「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
9月13日(土)から開催される世界陸上競技選手権大会に出場するイタリア陸上代表チームが早稲田大学所沢キャンパスで事前合宿を行います。
それに伴い、歓迎セレモニーや公開練習の見学、小学生による練習参加といった交流イベントを実施します!

■日時:令和7年9月7日(日)
    午前10時から午前11時30分(予定)
    ※早稲田大学での合宿期間中における練習は、練習公開日を除き非公開となっております。
■会場:早稲田大学 所沢キャンパス
    ※お車・自転車でお越しの方は、北門駐車場及び北門駐輪場をご利用ください(駐車台数には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください)。
■実施内容:歓迎セレモニー・公開練習の見学・小学生による練習参加
      ※選手の参加状況や天候によって、イベント内容に変更が生じる場合がございます。
■参加資格:所沢市内に在住・在勤・在学の方
      ※小学生以下は保護者同伴
      ※小学生による練習参加は市内在住・在学の小学生のみ
■参加定員:200名(小学生による練習参加は40名)
      ※応募者多数の場合は抽選
■参加費:無料
■持ち物:運動靴・タオル・飲み物
     ※陸上競技場内には運動靴のみ入場可能となります。
     ※公開練習の見学場所は陸上競技場周りの芝生エリアとなるため、レジャーシートなどの敷物があると便利です。
     ※当日は気温が高くなることが予想されますので、熱中症には十分ご注意いただき、各自で暑さ対策をお願いいたします。
■申込期間:8月1日(金)〜8月17日(日)
■申込方法:下記「所沢市電子申請システム」よりお申込みください。

【電子申請システム】
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=98408

■その他詳細につきましては、所沢市HPをご覧ください。
 また、ご不明な点がございましたら下記問い合わせ先までご連絡ください。

【所沢市HP】
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/sports/atleticaitaliana.html

【お問い合わせ先】
所沢市役所スポーツ振興課 пF04-2998-9248
お金について基礎知識を学びませんか?
将来のために資産運用を始めたいけど・・・
どうしたらお金を増やせるだろう・・・
「お金の増やしかた」について基本を学びましょう!明治安田生命が詳しく基礎知識を
解説します!

■日時:令和7年8月20日(水) 午前10時〜午前11時30分
■会場:富岡まちづくりセンター 2階 ホール(所沢市北岩岡117番地の1)
■対象:18歳以上で市内在住の方
■費用:無料
■定員:先着30名
■講師:明治安田生命保険相互会社
■申込方法:チラシの二次元コードまたはホームページの講座申込リンクよりお申込みください。

「健康診断ブース」も同日開催!
血管年齢チェック・ベジチェック 2つの検査を2階ホール入り口前ロビーにて開催します!
どなたでもご参加いただけます。ぜひお越しください。

詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/Shisankeisei.html
問合わせ 富岡まちづくりセンター 公民館グループ 電話04-2942-3110
     午前9時から午後5時 ※月曜・祝日を除く
夏休みの自由研究に役立つ体験型教室のご案内です。
今年の夏休みは、親子で一緒に楽しみながら、4つのミッションにチャレンジしませんか?

■日時 令和7年8月7日(木)
午後1時30分から午後3時30分(受付は午後1時から)

■会場 所沢市保健センター 2階 指導室

■内容 歯科医師講話:永久歯のむし歯予防、
ミッション :むし歯菌チェック、正しい歯みがき、デンタルフロス、なるほどクイズ

■対象 所沢市民の小学生と保護者 15組

■費用 参加費無料

■持ち物 筆記用具

■申込 電子申請

https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=89302&accessFrom=offerList

詳しくは所沢市ホームページをご確認ください

問合せ先
所沢市保健センター 健康づくり支援課
04-2991-1813
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
9月13日(土)から開催される世界陸上競技選手権大会に出場するイタリア陸上代表チームが早稲田大学所沢キャンパスで事前合宿を行います。
それに伴い、歓迎セレモニーや公開練習の見学、小学生による練習参加といった交流イベントを実施します!

■日時:令和7年9月7日(日)
    午前10時から午前11時30分(予定)
    ※早稲田大学での合宿期間中における練習は、練習公開日を除き非公開となっております。
■会場:早稲田大学 所沢キャンパス
    ※お車・自転車でお越しの方は、北門駐車場及び北門駐輪場をご利用ください(駐車台数には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください)。
■実施内容:歓迎セレモニー・公開練習の見学・小学生による練習参加
      ※選手の参加状況や天候によって、イベント内容に変更が生じる場合がございます。
■参加資格:所沢市内に在住・在勤・在学の方
      ※小学生以下は保護者同伴
      ※小学生による練習参加は市内在住・在学の小学生のみ
■参加定員:200名(小学生による練習参加は40名)
      ※応募者多数の場合は抽選
■参加費:無料
■持ち物:運動靴・タオル・飲み物
     ※陸上競技場内には運動靴のみ入場可能となります。
     ※公開練習の見学場所は陸上競技場周りの芝生エリアとなるため、レジャーシートなどの敷物があると便利です。
     ※当日は気温が高くなることが予想されますので、熱中症には十分ご注意いただき、各自で暑さ対策をお願いいたします。
■申込期間:8月1日(金)〜8月17日(日)
■申込方法:下記「所沢市電子申請システム」よりお申込みください。

【電子申請システム】
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=98408

■その他詳細につきましては、所沢市HPをご覧ください。
 また、ご不明な点がございましたら下記問い合わせ先までご連絡ください。

【所沢市HP】
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/sports/atleticaitaliana.html

【お問い合わせ先】
所沢市役所スポーツ振興課 пF04-2998-9248
お金について基礎知識を学びませんか?
将来のために資産運用を始めたいけど・・・
どうしたらお金を増やせるだろう・・・
「お金の増やしかた」について基本を学びましょう!明治安田生命が詳しく基礎知識を
解説します!

■日時:令和7年8月20日(水) 午前10時〜午前11時30分
■会場:富岡まちづくりセンター 2階 ホール(所沢市北岩岡117番地の1)
■対象:18歳以上で市内在住の方
■費用:無料
■定員:先着30名
■講師:明治安田生命保険相互会社
■申込方法:チラシの二次元コードまたはホームページの講座申込リンクよりお申込みください。

「健康診断ブース」も同日開催!
血管年齢チェック・ベジチェック 2つの検査を2階ホール入り口前ロビーにて開催します!
どなたでもご参加いただけます。ぜひお越しください。

詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/Shisankeisei.html
問合わせ 富岡まちづくりセンター 公民館グループ 電話04-2942-3110
     午前9時から午後5時 ※月曜・祝日を除く
夏休みの自由研究に役立つ体験型教室のご案内です。
今年の夏休みは、親子で一緒に楽しみながら、4つのミッションにチャレンジしませんか?

■日時 令和7年8月7日(木)
午後1時30分から午後3時30分(受付は午後1時から)

■会場 所沢市保健センター 2階 指導室

■内容 歯科医師講話:永久歯のむし歯予防、
ミッション :むし歯菌チェック、正しい歯みがき、デンタルフロス、なるほどクイズ

■対象 所沢市民の小学生と保護者 15組

■費用 参加費無料

■持ち物 筆記用具

■申込 電子申請

https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=89302&accessFrom=offerList

詳しくは所沢市ホームページをご確認ください

問合せ先
所沢市保健センター 健康づくり支援課
04-2991-1813