令和7年8月14日 午後5時45分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
本日、正午ごろから、
89歳の男性が、上新井地内の自宅から、自転車で行方不明となっております。
特徴は、身長166センチメートルくらい、
体格は、やせ型で、
上は、水色の半そでシャツ、
下は、緑色の短パン、
髪型は、白色の短髪で、ベージュのキャップをかぶっています。

お心当たりのある方は、所沢警察署までご連絡ください。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110





ひばり児童館では令和7年9月〜令和8年2月の毎月1回、火曜日に中高生を対象にしたヒップホップダンス教室をはじめます。講師を招いて、ダンスを教えてもらいます。ダンス経験者はもちろん、未経験者の参加もお待ちしています。

■イベント名:中高生ダンス
■初回開催日:令和7年9月9日(火) 18時00分から19時00分まで
■対象:中学生、高校生
■定員:10名(申込多数の場合は抽選)
■参加費:無料
■申し込み:8月24日(日)までに、電話もしくはひばり児童館職員に直接
■Instagram:
https://www.instagram.com/p/DMl3P7YSAdv/

■問い合わせ:
ひばり児童館
北有楽町26-21
2926-8669
(受付時間:午前9時〜午後5時30分)
所沢市では、空間放射線量の測定を令和7年8月7日(木)に市内10地点で行いました。
測定結果は、毎時 0.01〜0.04 マイクロシーベルトで、日常生活に支障のない値でした。
測定地点ごとの結果は、市ホームページ(PC版)でご案内しています。
携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。
市ホームページ(PC版)
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/hosyasen/kukan/katais_20110711081253823.html

■今後の測定について
本年度は3ヶ月に1回(原則第2木曜日)の測定となります。
■お問い合わせ
所沢市 環境クリーン部 環境対策課
電話:04-2998-9230
E-Mail:a9230@city.tokorozawa.lg.jp   
カテゴリ
放射線情報
令和7年8月14日 午後5時45分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
本日、正午ごろから、
89歳の男性が、上新井地内の自宅から、自転車で行方不明となっております。
特徴は、身長166センチメートルくらい、
体格は、やせ型で、
上は、水色の半そでシャツ、
下は、緑色の短パン、
髪型は、白色の短髪で、ベージュのキャップをかぶっています。

お心当たりのある方は、所沢警察署までご連絡ください。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110





ひばり児童館では令和7年9月〜令和8年2月の毎月1回、火曜日に中高生を対象にしたヒップホップダンス教室をはじめます。講師を招いて、ダンスを教えてもらいます。ダンス経験者はもちろん、未経験者の参加もお待ちしています。

■イベント名:中高生ダンス
■初回開催日:令和7年9月9日(火) 18時00分から19時00分まで
■対象:中学生、高校生
■定員:10名(申込多数の場合は抽選)
■参加費:無料
■申し込み:8月24日(日)までに、電話もしくはひばり児童館職員に直接
■Instagram:
https://www.instagram.com/p/DMl3P7YSAdv/

■問い合わせ:
ひばり児童館
北有楽町26-21
2926-8669
(受付時間:午前9時〜午後5時30分)
所沢市では、空間放射線量の測定を令和7年8月7日(木)に市内10地点で行いました。
測定結果は、毎時 0.01〜0.04 マイクロシーベルトで、日常生活に支障のない値でした。
測定地点ごとの結果は、市ホームページ(PC版)でご案内しています。
携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。
市ホームページ(PC版)
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/hosyasen/kukan/katais_20110711081253823.html

■今後の測定について
本年度は3ヶ月に1回(原則第2木曜日)の測定となります。
■お問い合わせ
所沢市 環境クリーン部 環境対策課
電話:04-2998-9230
E-Mail:a9230@city.tokorozawa.lg.jp   
カテゴリ
放射線情報