カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容
・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
2025-05-02 17:01 UP!
■子ども映画祭
(所沢子ども芸術祭)
武蔵野美術大学映像学科の?谷智子先生が作品をセレクト!
「美しいものをみんなで共有しよう!」
『ムサビ・セレクション』(30分)
武蔵野美術大学映像学科の教員、学生作品の中から子ども達にぜひ見てもらいたい短編アニメーションを選びました。
アニメーションの楽しさを味わおう!
『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』(93分)/吹替版
アイルランドの神話をベースに、幼い兄妹の大冒険、そして別れを、まるで絵本が動き出したかのような映像美で描く珠玉のファンタジー。
■日時 5月11日(日曜)
午前の部 10時受付開始 / 午後の部 14時受付開始
■会場
ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールB
■主催
株式会社KADOKAWA
■協賛
株式会社サクラクレパス
■参加方法
定員50名程度、要予約・先着順、参加費1,000円、未就学児無料
■イベントサイト
https://tkg-movie.peatix.com/
■イベントの問い合わせ先
株式会社KADOKAWA
所沢子ども芸術祭 担当
bsp-tkg@ml.kadokawa.jp
■本メール発出元
所沢市文化芸術振興課
04-2998-9211
a9211@city.tokorozawa.lg.jp
(所沢子ども芸術祭)
武蔵野美術大学映像学科の?谷智子先生が作品をセレクト!
「美しいものをみんなで共有しよう!」
『ムサビ・セレクション』(30分)
武蔵野美術大学映像学科の教員、学生作品の中から子ども達にぜひ見てもらいたい短編アニメーションを選びました。
アニメーションの楽しさを味わおう!
『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』(93分)/吹替版
アイルランドの神話をベースに、幼い兄妹の大冒険、そして別れを、まるで絵本が動き出したかのような映像美で描く珠玉のファンタジー。
■日時 5月11日(日曜)
午前の部 10時受付開始 / 午後の部 14時受付開始
■会場
ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールB
■主催
株式会社KADOKAWA
■協賛
株式会社サクラクレパス
■参加方法
定員50名程度、要予約・先着順、参加費1,000円、未就学児無料
■イベントサイト
https://tkg-movie.peatix.com/
■イベントの問い合わせ先
株式会社KADOKAWA
所沢子ども芸術祭 担当
bsp-tkg@ml.kadokawa.jp
■本メール発出元
所沢市文化芸術振興課
04-2998-9211
a9211@city.tokorozawa.lg.jp
2025-05-02 16:22 UP!
おはなし会に来ませんか?大人のみの参加も大歓迎です。みんなで一緒に楽しみましょう。
■開催日時
令和7年5月10日(土) 午前11時から午前11時30分
(本の貸し出し 午前10時から正午)
■場所
山口まちづくりセンター 学習室3号
■対象
子ども・大人
■申込
直接会場へお越しください。
■参加費
無料
■問い合わせ
山口まちづくりセンター(公民館)
04-2924-1224
■開催日時
令和7年5月10日(土) 午前11時から午前11時30分
(本の貸し出し 午前10時から正午)
■場所
山口まちづくりセンター 学習室3号
■対象
子ども・大人
■申込
直接会場へお越しください。
■参加費
無料
■問い合わせ
山口まちづくりセンター(公民館)
04-2924-1224
2025-05-02 14:16 UP!
■旅するムサビワークショップ
(所沢子ども芸術祭)
所沢市子ども写生大会で大人気の「空飛ぶカラフルクジラ」が所沢航空記念公園に登場♪
オリジナルの「クジラのぼり」を作って、カラフルクジラのまわりで泳がせよう!
武蔵野美術大学の学生が主体となり実施する「旅するムサビプロジェクト」。
その一環として、所沢航空記念公園でワークショップを実施します。
今回のワークショップでは、空飛ぶカラフルクジラにちなんで
鯉のぼり…ではなく、オリジナルの「クジラのぼり」(吹き流し)を作って遊びます!
大きなクジラの周りで、みんなでワークショップを楽しもう!
■日時
5月4日(日曜)11時から12時まで / 13時から14時まで
※ワークショップは雨天決行・荒天中止
※「空飛ぶカラフルクジラ」は雨天中止
■会場
所沢航空記念公園 所沢航空発祥記念館前広場
■主催
武蔵野美術大学旅するムサビプロジェクト、株式会社KADOKAWA
■共催
公益財団法人埼玉県公園緑地協会 所沢航空記念公園
■参加方法
要予約、参加費無料
■イベントサイト
https://tkg-tabimusa.peatix.com/view
■イベントの問い合わせ先
株式会社KADOKAWA
所沢子ども芸術祭 担当
bsp-tkg@ml.kadokawa.jp
■本メール発出元
所沢市文化芸術振興課
04-2998-9211
a9211@city.tokorozawa.lg.jp
(所沢子ども芸術祭)
所沢市子ども写生大会で大人気の「空飛ぶカラフルクジラ」が所沢航空記念公園に登場♪
オリジナルの「クジラのぼり」を作って、カラフルクジラのまわりで泳がせよう!
武蔵野美術大学の学生が主体となり実施する「旅するムサビプロジェクト」。
その一環として、所沢航空記念公園でワークショップを実施します。
今回のワークショップでは、空飛ぶカラフルクジラにちなんで
鯉のぼり…ではなく、オリジナルの「クジラのぼり」(吹き流し)を作って遊びます!
大きなクジラの周りで、みんなでワークショップを楽しもう!
■日時
5月4日(日曜)11時から12時まで / 13時から14時まで
※ワークショップは雨天決行・荒天中止
※「空飛ぶカラフルクジラ」は雨天中止
■会場
所沢航空記念公園 所沢航空発祥記念館前広場
■主催
武蔵野美術大学旅するムサビプロジェクト、株式会社KADOKAWA
■共催
公益財団法人埼玉県公園緑地協会 所沢航空記念公園
■参加方法
要予約、参加費無料
■イベントサイト
https://tkg-tabimusa.peatix.com/view
■イベントの問い合わせ先
株式会社KADOKAWA
所沢子ども芸術祭 担当
bsp-tkg@ml.kadokawa.jp
■本メール発出元
所沢市文化芸術振興課
04-2998-9211
a9211@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
イベント・子育て(小中学生)
イベント・子育て(小中学生)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!