カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2018-02-06 13:00 UP!
2月15日(木曜)〜3月15日(木曜)は、平成30年度の市民税・県民税(住民税)の申告期間です。この申告は、前年中の所得状況等についてご報告いただくもので、住民税の税額を決定するだけでなく、国民健康保険税の算出や軽減、国民年金保険料の免除申請、保育料の決定など、多くの公的な手続きの基礎資料となります。
記入方法など、ご不明な点は申告相談でお気軽に相談ができます。対象地域によって相談日が異なりますので、事前にご確認をお願いします。
▼市民税・県民税の申告相談
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=3211
所沢の旬な情報をギュッ!と、まとめてお伝えする「週刊まとめトコッ!」。
第149号をご覧ください!
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
★2月10日(土曜)学校施設の整備(エアコンなど)についての政策討論会を開催
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=7&n=3211
★2月11日(祝日)第35回所沢市吹奏楽祭を開催
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=8&n=3211
★2月13日(火曜)採れたて!農産物直売「とことこ市」を開催
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=9&n=3211
★3月7日(水曜)親がもしものときの介護サービス利用講座を開催(こどもと福祉の未来館)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=4&n=3211
★3月10日(土曜)開催「JAY'S GARDEN」のコンサートの整理券を2月10日(土曜)から配布(吾妻公民館)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=3211
★3月3日(土曜)国指定重要文化財「小野家住宅」茅葺屋根葺き替え工事見学会を開催
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=10&n=3211
★平成29年度「所沢市スマートエネルギー補助金(家庭用)」の申請受付を終了
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=5&n=3211
★公立保育園の臨時職員(保育士、栄養士等)を募集(登録制)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=3211
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
◎イベントピックアップ
2月11日(祝日)〜3月11日(日曜)所沢のひな人形の歴史に触れられる「野老澤雛物語-町なか雛祭り2018-」を開催!
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=3211
◎よくある質問
Q.市民保養施設を利用したお得なバスツアーがあると聞いたのですが。
A.現在「所沢市バスたび」企画、「雪国つなん いちご狩りとスカイランタン1泊2日」のお申し込みを受け付けています。新潟県津南町でスキー、スカイランタン、温泉、いちご狩りなど、極上の雪国体験をお楽しみください!
詳細については、次のURLをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=12&n=3211
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
※携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。
■問い合わせ
所沢市広報課:04-2998-9024
記入方法など、ご不明な点は申告相談でお気軽に相談ができます。対象地域によって相談日が異なりますので、事前にご確認をお願いします。
▼市民税・県民税の申告相談
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=3211
所沢の旬な情報をギュッ!と、まとめてお伝えする「週刊まとめトコッ!」。
第149号をご覧ください!
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
★2月10日(土曜)学校施設の整備(エアコンなど)についての政策討論会を開催
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=7&n=3211
★2月11日(祝日)第35回所沢市吹奏楽祭を開催
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=8&n=3211
★2月13日(火曜)採れたて!農産物直売「とことこ市」を開催
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=9&n=3211
★3月7日(水曜)親がもしものときの介護サービス利用講座を開催(こどもと福祉の未来館)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=4&n=3211
★3月10日(土曜)開催「JAY'S GARDEN」のコンサートの整理券を2月10日(土曜)から配布(吾妻公民館)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=3211
★3月3日(土曜)国指定重要文化財「小野家住宅」茅葺屋根葺き替え工事見学会を開催
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=10&n=3211
★平成29年度「所沢市スマートエネルギー補助金(家庭用)」の申請受付を終了
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=5&n=3211
★公立保育園の臨時職員(保育士、栄養士等)を募集(登録制)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=3211
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
◎イベントピックアップ
2月11日(祝日)〜3月11日(日曜)所沢のひな人形の歴史に触れられる「野老澤雛物語-町なか雛祭り2018-」を開催!
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=3211
◎よくある質問
Q.市民保養施設を利用したお得なバスツアーがあると聞いたのですが。
A.現在「所沢市バスたび」企画、「雪国つなん いちご狩りとスカイランタン1泊2日」のお申し込みを受け付けています。新潟県津南町でスキー、スカイランタン、温泉、いちご狩りなど、極上の雪国体験をお楽しみください!
詳細については、次のURLをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=12&n=3211
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
※携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。
■問い合わせ
所沢市広報課:04-2998-9024
2018-02-06 10:44 UP!
所沢市防犯対策室です。
埼玉県警から、下記のとおり情報が発信されました。
===========
2月5日(月)、所沢市狭山ヶ丘2丁目で、自動車からナンバープレートが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪盗難防止ネジ等を活用する・防犯カメラやセンサーライトが設置されている駐車場を利用する≫などの対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
===========
本メールは埼玉県警が発信した情報を元に自動発信しています。
所沢市防犯対策室
■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04-2996-0110
埼玉県警から、下記のとおり情報が発信されました。
===========
2月5日(月)、所沢市狭山ヶ丘2丁目で、自動車からナンバープレートが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪盗難防止ネジ等を活用する・防犯カメラやセンサーライトが設置されている駐車場を利用する≫などの対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
===========
本メールは埼玉県警が発信した情報を元に自動発信しています。
所沢市防犯対策室
■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04-2996-0110
2018-02-06 08:30 UP!
吾妻教養講座〜地域一受けたい授業〜の参加者を募集しています。
学びは人生を豊かにします。何を学ぶか、何に興味があるのか。
まずはいろいろな分野に触れてみましょう。
日 時:2月20日〜3月13日(毎週火曜日)午前10時〜正午
内 容:音楽よもやま話(米崎栄和さん・指揮者)
音読のすすめ(高野一枝さん・しゃぴいライフ)
久米の歴史(久米の歴史を綴る会)
対 象:一般(所沢市在住・在勤者)全回参加できる方
定 員:40人(先着)
参加費:無料
問合せ:吾妻まちづくりセンター・公民館
電 話:2924−0118
学びは人生を豊かにします。何を学ぶか、何に興味があるのか。
まずはいろいろな分野に触れてみましょう。
日 時:2月20日〜3月13日(毎週火曜日)午前10時〜正午
内 容:音楽よもやま話(米崎栄和さん・指揮者)
音読のすすめ(高野一枝さん・しゃぴいライフ)
久米の歴史(久米の歴史を綴る会)
対 象:一般(所沢市在住・在勤者)全回参加できる方
定 員:40人(先着)
参加費:無料
問合せ:吾妻まちづくりセンター・公民館
電 話:2924−0118
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!