料駐車場をお探しの際にスーパーマーケットやコンビニ等他施設への駐車はご遠慮ください。

・施設の下駄箱には限りがありますので、外靴を入れる袋をお持ちください。

・事前の申し込みは必要ありません。会場に直接お越しください。

■日 時 2月12日 月曜日 祝日 10時〜12時30分

【武術演武】10時10分〜10時40分

【武道体験会】10時50分〜11時50分

■場 所 所沢市民武道館

■対 象 年齢・市内市外等不問なのでどなたでもお越しください。

■参加費 無料

■受付 不要

■問い合わせ 所沢市民武道館:04-2943-2295
所沢市民武道館 (tokorozawa-budokan.com)<https://tokorozawa-budokan.com/event/%e6%ad%a6%e9%81%93%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%90%e3%83%ab%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99/>
カテゴリ
スポーツ